ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

茶道体験@松本池上百竹亭


先週末のお出かけの2つ目は、「池上百竹亭」での茶道体験。
ここは、松本城のすぐ北というロケーションと、立派な茶室&茶庭があるので、外国人に茶室見学や茶道体験をしてもらって満足度UPに活用したい!と以前から思っている場所。
月1回、茶道体験をさせてもらえるので、行ってきました。
本格的な茶道は初めてで他の人がやるのを見よう見まね、参加者が多いし、暑いし、正座に慣れていないし、そもそも動機が不純で「外国人向けにはどうすればよいか」とか考えながらで、「わびさび」どころではありませんでしたが、貴重なひとときでした。
12日に、この場所で、松本のインバウンドを熱くする研究会Part4 ~城下町× 和文化体験編 を行います。
日本文化で松本のインバウンドを熱くしたい方、誰でも歓迎です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です