所在地 | 北信/長野市 中条 |
---|---|
最高地点の標高 | 1378m |
参考サイト | |
天気サイト | https://www.mapion.co.jp/weather/spot/L1058750/ |
おすすめの季節 | 春~秋。5月か10月が新緑や紅葉が美しく、眺望も良い |
虫倉山は、長野市の「西山」と呼ばれる山の一つで、山姥伝説のある中条地区(2010年の合併前の中条村)にあります。この辺りはマイナーで、あまり観光地として開発されていない土地なので、自然がいっぱいで、アクセスの途中には、田植えが終わった美しい棚田や水車もあります。
虫倉山は、長野市から手軽に登れる里山ですが、山頂からの展望が良く、視界が良ければ長野県中の山を見渡せます。
虫倉山への登山道は、四方からありますが、ここでは一番短い「不動滝コース」をご紹介します。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道長野ICから約60分
- インターを出たら県道35号を長野市街方面に走り、国道19号との交差点を左折して松本方面に走る。
- 「笹平東」で左折、「笹平」で右折して県道31号長野大町線(オリンピック道路)を西へ
- 中条トンネルを出て右の「やきもち家・音楽堂」の標識に従って右折
- 「古屋敷」で左折し、道なりに進み、水車小屋を右に見ながら進み「不動滝」方面に右折、突き当たりの駐車スペースに止める
公共交通 バス乗り継ぎ
長野駅から約90分
- アルピコバス高府線で中条支所前下車、中条地区市バスすめらぎ線(平日のみ)で「太田」下車か、タクシー
コース案内
不動滝入り口~あずま屋(約50分)

コースに入って歩くと、すぐ不動滝があります。しばらく進むと堰堤があります。そこを越えてジグザグにまあまあ急な登りを上ります。広葉樹が茂って眺望はありません。
やがて、特にさほど特徴のない場所に、「金倉坂」と書かれた標識があります。そこから5分ほどで別の登山道と合流する分岐点に出ます。標識に従って右に行くと尾根歩きになり、傾斜も緩やかになります。少し歩くとあずま屋(休憩所)が見えて来ます。
あずま屋~虫倉山山頂(約20分)

この辺りでようやく、林間から、美しい後立山連峰などの北アルプスを展望できます。尾根づたいに下ったり登ったりしながら歩きます。両側はけっこう絶壁です。ここも冬は雪が深いところなのか、曲がって生えている樹木が目立ちます。美しい白樺やダケカンバの木も多いです。
ほどなく山頂に着きます。
虫倉山山頂~不動滝入り口へ下山(約50分)

山頂からは、ほぼ360度に展望が開け、北信五岳、北アルプス、根子岳、浅間山、富士山などが見えます。特に、戸隠の険しい岸壁が目立ちます。山頂には、銅製の展望図と、けっこう大きな双眼鏡もあり、中条地区の人がここを大事な場所として整備されているのがわかります。
ここから「さるすべりコース」など別の下山ルートもいくつかあります。下りは、来た道を、急な斜面は気を付けながら戻ります。

・
「となりの村の道めぐり」@長野県長野市中条
さあさ、よっとくらえ〜
中条地区10ヵ所でイベント開催
虫倉山🏔️開山祭も併催
天気も良く☀️アルプスの絶景と
地域の活気溢れるお祭り
中条虫倉太鼓の音も響きました〜☺️
素晴らしかったです
sumi0330114 さんともご挨拶でき
ニラ煎餅とコーヒー☕️までご馳走になり
ありがとうございました🙇
行って良かった〜🙌😃
あんな絶景を毎日眺められることが羨ましい🤩
下界に降りて、BABAカレーさんの2種あいがけ
も食べれて大満足です😋
・
#中条地区#となりの村の道めぐり#虫倉山開山祭#虫倉山#やまんばの里#babacurry #ババカレー #スタンプラリー#ハイブリッジ絶景ジャパン#ハイブリッジカリー#ハイブリッジ花写真部
5月 3

・
「となりの村の道めぐり」@長野県長野市中条
さあさ、よっとくらえ〜
中条地区10ヵ所でイベント開催
虫倉山🏔️開山祭も併催
天気も良く☀️アルプスの絶景と
地域の活気溢れるお祭り
中条虫倉太鼓の音も響きました〜☺️
素晴らしかったです
sumi0330114 さんともご挨拶でき
ニラ煎餅とコーヒー☕️までご馳走になり
ありがとうございました🙇
行って良かった〜🙌😃
あんな絶景を毎日眺められることが羨ましい🤩
下界に降りて、BABAカレーさんの2種あいがけ
も食べれて大満足です😋
・
#中条地区#となりの村の道めぐり#虫倉山開山祭#虫倉山#やまんばの里#babacurry #ババカレー #スタンプラリー#ハイブリッジ絶景ジャパン#ハイブリッジカリー#ハイブリッジ花写真部
今日の晩酌
本金 純米 山恵錦 無濾過生原酒
これはいい酒ですね
肴を選ばない感じ
これまでの本金とはちょっと違う感じもします
これはこれで好き
宮下豆腐店のお豆腐を
やっこで頂きます
山椒の葉が欠かせません
こういう晩酌が幸せ
#日本酒🍶 #純米酒 #無濾過生原酒 #長野 #信州 #諏訪 #本金 #酒ぬのや本金酒造 #山恵錦 #地酒 #家呑み #信州新町 #宮下豆腐店 #庄屋の手造りとうふ #虫倉山 #陣馬平 #ジェンガラ #jenggala
7月 28

今日の晩酌
本金 純米 山恵錦 無濾過生原酒
これはいい酒ですね
肴を選ばない感じ
これまでの本金とはちょっと違う感じもします
これはこれで好き
宮下豆腐店のお豆腐を
やっこで頂きます
山椒の葉が欠かせません
こういう晩酌が幸せ
#日本酒🍶 #純米酒 #無濾過生原酒 #長野 #信州 #諏訪 #本金 #酒ぬのや本金酒造 #山恵錦 #地酒 #家呑み #信州新町 #宮下豆腐店 #庄屋の手造りとうふ #虫倉山 #陣馬平 #ジェンガラ #jenggala
#長野市中条 #虫倉山 へ
5月3日に #開山祭 を終えたばかりの虫倉山へ今年初めての登山に行ってきました。
冬の間は山に行かないので足があがらない💦💦
あずまやに着くと目の前に北アルプスがドーン❗️
一気に疲れが吹き飛ぶ〜😊
こんな景色に出会えるから登ってこられる❣️
山頂少し手前の、一服むしくらからの景色も山頂の景色もどれも最高。
山頂からは北アルプスだけでなく、戸隠山、飯綱山が見え素晴らしい景色にしばらく魅了されました。
山頂手前では、 #イワカガミ の先初めの小さなお花に会う事が。
山頂の #アゲハチョウ もお昼を食べる私達のまわりをずっと飛んでました。
5月 5

#長野市中条 #虫倉山 へ
5月3日に #開山祭 を終えたばかりの虫倉山へ今年初めての登山に行ってきました。
冬の間は山に行かないので足があがらない💦💦
あずまやに着くと目の前に北アルプスがドーン❗️
一気に疲れが吹き飛ぶ〜😊
こんな景色に出会えるから登ってこられる❣️
山頂少し手前の、一服むしくらからの景色も山頂の景色もどれも最高。
山頂からは北アルプスだけでなく、戸隠山、飯綱山が見え素晴らしい景色にしばらく魅了されました。
山頂手前では、 #イワカガミ の先初めの小さなお花に会う事が。
山頂の #アゲハチョウ もお昼を食べる私達のまわりをずっと飛んでました。
連休3日目は虫倉山へ。
駐車場から反時計回りのさるすべりコース で登り不動滝コースを下山する周回コース。
昨日と同じく、今日も急登😅
しかも鎖場もいくつかあり、気の抜けない道でしたが、山野草に癒やされながら登りました。
山頂からは北アルプスと戸隠連峰がどーーん!と見れる絶景😆
疲れが吹っ飛びます♪
虫倉山1378m
行動時間:9:00〜12:00
歩行距離:3.4km
#虫倉山#さるすべりコースは危険⚠#絶景が見られる山#里山ハイク#山野草
4月 30

連休3日目は虫倉山へ。
駐車場から反時計回りのさるすべりコース で登り不動滝コースを下山する周回コース。
昨日と同じく、今日も急登😅
しかも鎖場もいくつかあり、気の抜けない道でしたが、山野草に癒やされながら登りました。
山頂からは北アルプスと戸隠連峰がどーーん!と見れる絶景😆
疲れが吹っ飛びます♪
虫倉山1378m
行動時間:9:00〜12:00
歩行距離:3.4km
#虫倉山#さるすべりコースは危険⚠#絶景が見られる山#里山ハイク#山野草
Sarusuberi course
〜Mt.Mushikura〜
Fudodaki course
#虫倉山 #虫倉山猿すべりコース🐒
#長野市中条 #登山 #ハイキング
#里山ハイク #信州百名山
#mtmushikura #mushikurayama #nagano #aprilhike #hikejapan #satoyamahike #wachoutforblackbears
4月 21

Sarusuberi course
〜Mt.Mushikura〜
Fudodaki course
#虫倉山 #虫倉山猿すべりコース🐒
#長野市中条 #登山 #ハイキング
#里山ハイク #信州百名山
#mtmushikura #mushikurayama #nagano #aprilhike #hikejapan #satoyamahike #wachoutforblackbears
2024/01/14 撮影
長野の里山 #聖山 と #虫倉山 の間に広がる #北アルプス の 超絶パノラマ😆
徒歩 0分の場所から 運が良ければ観られます。
範囲が広すぎるので 先ずは 北側の #蓮華岳 ~ 虫倉山 までお届けします。
正方形 × 5枚のパノラマ写真になってます。
2枚目に全景、3~7枚目が繋がって入るので←👆️→スワイプして見て下さい。
そして、8~9枚目には座名、10枚目には位置関係を示した図を投稿してみましたので ご参照ください。
また、ギャラリーも繋がるように配置しています。
#パノラマ #パノラマ写真 #蓮華岳 #針ノ木岳 #スバリ岳 #赤沢岳 #鳴沢岳 #爺ヶ岳 #鹿島槍ヶ岳 #五竜岳 #唐松岳 #omsystem #om_system_jp #まきばの湯 #ホワイトリング #長野の車窓から #長野のいいところ #信州 #しあわせ信州 #shiawase_shinshu #長野市 #長野県 #NAGANO #日本 #JAPAN
1月 16

2024/01/14 撮影
長野の里山 #聖山 と #虫倉山 の間に広がる #北アルプス の 超絶パノラマ😆
徒歩 0分の場所から 運が良ければ観られます。
範囲が広すぎるので 先ずは 北側の #蓮華岳 ~ 虫倉山 までお届けします。
正方形 × 5枚のパノラマ写真になってます。
2枚目に全景、3~7枚目が繋がって入るので←👆️→スワイプして見て下さい。
そして、8~9枚目には座名、10枚目には位置関係を示した図を投稿してみましたので ご参照ください。
また、ギャラリーも繋がるように配置しています。
#パノラマ #パノラマ写真 #蓮華岳 #針ノ木岳 #スバリ岳 #赤沢岳 #鳴沢岳 #爺ヶ岳 #鹿島槍ヶ岳 #五竜岳 #唐松岳 #omsystem #om_system_jp #まきばの湯 #ホワイトリング #長野の車窓から #長野のいいところ #信州 #しあわせ信州 #shiawase_shinshu #長野市 #長野県 #NAGANO #日本 #JAPAN
『信州むしくらまつり 開催しました』
「信州むしくらまつり」始まりました。
道の駅中条に遊びに来て下さい。
#長野市中条 #中条 #虫倉山
#イベント #お祭り
#信州むしくらまつり #道の駅中条
#中条楽しもう
11月 3

『信州むしくらまつり 開催しました』
「信州むしくらまつり」始まりました。
道の駅中条に遊びに来て下さい。
#長野市中条 #中条 #虫倉山
#イベント #お祭り
#信州むしくらまつり #道の駅中条
#中条楽しもう
⛰
2023年初登山!
長野市中条の虫倉山。
開山祭に行ってきました!
登山好きの皆さんと
やぎちゃんと🧡
yamacook9
北アルプスの絶景を眺めながら
たくさんの花を教えてもらいながら
みんなでワイワイ楽しかった〜!
今年から
#日本百Y山 プロジェクト始動!
登った山でY字バランスをするという
自己満企画です😂
目指せ100の山でポーズ🤸♀️
温かく見守っていただけるとうれしいです🛵
仲間募集中〜🤍笑
記念すべき1座目の投稿でした!
#長野市中条 #虫倉山 #1378m #信州百名山 #gw #開山祭 #登山 #山登り #北アルプス #絶景 #登山好きな人と繋がりたい #山 #信州 #春山 #鯉のぼり #菜の花 #そば も堪能❤️ #日本百Y山プロジェクト
5月 22

⛰
2023年初登山!
長野市中条の虫倉山。
開山祭に行ってきました!
登山好きの皆さんと
やぎちゃんと🧡
yamacook9
北アルプスの絶景を眺めながら
たくさんの花を教えてもらいながら
みんなでワイワイ楽しかった〜!
今年から
#日本百Y山 プロジェクト始動!
登った山でY字バランスをするという
自己満企画です😂
目指せ100の山でポーズ🤸♀️
温かく見守っていただけるとうれしいです🛵
仲間募集中〜🤍笑
記念すべき1座目の投稿でした!
#長野市中条 #虫倉山 #1378m #信州百名山 #gw #開山祭 #登山 #山登り #北アルプス #絶景 #登山好きな人と繋がりたい #山 #信州 #春山 #鯉のぼり #菜の花 #そば も堪能❤️ #日本百Y山プロジェクト
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














