所在地 | 東信/佐久市・群馬県県境 |
---|---|
最高地点の標高 | 1422m |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/3/13/65/153840/10days.html |
おすすめの季節 | 1年中OK。芽吹きの季節や秋は森が美しい |
荒船山は、その名の通り、巨大な船(航空母艦?)を思わせる山容で人気のある山です。この辺りには、妙義山を始め、変わった形の山が多いですが、荒船山もかなり特徴的です。
登山ルートは3つほどありますが、その中で登山口までのアクセスがわかりやすく、艫岩を経由するため、人気の高い内山登山口をご紹介します。
往復4時間で登って来れますが、展望が良い艫岩まではけっこう急な稜線、そこから山頂までは、美しい森の中の森林浴ハイク、と変化に富んでいます。
2009年に、人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼田儀人さんが、この艫岩から滑落して亡くなられたことでも名前が知られるようになりました。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道佐久IC(または下仁田IC)から約30分
- 佐久IC出口から、県道9号を佐久市外地の方向に南下
- 国道254号(コスモス街道)にぶつかったら左折
- 国道254号を登り、内山トンネル手前で右側に行き、内山峠の駐車場に停める
群馬県側の下仁田ICからは、国道254号を逆に走り、内山トンネルを過ぎて左折して内山峠へ
公共交通 タクシー
小海線中込駅から約20分
コース案内
登山口~艫岩(1時間半)

駐車場奥の登山口から、すぐにアップダウンがあります。この山は、アップダウンが多く、せっかく登ったと思ったらまた少し下りる、ということが多いです。
45分ほど登ると、巨大な岩があります。腰を下ろして休憩しましょう。やがて分岐するので右に歩を進め、途中ハシゴを登り、さらに登ると視界が開け、休憩所が見えて来ます。その左奥が艫岩です。
艫岩~山頂(経塚山)(40分)
艫岩は、船で言うと船尾にあたる場所で、格好の展望台です。200mもの断崖絶壁になっており、見下ろすと、国道254号がはるか下に見えますが、「クレヨンしんちゃん」の作者のように転落して命を落とす方が多いのでご注意ください。視界が良いと、周りの浅間山や妙義山などのユニークな山々や北アルプスの眺望も望めます。
ここから荒船山頂の「経塚山」までは、船では甲板にあたる、テーブル状の溶岩台地を歩くことになるので平坦です。美しいブナの森の中の森林浴ハイクが楽しめ、途中、川も流れています。
山頂~艫岩~登山口(1時間50分)

山頂は、船で言うと船首にあたる場所ですが、狭く、小さな祠があるだけです。樹木のためにあまり視界は良くありませんが、間から八ヶ岳が望めます。
帰りは、来た道を戻ります。タクシーで来た方などで車を回送できる場合は、山頂から奥に進み、山岳信仰のお寺「荒船出世不動尊」の登山口に下りることもできます。

相沢氷瀑と絶壁そしてテーブルマウンテンハイク。
クレヨンしんちゃん作者の亡くなった山【荒船山】です
#荒船山
#ハイキング
#登山
#山
#山歩き
#低山ハイク
#テーブルマウンテン
#氷瀑
#相沢氷瀑
#相澤氷瀑
#hike
#hiking
#山登り
#aizawaicefall
#艫岩
#艫岩絶壁
4月 1

相沢氷瀑と絶壁そしてテーブルマウンテンハイク。
クレヨンしんちゃん作者の亡くなった山【荒船山】です
#荒船山
#ハイキング
#登山
#山
#山歩き
#低山ハイク
#テーブルマウンテン
#氷瀑
#相沢氷瀑
#相澤氷瀑
#hike
#hiking
#山登り
#aizawaicefall
#艫岩
#艫岩絶壁
【荒船山(群馬)と下仁田ネギすき焼きを巡る旅🚢その7(2/22)】
12時前に「艫(とも)岩展望台」前の避難小屋を出発。
計画では荒船山の山頂に立ち寄る予定でしたが、バスの時間が早まったためにこのまま下山。
ファンの方が描いたと思われる、「クレヨンしんちゃん」の山頂看板は見たかった…😢
雪で凍結した階段を慎重に下り、あとは樹林帯を無心でテクテク。
ほとんど写真を撮らなかったら、30分ほどで中間地点の「中の宮」に到着できました⛩️
時間の余裕ができたので、「相沢氷瀑」へ寄り道。
氷瀑へのルートはめちゃくちゃ急登!
山頂に行く前に立ち寄らなくてよかった😅
ほとんど一本道で、道案内の看板も多く、迷うことはありません。
12:50に氷瀑に到着!
ガチガチに凍った氷瀑はかなりの規模で、 #ヤブメシ雲竜渓谷編 を思い出すほど。
氷の壁に取り付いて、アイスクライミングに興じる人たちがちらほら。
この氷瀑のさらに奥にも大きな氷瀑があるとのことでしたが、チェーンスパイクで氷の上を歩くのは難しい😓
何度か試みたものの、転倒必至な状況に危険を感じて断念。
雪まで降ってきたのですぐに撤退。
まぁ1つだけでも氷瀑が見られてよかった!
来た道を戻り、14:00に登山口まで下山できました。
バスの時間には早すぎたため、バス停近くのベンチで休憩。
iPad miniで「孤独のグルメ」の下仁田ネギすき焼き回を観賞。
15:18のバスに乗り、今朝と同じ運転手さんと荒船山登山の思い出トークに花が咲きました🚌
さぁ下仁田駅で、下山メシのすき焼きだーっ!
#群馬
#下仁田
#荒船山
#荒船山艫岩
#insta360
#insta360x4
#相沢氷瀑
#相沢氷瀑群
#氷瀑
#登山
#山登り
#登山好きな人と繋がりたい
#山登り好きな人と繋がりたい
#西日本ハンバーガー協会
#ヤブメシ
#ヤブメシ荒船山編
3月 27

【荒船山(群馬)と下仁田ネギすき焼きを巡る旅🚢その7(2/22)】
12時前に「艫(とも)岩展望台」前の避難小屋を出発。
計画では荒船山の山頂に立ち寄る予定でしたが、バスの時間が早まったためにこのまま下山。
ファンの方が描いたと思われる、「クレヨンしんちゃん」の山頂看板は見たかった…😢
雪で凍結した階段を慎重に下り、あとは樹林帯を無心でテクテク。
ほとんど写真を撮らなかったら、30分ほどで中間地点の「中の宮」に到着できました⛩️
時間の余裕ができたので、「相沢氷瀑」へ寄り道。
氷瀑へのルートはめちゃくちゃ急登!
山頂に行く前に立ち寄らなくてよかった😅
ほとんど一本道で、道案内の看板も多く、迷うことはありません。
12:50に氷瀑に到着!
ガチガチに凍った氷瀑はかなりの規模で、 #ヤブメシ雲竜渓谷編 を思い出すほど。
氷の壁に取り付いて、アイスクライミングに興じる人たちがちらほら。
この氷瀑のさらに奥にも大きな氷瀑があるとのことでしたが、チェーンスパイクで氷の上を歩くのは難しい😓
何度か試みたものの、転倒必至な状況に危険を感じて断念。
雪まで降ってきたのですぐに撤退。
まぁ1つだけでも氷瀑が見られてよかった!
来た道を戻り、14:00に登山口まで下山できました。
バスの時間には早すぎたため、バス停近くのベンチで休憩。
iPad miniで「孤独のグルメ」の下仁田ネギすき焼き回を観賞。
15:18のバスに乗り、今朝と同じ運転手さんと荒船山登山の思い出トークに花が咲きました🚌
さぁ下仁田駅で、下山メシのすき焼きだーっ!
#群馬
#下仁田
#荒船山
#荒船山艫岩
#insta360
#insta360x4
#相沢氷瀑
#相沢氷瀑群
#氷瀑
#登山
#山登り
#登山好きな人と繋がりたい
#山登り好きな人と繋がりたい
#西日本ハンバーガー協会
#ヤブメシ
#ヤブメシ荒船山編
2025/02/07
荒船山 相沢奥壁大氷柱
寒波で氷が戻ってきたのでトレーニング。
リードで1本、トップロープで3本。
右・左・中央のラインを登った。
氷柱とツララの集合体って難しい…
少しずつ氷の感覚を思い出してきたけど、
米子に行く前にやればよかったなと反省。
#相沢奥壁大氷柱 #相沢奥壁 #荒船山 #クライミング #アルパインクライミング #アイスクライミング #climbing #alpineclimbing #iceclimbing #winterclimbing
2月 8

2025/02/07
荒船山 相沢奥壁大氷柱
寒波で氷が戻ってきたのでトレーニング。
リードで1本、トップロープで3本。
右・左・中央のラインを登った。
氷柱とツララの集合体って難しい…
少しずつ氷の感覚を思い出してきたけど、
米子に行く前にやればよかったなと反省。
#相沢奥壁大氷柱 #相沢奥壁 #荒船山 #クライミング #アルパインクライミング #アイスクライミング #climbing #alpineclimbing #iceclimbing #winterclimbing
☆
.
.
新年の初山?は、荒船山
の
艫岩まで。 笑
ま、こんな霧氷
見られたら、私は
お腹いっぱいです〜
.
2025/1/3
#荒船山 #初歩き #初登山
#艫岩 #トモ岩 #霧氷 #霧氷祭り
#natuer #mountain #mountains
#hiking #landscape
#山っていいよね #一山百楽
#今年もよろしくお願いします
#今年もよろよろ歩き
1月 5

☆
.
.
新年の初山?は、荒船山
の
艫岩まで。 笑
ま、こんな霧氷
見られたら、私は
お腹いっぱいです〜
.
2025/1/3
#荒船山 #初歩き #初登山
#艫岩 #トモ岩 #霧氷 #霧氷祭り
#natuer #mountain #mountains
#hiking #landscape
#山っていいよね #一山百楽
#今年もよろしくお願いします
#今年もよろよろ歩き
急遽時間が出来たので久しぶりのキャンプへ🏕️
360度パノラマサイトでしたが、なかなかの強風っぷりで終始お籠もり飲んだくれソロキャンでした🍺
#荒船山
#朝焼けが好き
#ベルガンス
#wiglo
#キャンプ #camp #camping #アウトドア #outdoor #outdoors #アウトドアライフ #outdoorlife #キャンプ好き #キャンプ初心者 #キャンパー #camper #campsite
12月 2

急遽時間が出来たので久しぶりのキャンプへ🏕️
360度パノラマサイトでしたが、なかなかの強風っぷりで終始お籠もり飲んだくれソロキャンでした🍺
#荒船山
#朝焼けが好き
#ベルガンス
#wiglo
#キャンプ #camp #camping #アウトドア #outdoor #outdoors #アウトドアライフ #outdoorlife #キャンプ好き #キャンプ初心者 #キャンパー #camper #campsite
Yesterday`s TOKi⛰️荒船山1,423m
2024年最後の山登りへ
今回の山は切り立った岸壁で、崖下をのぞき込む人達が誤って転落する事故が絶えない山…有名な春日部の漫画家も。
山道入り口にも最近8歳の子が行方不明と記載が😢
入山を始めると両脇が切り立った斜面が続き、
足を踏み間違えて落ちたら途中で止まらない…ここ💦
って思う程の山道が続く。
難易度は高くない山だけどちょっと怖かったね。
でも、一歩ずつゆっくり歩いて無事登山出来たし、
新しい発見も💡
初めての氷柱に霜柱…そっか、知らないのか‼︎
ママの時代には通学路の途中などに身近にあったけど、
そう言えば最近見かけない👀
こんな色々知らない事も体験して行こうね♡
来年は富士山🗻登頂目指すぞ🤛🏽byTOKi
登山の後は、霧積温泉♨️
"人間の証明"の舞台にもなった山奥の秘湯へ。
これまた断崖絶壁スレスレを車で40分😵💫
スリリングな体験の1日だったー😮💨
ここでは、ストーリーの事はもちろんわからないトキ。
初めてのコタツに大感激🤩笑
サンタさんにコタツをお願いするらしい。
どうしよ…笑
#登山
#荒船山
#温泉
#霧積温泉
#金湯館
#インスタ日記
#写真 #photo #撮影 #picture
#photojenic
#instakids #kids_photo
#常介 #tokinosuke
11月 24

Yesterday`s TOKi⛰️荒船山1,423m
2024年最後の山登りへ
今回の山は切り立った岸壁で、崖下をのぞき込む人達が誤って転落する事故が絶えない山…有名な春日部の漫画家も。
山道入り口にも最近8歳の子が行方不明と記載が😢
入山を始めると両脇が切り立った斜面が続き、
足を踏み間違えて落ちたら途中で止まらない…ここ💦
って思う程の山道が続く。
難易度は高くない山だけどちょっと怖かったね。
でも、一歩ずつゆっくり歩いて無事登山出来たし、
新しい発見も💡
初めての氷柱に霜柱…そっか、知らないのか‼︎
ママの時代には通学路の途中などに身近にあったけど、
そう言えば最近見かけない👀
こんな色々知らない事も体験して行こうね♡
来年は富士山🗻登頂目指すぞ🤛🏽byTOKi
登山の後は、霧積温泉♨️
"人間の証明"の舞台にもなった山奥の秘湯へ。
これまた断崖絶壁スレスレを車で40分😵💫
スリリングな体験の1日だったー😮💨
ここでは、ストーリーの事はもちろんわからないトキ。
初めてのコタツに大感激🤩笑
サンタさんにコタツをお願いするらしい。
どうしよ…笑
#登山
#荒船山
#温泉
#霧積温泉
#金湯館
#インスタ日記
#写真 #photo #撮影 #picture
#photojenic
#instakids #kids_photo
#常介 #tokinosuke
昨日、深谷市で久々に皆んな集まっての忘年会🍺
一泊して、今日は深谷から1時間半くらいの場所
#荒船パノラマキャンプフィールド #荒船山 が一望できるキャンプ場⛺️で一泊です!
#キャンプ #風がちょっと強い #最高の展望
🏕️
#ねこ #猫 #cat #にゃんこ #キジトラ #きじとら #保護猫 #みんねこ #ねこすたぐらむ #猫好きさんと繋がりたい #catstagram_japan #ときどきキャンプ
11月 22

昨日、深谷市で久々に皆んな集まっての忘年会🍺
一泊して、今日は深谷から1時間半くらいの場所
#荒船パノラマキャンプフィールド #荒船山 が一望できるキャンプ場⛺️で一泊です!
#キャンプ #風がちょっと強い #最高の展望
🏕️
#ねこ #猫 #cat #にゃんこ #キジトラ #きじとら #保護猫 #みんねこ #ねこすたぐらむ #猫好きさんと繋がりたい #catstagram_japan #ときどきキャンプ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
温泉
国道254号の長野県側の手前を北に少し登ると初谷温泉があります。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



