所在地 | 東信/佐久市・群馬県県境 |
---|---|
最高地点の標高 | 1422m |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/3/13/65/153840/10days.html |
おすすめの季節 | 1年中OK。芽吹きの季節や秋は森が美しい |
荒船山は、その名の通り、巨大な船(航空母艦?)を思わせる山容で人気のある山です。この辺りには、妙義山を始め、変わった形の山が多いですが、荒船山もかなり特徴的です。
登山ルートは3つほどありますが、その中で登山口までのアクセスがわかりやすく、艫岩を経由するため、人気の高い内山登山口をご紹介します。
往復4時間で登って来れますが、展望が良い艫岩まではけっこう急な稜線、そこから山頂までは、美しい森の中の森林浴ハイク、と変化に富んでいます。
2009年に、人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼田儀人さんが、この艫岩から滑落して亡くなられたことでも名前が知られるようになりました。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道佐久IC(または下仁田IC)から約30分
- 佐久IC出口から、県道9号を佐久市外地の方向に南下
- 国道254号(コスモス街道)にぶつかったら左折
- 国道254号を登り、内山トンネル手前で右側に行き、内山峠の駐車場に停める
群馬県側の下仁田ICからは、国道254号を逆に走り、内山トンネルを過ぎて左折して内山峠へ
公共交通 タクシー
小海線中込駅から約20分
コース案内
登山口~艫岩(1時間半)

駐車場奥の登山口から、すぐにアップダウンがあります。この山は、アップダウンが多く、せっかく登ったと思ったらまた少し下りる、ということが多いです。
45分ほど登ると、巨大な岩があります。腰を下ろして休憩しましょう。やがて分岐するので右に歩を進め、途中ハシゴを登り、さらに登ると視界が開け、休憩所が見えて来ます。その左奥が艫岩です。
艫岩~山頂(経塚山)(40分)
艫岩は、船で言うと船尾にあたる場所で、格好の展望台です。200mもの断崖絶壁になっており、見下ろすと、国道254号がはるか下に見えますが、「クレヨンしんちゃん」の作者のように転落して命を落とす方が多いのでご注意ください。視界が良いと、周りの浅間山や妙義山などのユニークな山々や北アルプスの眺望も望めます。
ここから荒船山頂の「経塚山」までは、船では甲板にあたる、テーブル状の溶岩台地を歩くことになるので平坦です。美しいブナの森の中の森林浴ハイクが楽しめ、途中、川も流れています。
山頂~艫岩~登山口(1時間50分)

山頂は、船で言うと船首にあたる場所ですが、狭く、小さな祠があるだけです。樹木のためにあまり視界は良くありませんが、間から八ヶ岳が望めます。
帰りは、来た道を戻ります。タクシーで来た方などで車を回送できる場合は、山頂から奥に進み、山岳信仰のお寺「荒船出世不動尊」の登山口に下りることもできます。

秋まつりに先立ち御神体 荒船山 へ その1 【経塚山】
昨日9/15の朝から
荒舩山神社の氏子総代たちで
荒船山に登りました
9/20の秋まつりに先立ち
山上3ヶ所のお宮へ
注連縄(しめなわ)などを
取り替えに行くのです
まず、
荒船山のピークである
経塚山(行塚山とも)のお宮へ
山全体が
雲の中にあり
湿度が高くて
登っていると蒸し暑くて
とても汗をかきました💦
経塚山は傾斜が急で
登りも下りもキツいです
山頂の注連縄を取り替え
紙垂(しで)を付け
石宮の注連縄も替えて
お米・お酒・塩を
お供えし直し
二礼二拍手のお参り
そして経塚山を下り
次の奥宮(本宮)へと向かいます
霧に巻かれた道を
みんなでどんどん歩きました
#荒船山 #荒舩山神社 #秋まつり #祭の準備 #御神体 #神奈備
9月 16

2泊3日でリフレッシュキャンプ🏕️して来ましたー❣️
今回は長野県!
荒船パノラマキャンプフィールド。
もちろん標高は高い👍
今回は虫や暑さには悩まされずとても快適に過ごせました。
が、ここはお天気が忙しく変わる。
日が出て霧が無くなって荒船山が見えた!(ちょっと暑い)と思ったらまた直ぐ霧(寒っ)💦
曇り予報だったからかな?
帰りの日は朝からお天気でずーと荒船山が見えました😆
#荒船山パノラマキャンプフィールド #荒船山#八ヶ岳#キャンプ#キャンプ飯#長野県#霧#2泊3日
9月 16

ツイン⛺️⛺️ウータの会
今回はお久しぶりです。の
madone9_trek さんと兼ねてから約束していた
ツイン⛺️⛺️ウータの会。
場所は長野県佐久市にある荒船パノラマキャンプ
フィールド(APC)
Takeshi Kawamuraさんには、御自宅から600km
オーバー遠路はるばる奥様も一緒にお越し頂きました。
長距離🚙運転お疲れ様でした。
APCは標高1,200mの高原なので、暑くもなく
寒くもなく快適この上なしです😁
前日は☂️でどうなるかと心配してましたが、
チェックinの時には雨もあがり⛺️設営も
スムーズに完了👍
ところが⛺️設営も終わり一段落して、ゆっくり
⛰️荒船山でも眺めようと正面をみたら・・・
荒船山が居ない😳どこ行った❓
(👆言い方おかしい。荒船山は人ではない😅)
正面と言うか辺り一面☁️真っ白け
な・な・何も見えない😱
荒船山はどこ❓
どうしよう😥
Takeshi KawamuraさんにAPC眺望が良いので、
APCで会いましょう。
って誘った手間、コレはまずい。
眺望もへったくれも無い😰
なんとかせねば。気持ちは焦るばかり。
うちわを扇いで☁️をはらってみるか❓
(心の中でアホな事を考え始めた😅)
とりあえずここは一旦APCを出てツルヤに
買い出しに行く事に。
で、買い出しから戻って暫くすると☁️は無くなり
⛰️荒船山が姿を現してくれました。
それになんと荒船山の周りには見事な雲海が。
素晴らしい景色です😍🙌
APCで☁️雲海は私も初めて。
それと例年ならば🌸コスモはまだ早いのですが
今年は2週間程例年より早く咲いたとの事。
APCの🌸コスモ畑もバッチリでした👍
ここを選んで良かった。
一時はどうなるかと思いました。
600kmオーバー遠路はるばるお越し頂いて
☁️真っ白けで終わる訳にはいきません。
素晴らしい景色を堪能したは後はTakeshi Kawamura
こ夫妻と食事をしながら楽しく語らい、あっと言う間に
時間が過ぎてしまいました😊
Takeshi K awamuraさん今回も遠いところお越し頂き
ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
懲りずにまた宜しくお願いします😊
#apc#荒船パノラマキャンプフィールド#outdoors#outdoor#camping#zanearts#ゼインアーツ#ウータ#ウータl#グルキャン#雲海#荒船山#コスモス#秋桜#コスモス畑#キャンプ長野県#佐久市
9月 15

//
Photo by y_kobayashi_photography
開放的なキャンプ場
「荒船パノラマキャンプフィールド」
@佐久市
ここはその名の通り、
荒船山を間近に望む雄大なロケーションが魅力のキャンプ場⛺
標高約1,200mに位置し、浅間山や八ヶ岳連峰、
晴れた日には遠く北アルプスまで見渡せるパノラマが広がります👀
最大の魅力は、その開放感あふれる景色⛰
特に、夕焼けに染まる山々や満天の星空は圧巻で、
日常の喧騒を忘れさせてくれるような非日常体験ができますよ★
様々な宿泊スタイルに対応しており、
初心者からベテランまで誰もが楽しめる設備が整っています✨
アクセス
佐久南ICから約25分
=========
Arafune Panorama Camp Field
(Saku City)
As the name suggests, the camp site is located close to the Mt. Arafune and offers breathtaking views from the camp site.
Situated at approximately 1,200 meters, you can see views of Mt. Asama and the Yatsugatake Mountain Range and on clear days you can even spot the far-off in the distance Northern Alps.
Forget the hustle and bustle of daily life as you watch the beautiful sunsets over the mountains turn into a sea of stars in the open night sky.
With facilities that can accommodate a wide range of camping styles, this camp site can be enjoyed by anyone from novice campers to experienced veterans.
Access: 25 minutes by car from the Saku-Minami IC Exit
_________
Location / Saku City, Nagano, Japan
_________
#おうちでながの
#長野のいいところ
#佐久市
#荒船パノラマキャンプフィールド
6月 28

山の上にラピュタのような世界感
侵食により出来たテーブルマウンテン
寒すぎて登れなかったので
再アタックします😭
#荒船山
#群馬県
4月 15

・
・
#荒船パノラマキャンプフィールド
ガスなし!終始快晴☀️荒船山満喫しました👍🏿
arafune.panorama.campfield
#長野
#佐久
#荒船山
#長野キャンプ
#Naganocamp
#長野のいいところ
#絶景キャンプ
#outdoor
#outdoorlife
#solocamp
#ソロキャンプ
#hillebergthetentmaker
#hillbergstaika
#スタイカサンド
#macone
#macoutdoor
#opf550s
#營地
#캠프
#人生に野遊びを
4月 14

2024.2.18
昨年御縁があった方々に、アイスクライミングへ連れて行って貰った🏔
人生2回目のアイスはやっぱり難しくて寒くて楽しかった👌
山遊びのバリエーション、次はなにかな?
#荒船山 #相沢奥壁氷瀑群 #アイスクライミング
2月 19

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
温泉
国道254号の長野県側の手前を北に少し登ると初谷温泉があります。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



