所在地 | 中信/南木曽町 |
---|---|
最高地点の標高 | 640m(牛ヶ滝) |
参考サイト | |
天気サイト | https://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0636840/ |
おすすめの季節 | 春~秋。ツツジなどの花が咲く春や紅葉の秋がベスト |
柿其渓谷は、木曽の阿寺渓谷の近くにあるもう一つの渓谷で、有名になって訪れる人が多い阿寺渓谷より人が少なくて穴場です。阿寺渓谷の美しい青い清流は、「阿寺ブルー」と呼ばれますが、柿其渓谷はエメラルドグリーンで、「柿其グリーン」とも呼ばれます。
入口から20分ほど歩けば行ける「牛ヶ滝」は、花崗岩の間からエメラルドグリーンの滝壺に水がまっすぐに落ちる美しい光景が見られます。
途中に「恋路のつり橋」という名前のスリルのある吊り橋があり、その先の美しい渓流沿いの遊歩道もけっこう険しく、最後はかなりアップダウンがあって面白いコースです。名前通り、デートコースにもいいでしょう。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
長野方面:長野道塩尻IC・東京方面:中央道伊那ICから2時間・1時間20分
- 塩尻インターを出たら国道20号を塩尻市街方面へ。そのまま直進して国道19号に入る。または伊那ICから権兵衛トンネル経由で国道19号に入る。
- 「阿寺渓谷入口」の交差点までひたすら国道を走り(制限速度オーバーに注意)、阿寺渓谷へのアクセスと同じように阿寺橋を渡ってすぐ左折
- 美しい色の木曽川を左に見ながら走り、右折して温泉施設フォレスパ木曽あてら荘の中の道を走って林道に入る。
- 狭い林道を対向車に注意しながら走りロマンチックな名前の「恋路峠」をすぎると下りになる。
- さらに林の中を走るとやげて視界が開け、左側に「柿其渓谷駐車場」がある。
名古屋方面:中央道中津川ICから45分
- インターを出て国道19号木曽・松本方面への看板に従って走り、国道19号(257号重複区間)に合流する。
- 国道を28km走り(途中右側に妻籠宿への入口がある)「柿其入口」交差点を左折
- ガード沿いの旧中山道を300m走ると左側に橋があるので左折して木曽川を渡る。
- そのまま太い道なりにくねくねと進むと左に公衆トイレがあり、その先右側にある「柿其渓谷駐車場」に駐める。
少しでも時間を節約したい人は、遊歩道の入口の手前まで車で下りて右側にある駐車スペースに駐めることもできますが、歩く距離が短すぎて面白みに欠けます。
公共交通 電車+徒歩
中央線十二兼駅から50分
- 駅から国道19号より川沿いにある旧中山道を歩いてから、上記名古屋方面からの車と同様に木曽川に架かる橋を渡って道路を歩き、途中で細い近道に入って歩く
コース案内
駐車場~遊歩道の入口~恋路のつり橋(10分)
駐車場から道に出て、右下の方に車道を歩きます。途中右側に、柿其温泉の1軒宿の渓谷の宿いちかわがあります。
横目に見ながら進むと、右側に駐車スペースとトイレがあり、その先が遊歩道の入口です。
木曽らしい美しい針葉樹の並木が並ぶ中を歩くと、すぐ右側が柿其川の清流になり、「恋路のつり橋」があります。
恋路のつり橋~黒淵~牛ヶ滝(15分)
「恋路のつり橋」は一度に5人以上は渡れない、という木製の橋で、揺れるのでスリルがあります。
渡ってすぐ左側に歩道が続いていますが、見落としやすく、そのまままっすぐ行かないようご注意下さい。
柿其川沿いの歩道から川に下りることができ、巨岩に腰を下ろして美しい川の流れを見ると癒やされます。
石畳の歩道を歩き、川が深くてエメラルドグリーンが深い色になるところが「黒淵」と名付けられたスポットで、このコースで一番美しい写真が撮れます。
その後、けっこう急な階段を上り、最後は鉄製のかなり急な階段を下りる(濡れていたり氷雪時は要注意!)と牛ヶ滝をすぐ近くから見られる場所に着きます。
牛ヶ滝~(+片道40分のオプショナルコース:霧ヶ滝)~駐車場(20分)
牛ヶ滝は大きな花崗岩の間をエメラルドグリーンの滝壺にけっこうな流量の水が落ちていて壮観です。
柿其渓谷をより満喫したい方は、恋路のつり橋まで戻るか、途中で左側に行き、車道の橋を渡り、対岸の歩道とマイカー通行禁止の林道を歩いて行くと、もう一つの美しい滝「霧ヶ滝」に行けます。「霧ヶ滝」の名前は、水量が多いときに水しぶきが霧のようになるために名付けられたそうです。
霧ヶ滝に行かない方は、帰りは、来た道を戻り、同じ道を戻りたくない方は途中から左側の斜面の林間コースを歩くこともできますが、道標が整備されていないので、少々道に迷いやすいです。

南木曽町にある柿其渓谷へ。
林を抜け吊り橋を渡り、
柿其川の上流へ歩いて行くと、
柿其渓谷が現れます。
透き通ったブルーの水に感動!
身も心も洗われます。
(順に見てってください)
・
#木曽路 #木曽路ドライブ
#柿其渓谷 #柿其渓谷ブルー
#柿其川 #渓谷
#吊り橋 #透き通った水
#マイナスイオン #感動
#身も心も #心が洗われる
10月 4

南木曽町にある柿其渓谷へ。
林を抜け吊り橋を渡り、
柿其川の上流へ歩いて行くと、
柿其渓谷が現れます。
透き通ったブルーの水に感動!
身も心も洗われます。
(順に見てってください)
・
#木曽路 #木曽路ドライブ
#柿其渓谷 #柿其渓谷ブルー
#柿其川 #渓谷
#吊り橋 #透き通った水
#マイナスイオン #感動
#身も心も #心が洗われる
阿寺渓谷&柿其渓谷画像編。
足元が悪くて怖いのであまり写真撮れてないけど美しさが伝わるでしょうか。
本当にブルーからエメラルドグリーンの水の色がとても美しい。阿寺渓谷も今度は遊歩道散策にゆっくりと時間かけて行ってみたい。水に足を浸けられる季節がいいかな。
特に柿其渓谷はそれほどメジャーではない分、人も多くないのでおすすめ。距離は短いけど段差があるのでスニーカーで。小さい子供やご年配はきついかもしれないです。
柿其渓谷散策後に少し戻りお蕎麦屋さん「いなほ」へ。ここのおそばもおいしいけど五平餅が抜群のうまさ!全員、人生で一番おいしい五平餅✨でした。
最後の写真がめっちゃお気に入り。カモシカの子供みたいでかわいい😍キビ。
AI情報って付いてるけど何⁈Photoshopで周りの人消したからかな。。やだなー。
#阿寺渓谷 #阿寺ブルー #柿其渓谷 #柿其渓谷ブルー #柿其渓谷牛ヶ滝 #柿其渓谷吊り橋 #犬連れキャンプ #犬連れ旅行
#しつけ中 #信州 #移住 #田舎暮らし #元保護犬 #保護犬出身 #保護犬を家族に #ycdなんくる倶楽部出身 #琉球犬 #琉球犬雑種#テリア系mix #島テリア #zassyu #人馴れ練習中 #ペットロス乗り越え中 #ラブラドールぐるんオレオの田舎暮らし
9月 22

阿寺渓谷&柿其渓谷画像編。
足元が悪くて怖いのであまり写真撮れてないけど美しさが伝わるでしょうか。
本当にブルーからエメラルドグリーンの水の色がとても美しい。阿寺渓谷も今度は遊歩道散策にゆっくりと時間かけて行ってみたい。水に足を浸けられる季節がいいかな。
特に柿其渓谷はそれほどメジャーではない分、人も多くないのでおすすめ。距離は短いけど段差があるのでスニーカーで。小さい子供やご年配はきついかもしれないです。
柿其渓谷散策後に少し戻りお蕎麦屋さん「いなほ」へ。ここのおそばもおいしいけど五平餅が抜群のうまさ!全員、人生で一番おいしい五平餅✨でした。
最後の写真がめっちゃお気に入り。カモシカの子供みたいでかわいい😍キビ。
AI情報って付いてるけど何⁈Photoshopで周りの人消したからかな。。やだなー。
#阿寺渓谷 #阿寺ブルー #柿其渓谷 #柿其渓谷ブルー #柿其渓谷牛ヶ滝 #柿其渓谷吊り橋 #犬連れキャンプ #犬連れ旅行
#しつけ中 #信州 #移住 #田舎暮らし #元保護犬 #保護犬出身 #保護犬を家族に #ycdなんくる倶楽部出身 #琉球犬 #琉球犬雑種#テリア系mix #島テリア #zassyu #人馴れ練習中 #ペットロス乗り越え中 #ラブラドールぐるんオレオの田舎暮らし
//
Photo by photos_kemo
柿其渓谷にかかる
「恋路の吊り橋」
@南木曽町
柿其渓谷の入り口、
柿其川にかかる「恋路の吊り橋」🌉
吊り橋からは、渓谷の美しい景観を眺めることができます👀
一度に渡ることができるのは5人まで📢
周囲はハイキングコースとしても整備されています🍃
吊り橋の名前にちなみ
大切な人と一緒に渡るのはいかがでしょうか❓💛
=========
Koiji-no-Tsuribashi Bridge
(Nagiso Town)
At the entrance of Kakizore Gorge and suspended across the Kakizore River is Koiji-no-Tsuribashi Bridge.
From the bridge, you can enjoy the beautiful natural scenery of Kakizore Gorge.
There are trails maintained along the gorge so you can take a leisurely stroll and enjoy the scenery of the river and waterfalls.
Wouldn`t you like to spend some time here with someone special?
*The bridge has a weight limit of up to five persons at once.
_________
Location / Nagiso Town , Nagano , Japan
_________
🌻インスタアワード2024🌻作品募集中📷
#夏の信州列車旅
撮影場所(長野県内に限ります)
をキャプションに入れて
応募期間内(7/26~9/30)に投稿してください。
優秀作品には長野県特産品セットをプレゼント🎁
_________
#おうちでながの
#長野のいいところ
#南木曽町
#恋路の吊り橋
#柿其渓谷
9月 20

//
Photo by photos_kemo
柿其渓谷にかかる
「恋路の吊り橋」
@南木曽町
柿其渓谷の入り口、
柿其川にかかる「恋路の吊り橋」🌉
吊り橋からは、渓谷の美しい景観を眺めることができます👀
一度に渡ることができるのは5人まで📢
周囲はハイキングコースとしても整備されています🍃
吊り橋の名前にちなみ
大切な人と一緒に渡るのはいかがでしょうか❓💛
=========
Koiji-no-Tsuribashi Bridge
(Nagiso Town)
At the entrance of Kakizore Gorge and suspended across the Kakizore River is Koiji-no-Tsuribashi Bridge.
From the bridge, you can enjoy the beautiful natural scenery of Kakizore Gorge.
There are trails maintained along the gorge so you can take a leisurely stroll and enjoy the scenery of the river and waterfalls.
Wouldn`t you like to spend some time here with someone special?
*The bridge has a weight limit of up to five persons at once.
_________
Location / Nagiso Town , Nagano , Japan
_________
🌻インスタアワード2024🌻作品募集中📷
#夏の信州列車旅
撮影場所(長野県内に限ります)
をキャプションに入れて
応募期間内(7/26~9/30)に投稿してください。
優秀作品には長野県特産品セットをプレゼント🎁
_________
#おうちでながの
#長野のいいところ
#南木曽町
#恋路の吊り橋
#柿其渓谷
川に飛び込んだけど予想以上に深くて焦って戻ってきた柴犬はこちらです
#黒柴 #柴犬 #犬 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #shiba #shibainu #shibastagram #dog #instadog #柿其渓谷 #南木曽 #長野
9月 16

川に飛び込んだけど予想以上に深くて焦って戻ってきた柴犬はこちらです
#黒柴 #柴犬 #犬 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #shiba #shibainu #shibastagram #dog #instadog #柿其渓谷 #南木曽 #長野
遅い夏休日消化に
柿其渓谷へ
1週前にもお友達と行く予定だったけど雨だったので残念💦
恋路のつり橋
この娘たちあまり怖がらないのでありがたい☺️
牛ケ滝へ向かって柿其川横を歩きましょう
水がきれい😍
牛ケ滝沢
ねじだる(らしい)
途中道が崩れていたので
どこがポイントなのかわからなかった。
多分ここ かも
霧ケ滝
ここで相方 歩くのもうお腹いっぱいってな事で
忠兵衛峡まで辿り着かず😂
観光事務所の方は
毎日の様に🐻が目撃されているよ。とのことで
ちょっとヒヤヒヤ💦
林道をひたすら歩く感じで
暑さに湿度にやられた相方でした😆
#雑種JAPAN
#ThreequartersofAussie
#aussie
#australianshepherd
#australianshepherdsofinstagram
#オーストラリアンシェパード
#可愛子ちゃん
#青空
#柿其渓谷
#渓谷歩き
9月 13

遅い夏休日消化に
柿其渓谷へ
1週前にもお友達と行く予定だったけど雨だったので残念💦
恋路のつり橋
この娘たちあまり怖がらないのでありがたい☺️
牛ケ滝へ向かって柿其川横を歩きましょう
水がきれい😍
牛ケ滝沢
ねじだる(らしい)
途中道が崩れていたので
どこがポイントなのかわからなかった。
多分ここ かも
霧ケ滝
ここで相方 歩くのもうお腹いっぱいってな事で
忠兵衛峡まで辿り着かず😂
観光事務所の方は
毎日の様に🐻が目撃されているよ。とのことで
ちょっとヒヤヒヤ💦
林道をひたすら歩く感じで
暑さに湿度にやられた相方でした😆
#雑種JAPAN
#ThreequartersofAussie
#aussie
#australianshepherd
#australianshepherdsofinstagram
#オーストラリアンシェパード
#可愛子ちゃん
#青空
#柿其渓谷
#渓谷歩き
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処








