ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

戸隠忍者文化体験外国人モニターツアー


事務局をやっている長野インバウンド推進NPO「NINJA Project」で今年度行っている補助金活用事業「Nagano Ninja Culture Tour 販路構築・拡張事業」で、戸隠の忍者の歴史と文化を体験するモニターツアーを行いました。

戸隠流忍術は、日本三大忍術の一つで、数百年間、何と35代にわたって継承されてます。

それをインバウンド向けのツアーにするため、県内の外国人8人に集まってもらいました。
修験道がルーツなので、鏡池周囲の修験道トレッキングと法螺貝を吹く体験→戸隠「忍者そば」ランチ→忍法資料館の見学と、忍術武道と和太鼓の体験。

ハリウッドや忍者村のようなエンタテインメントでなく、リアルな忍者の技や歴史を知れるので、好評でした。

忍者そば

松本では「インバウンドを熱くする会」で、28日(火)夜にワークショップ「冬はつらいね どうする松本の冬の誘客」を、ユニークなグランピング宿「サトヤマドアーズ」の見学を兼ねて行います。お気軽にご参加を!