ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

信州自遊塾「ドイツ文化を楽しもう」


信州自遊塾で企画した「ドイツ文化を楽しもう」の会が、土曜日、無事終わりました。
「ドイツから学ぼう」4回シリーズの他の講座は、一般の方の参加費が500円(自遊塾会員は無料)なのが、今回は料理・ドイツビール付きで3,900円だったしお盆前の時期で、参加者が少なかったらどうしようと心配したけど、最終的に91人もの方がお越し頂きました。
池田町の「シュタンベルク」さんがキッチンカーで提供して頂いた焼きたてソーセージや、ドイツでは14歳から飲めるというビールはやっぱり美味しいし、ドイツの食文化もイタリアやフランスに負けないものがあるとわかりました。
中一の天才ピアニストのピアノや、地元の重鎮の牛山先生のバイオリンの生演奏など、素晴らしい夜でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です