ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

外国人旅行客のための会合

海外からの旅行(「インバウンド」観光といいます)客に関わる人たちを集めた「インバウンドサミット」がフリーマガジンNagaknowなどの主催で初めて開かれ、新まつもと物語多言語版のスタッフとして参加した。
出会った人たちは、アメリカ出身の旅館の番頭さん、諏訪の酒蔵で働く外国人、長野県の国際交流員、外国人に人気の木曽のガイド、外国人客向けの宿のおかみさんなどなど。
その後は、松本大学の「ホスピタリティカレッジ」とその後蕎麦屋で、国の国際観光振興機構JNTOの方の話を聞いた。
上高地のある宿では、昨年の外国からの宿泊客が、前の年の2倍に増えたそうで、この流れはとどまることはない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です