所在地 | 南信/伊那市・茅野市~山頂は諏訪市との境界 |
---|---|
最高地点の標高 | 1650m(守屋山西峰山頂) |
参考サイト |
http://www.webnagano.jp/moriyasan.htm (信州山遊びねっと) |
天気サイト | https://www.mapion.co.jp/weather/spot/L0575937/ |
おすすめの季節 | 冬や早春でも積雪時でなければ登れる。5月のカラマツなどの芽吹きの時が良い |
守屋山は、諏訪の南、南アルプスの最北端に位置する山です。標高は低いが、1年中、短時間で気軽に登れ、諏訪湖や3つのアルプスなど360度の眺望が楽しめる山として人気があります。
守屋山は、古くから、信仰の対象とされてきた山でもあります。有名な諏訪大社に本殿がないのは、この山自体をご神体として来たためと地元でも言う方がいますが、最近の研究ではそれは俗説で正しくないと言われていて、少々謎めいた山です。
ここで紹介しているのは昔からのオーソドックスな登山コースです。この他にも、少し南から登る、最近できた「立石コース」もあります。また、より短時間で登りたい人は、車でダートの道をキャンプ場まで登り、そこから歩くこともできます。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
中央道諏訪ICから約20分
- インターを出たら国道152号に出て、高遠・伊那方面に走る。
- 山道を登り切った「杖突峠」にとても広い駐車場がある。駐車場の向かいは、入笠山方面に登る道路
公共交通 タクシーまたはバス
茅野駅から20分
- 高遠行きJRバス(7月下旬~9月下旬の土日祝日のみ)で「守屋登山口」下車
コース案内
守屋山登山口~キャンプ場(約40分)
駐車場の左の道を登り始めます。車の通れる林道から左の登山道に入って登り、また林道と出会って突っ切ります。周りを見渡すと、カラマツが多いです。
やがて、左側下に、林道が登山道と並行して走っています。そのまま歩くと、広いキャンプ場と「守屋山座禅草コース」の案内板のあるハイキングコースがあります。4月上旬なら座禅草の花が見られます。「守屋山登山口」と書かれたやたら大きな標識が立っています。
キャンプ場~東峰山頂(約40分)
キャンプ場を上に向かって歩きます。ここからは車では来られない場所です。また美しいカラマツ林があり、澄んだ鳥の声が聞こえました。
途中、ブナの木や白樺林があり、新緑の頃は最高に美しいです。30分ほどで、1999年に地元の人が一人で作られた、少し南からの登山道「立石コース」と合流します。やがて徐々に勾配が急になり、最後は、鎖のついた急な岩場を登って10分ほど歩くと、東峰の山頂に着きます。
東峰山頂~西峰山頂(約20分)
東峰の山頂からは360度の展望です。登った日は、あいにくの天気でしたが、晴れていれば、諏訪湖、霧ヶ峰はもちろん、3つのアルプス、八ヶ岳、美ヶ原が見えます。
東峰は標高1631mで、そこから、鉄格子の中の小さな「守屋神社奥宮」の奥、林の中のフラットな道を20分ほど歩くと20m高い西峰に到着します。
西峰山頂~守屋山登山口(約1時間半)
西峰の山頂は芝生で、狭い岩場の東峰よりは広く、弁当を食べるにはちょうどいいです。ただし、山頂からの視界は、東峰には少し劣ります。
西峰からは元の道を滑らないように気をつけながら引き返します。
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
高遠山古墳
国道152号を30分ほど進むとある、桜や紅葉で有名なスポットです。