所在地 | 北信/信濃町 |
---|---|
最高地点の標高 | 1030m(望湖台) |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/3/23/151/49791/10days.html |
現地ライブカメラ | https://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/douroinfo/data/map/weather/41037.htm (信濃町IC近く国道18号) |
おすすめの季節 | 春~秋。冬はスキー場になり,童話館も閉館 |
このページは、内容が古いため、見直し中です。
黒姫高原は、黒姫山麓にあり、黒姫山・妙高山・斑尾山の美しい3つのお椀型の山が見渡せ、青空がよく似合う場所です。
元牧場で、今は冬期スキー場として使われている場所に、徒歩で上に登り、「癒しの森」童話の森ハイキングコースを下りて黒姫童話館に行くコースは、途中に美しい池や牧場もあり、見どころいっぱいです。子供連れの方はもちろん、恋人・夫婦・友人とでも一人でも、のんびりできて、至福の時が過ごせるでしょう。
黒姫高原は、最初に認定を受けた全国10ヶ所の森林セラピー基地の一つで、「森林メディカルトレーナーと歩く癒しの森」という名称で登録されています。黒姫山麓には、2020年に亡くなるまで黒姫に住んでいたイギリス生まれの作家C.W.ニコルさんが、私財を投じて再生した「アファンの森」もあります(一般には非公開)。
※隣に広い黒姫ドックランパークがあり、このコースを愛犬連れで歩くこともできます。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道信濃町ICから5分
- インターを出たら右折、突き当たりを右折
- 3kmほど道なりに走ってから土産物屋「やまびこ」のある交差点を左折
公共交通 タクシー
黒姫駅から10分
コース案内
入り口~望湖台(徒歩約1時間)
散策しながら登り、ドングリ林・小鳥の森という場所を通って、そのまま徒歩で望湖台まで登って行きます。
望湖台~童話の森(約20分)

望湖台という見晴らしの良い場所があります。野尻湖と、斑尾高原が見えます。案内板に従い、童話の森トレッキングコースを下ります。初めは冬スキー場になるコースで「童話の森」の雰囲気はありませんが、やがて下の写真のようなウサギの標識の辺りから徐々に「童話の森」っぽくなります。
童話の森~御鹿池(約30分)

森の中で途中分岐しますが、あちこちにある「童話の森」と書かれた標識をたどって歩くのも楽しいものです。小鳥の声を聞きながらの散歩です。4月下旬~5月上旬ならコブシとリュウキンカなどの花が見事です。
御鹿池半周~黒姫童話館(約30分)
御鹿池は、森の中にある静かな池で、水はあまり綺麗ではありませんが、絵になります。ベンチで休憩しながら周りを巡って歩きましょう。池の下側に「童話館」と書かれた看板があり、そこから10分ほどで童話館の素敵な建物が見えて来ます。
黒姫童話館~入り口(約10分)
黒姫童話館は、「はてしない物語(ネバーエンディング・ストーリー)」・「モモ」などで有名なドイツのミヒャエル・エンデと、「モモちゃんとアカネちゃん」などを書いた、信州にゆかりの深い松谷みよ子を中心とした展示・研究・交流活動を行なっています。
童話に興味がない人は、中に入らなくても、周囲を見たり、芝生に腰を下ろして童話館の建物や黒姫山とその右側にみえる妙高山を見ているだけでも爽快です。童話館内外に、白樺で作った馬・ウサギ・鹿・豚?・アンケート箱があり、心がなごみます。
黒姫童話館からは徒歩約15分で駐車場に戻れます。以前はシャトルバスがありましたが、運行されなくなり、黒姫童話館のそばまで車で行けるようになりました。
黒姫高原(旧 コスモス園~黒姫童話館)の公式新着情報
✴︎ダリアを美しいと感じるお年頃♪
どう魅せたら美しいか?
画角いっぱいにしてみたら、昔のガラケー待ち受け画面みたいになっちゃった。
2025.10.6
長野県信濃町
#長野県
#長野県信濃町
#黒姫高原コスモス園
#黒姫高原
#ダリア園
#ダリア
#晴れのち写心
10月 6

昨日、買って来た野菜。
とうもろこしはレンジでチンして
ほぐして冷凍しました。
長ネギも切って冷凍!
かぼちゃは明日、煮ます。
因みに、かぼちゃも生のまま冷凍出来ます。
赤とんぼ、いっぱい飛んでいます☺️
#産直野菜 #とうもろこし #長ネギ
#かぼちゃ #信濃町 #黒姫高原
#田舎暮らし #野ねずみ工房
10月 6

ダリア
.
📷2025.9.15 長野県信濃町
.
.
.
黒姫高原のダリア
.
.
紅白ダリア
.
.
.
.
.
#ダリア #黒姫高原 #黒姫高原スノーパーク #dahlia #花 #天竺牡丹 #ダリア園 #flower #flowers #ファインダー越しの私の世界
.
#best_moments_flora
#bestflowerspics
#fleur_noblesse
#flower_special_
#ip_for_blossoms
#just_lovely_flowers
#lory_and_flowers
#lory_pastelflowers
#LOVES_UNITED_FLORA
#nature_special_
#rainbow_petals
#raw_flowers
#soulof_flower
#superb_flowers
#team_jp_flower
#total_flowers
#tv_flowers
wp_flower
#私の花の写真
#じゃびふる_2021花
#blooming_macro
10月 6

夏の終わりか秋の始まり🍂
9月のアルバムより
✳︎1 コスモス🌸
✳︎2 黒姫高原🌸
✳︎3.4 一面のそば畑
✳︎5.6 野尻湖
#cosmos #秋桜
#黒姫高原 #野尻湖
#黒姫高原コスモス園
#静かな時間
#信州の風景
#癒しのパワー
☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚
10月 6

テービック上越妙高店Instagram始めました!!
レンタカー・リースの店として9月1日(月)上越地区に初出店いたしました✨
ご来店お待ちしておりま〜す!☺️
#テービック#レンタカー#上越妙高駅#妙高高原駅#関山駅#二本木駅#黒姫駅#牟礼駅#上越市#妙高市#信濃町#黒姫高原#飯綱町#斑尾高原#トヨタ#ダイハツ#スズキ#ホンダ#インバウンド#車好きな人と繋がりたい
10月 6

こんにちは(^ν^)💕
#童話の森ギャラリー では、10月4日から「野尻湖・黒姫高原の文学と風景画展 」が始まっています。
それに伴って童話館#本と人形の部屋 からも本が何冊か出張しているのです。
その中から#岡野薫子 さんの本📕の紹介です。
#「森のネズミシリーズ」#「うさぎのおみせシリーズ」 。この2シリーズは黒姫山麓が舞台のお話だそうですよ。
岡野薫子さんの本と人形の部屋、入って右側の本棚にもにも有ります( ◠‿◠ )
尚、童話の森ギャラリーでは「#吉崎正巳 ・#松木重雄 所蔵作品展」も同時開催しています。
#黒姫高原 の景色と共に童話館、童話の森ギャラリーも併せてお楽しみ下さい。
#黒姫童話館
#野尻湖黒姫高原の文学と風景画展
10月 6

ようこそペンションBOWへ
また来てねー
#黒姫高原ペンションbow
#愛犬と泊まるペンションbow
#ボルゾイが看板犬
#ボルゾイ多頭飼い
#ペットと泊まる
#ペットと泊まる宿
#ペンションbow
#黒姫スノーパーク
#黒姫高原
#黒姫高原
#黒姫童話館
10月 6

ようこそペンションBOWへ
また来てねー
#愛犬と泊まるペンションbow
#ボルゾイが看板犬
#黒姫高原ペンションbow
#ボルゾイ多頭飼い
#ペットと泊まる
#ペットと泊まる宿
#黒姫スノーパーク
#黒姫高原
#ペンションbow
#黒姫童話館
10月 6

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














