所在地 | 北信/栄村(秋山郷) |
---|---|
最高地点の標高 | 2145m |
参考サイト |
http://sakae-akiyamago.com/play/3704/ (栄村秋山郷観光協会) |
天気サイト | https://tenki.jp/mountain/famous100/3/23/130.html |
おすすめの季節 | 積雪がない初夏~秋。夏は高山植物、秋は紅葉の名所 |
苗場山は、秘境として人気のある秋山郷の奥、長野県と新潟県との県境にある雄大な山で、百名山に選ばれています。頂上付近が池塘が点在する美しい大湿原になっていて、尾瀬のような「天上の楽園」をハイクできます。夏は「花の百名山」に選ばれている高山植物の花畑、秋は草紅葉や周辺の紅葉の名所です。
ナエバと言うと、スキー場として名が通っていますが、登山コースは、スキー場とは関係なく、適度に険しい道です。コースには一合目毎に標識が立っていて、所要時間も書かれていますが、正確ではありません。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道信州中野ICより志賀高原経由2時間~2時間半
- カヤの平高原へのアクセスと同様に、奥志賀林道へ
- 林道途中で右折し、秋山郷に通じる一本道を走る。
- 切明温泉を通って国道405号を北上
- 小赤沢橋の手前を右折し、数km走り、トイレのある大きな駐車場に停める
豊田飯山ICから2時間~2時間半
- 国道117号を野沢温泉村から新潟県津南町へ
- 津南町で国道405号に右折して南下
- 小赤沢橋を過ぎて左折し、数km走り、トイレのある大きな駐車場に停める
公共交通 バス+徒歩(または駅からタクシー)
津南駅からバス1時間、または越後湯沢駅からバス2時間+徒歩1時間半(またはタクシー45分)
- 飯山線津南駅からバスで「小赤沢」下車、小赤沢川沿いに1合目から3合目まで歩く。または、新幹線の越後湯沢駅からバスを乗り継いで「小赤沢」下車+徒歩、または駅からタクシーで3合目登山口へ
コース案内
3合目登山口~6合目(約1時間40分)

駐車場の横から歩き始めます。いきなり巨大なブナやヒノキの木が所々にあり、その根をまたいだりよじ登りながら歩きます。切り株や根の上を歩くのは木に申し訳ない気持ちになります。
4合目の右側の奥に、水場があり、喉をうるおせます。20~30分歩くと5合目、さらに30分ほど歩くと6合目です。この辺りで左側にシラビソやダケカンバの美しい林が眺望できます。
6合目~湿原~苗場山山頂(約1時間30分)
6合目の先の辺りから傾斜が急になります。滑りやすい岩場や鎖場もあります。標識に書かれている所要時間より実際には時間がかかります。
頑張って乗り切って8合目を越す辺りから、視界が開け傾斜がゆるやかになります。8合目の標識に9合目まで40分と書かれていますが、逆にそれほど時間がかかりません。
狭い急な登りを登ると視界が開け、美しい湿原が見えて来ます。クマザサの道を進み、湿原に入ると木道を歩きます。湿原には、夏にはいろいろな高山植物が、秋には紅葉が楽しめます。湿原を横断して再び林の中を行くと、山小屋「苗場山頂ヒュッテ」があり、その奥が山頂です。
苗場山山頂~登山口(約2時間30分)
山頂からは展望はなく、来た道を引き返します。帰りは、湿原と、視界が良ければその向こうに志賀高原や北アルプスの山が見渡せます。池塘に青い空と雲が映ってさざ波で揺れる光景には見とれてしまいます。岩場や木の根は濡れていると滑りやすいので、注意して下山します。

スキー場終わって2日目。
昨日の夕方3枚と今日の夕方3枚。
#苗場山 見えなくなりました😂
宿前から地下道はアスファルトが出ました😅朝の冷え込みが今度は⚠️です。
#越後湯沢 #湯沢町
#岩原スキー場 #飯士山
#もうすぐ道がでます
#ロッヂ飯塚
#宿前の春の風物詩
4月 1

スキー場終わって2日目。
昨日の夕方3枚と今日の夕方3枚。
#苗場山 見えなくなりました😂
宿前から地下道はアスファルトが出ました😅朝の冷え込みが今度は⚠️です。
#越後湯沢 #湯沢町
#岩原スキー場 #飯士山
#もうすぐ道がでます
#ロッヂ飯塚
#宿前の春の風物詩
#谷川岳#谷川連峰#武尊山#赤城山#日光白根山#苗場山#巻機山#白毛門#笠ヶ岳#朝日岳#日本百名山#トマの耳#オキの耳#登山好きな人と繋がりたい#山好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#yamap55 #yamap #yamahack #山スタグラム#山スタグラマー#gopro #goproのある生活 #日本の絶景#日本の風景#japan #私の山フォト#私の山リール#私の山道具#絶景事典
土合橋バス停-白毛門登山口-松の木沢の頭-白毛門-松の木沢の頭-白毛門登山口-土合橋バス停
7.4K
雲一つない青空の中の登山は今年初めて。
やっぱり雪山と青空のコラボは映えるなぁ。本命は、巻機山だったんだけど雪崩注意報が出てたので、予定を変更して白毛門へ。
相変わらずのワークヒル登山で山頂へ辿り着く頃には腿がつるレベル。
残雪期に入っても、まだまだ上信越の山は雪深い。
今日は暑くなるのがわかってたから、雪が固い内に登って降りてこようと思ったけど、やっぱり直登3K1,000Mアップはそんな時間短縮して登れる程甘くなかった。
下山時は、雪が緩くなってズボズボハマりまくりで大苦戦の山行きとなりました。
山頂近く、数箇所クラックがあるので要注意。
3月 1

#谷川岳#谷川連峰#武尊山#赤城山#日光白根山#苗場山#巻機山#白毛門#笠ヶ岳#朝日岳#日本百名山#トマの耳#オキの耳#登山好きな人と繋がりたい#山好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#yamap55 #yamap #yamahack #山スタグラム#山スタグラマー#gopro #goproのある生活 #日本の絶景#日本の風景#japan #私の山フォト#私の山リール#私の山道具#絶景事典
土合橋バス停-白毛門登山口-松の木沢の頭-白毛門-松の木沢の頭-白毛門登山口-土合橋バス停
7.4K
雲一つない青空の中の登山は今年初めて。
やっぱり雪山と青空のコラボは映えるなぁ。本命は、巻機山だったんだけど雪崩注意報が出てたので、予定を変更して白毛門へ。
相変わらずのワークヒル登山で山頂へ辿り着く頃には腿がつるレベル。
残雪期に入っても、まだまだ上信越の山は雪深い。
今日は暑くなるのがわかってたから、雪が固い内に登って降りてこようと思ったけど、やっぱり直登3K1,000Mアップはそんな時間短縮して登れる程甘くなかった。
下山時は、雪が緩くなってズボズボハマりまくりで大苦戦の山行きとなりました。
山頂近く、数箇所クラックがあるので要注意。
【 谷川連峰 茂倉岳 】
背を押し励まし続けてくれた谷川主脈
2024/12/15
#谷川連峰 #茂倉岳
向こうに #万太郎山 #仙ノ倉山 #平標山 #苗場山
#新潟 #群馬 #上越国境 #雪山 #ラッセル #登山
#sorakataphoto #japan_of_insta #私の山フォト
#gataphoto #雪国カメラ部 #谷川岳
#青と白の世界
12月 19

【 谷川連峰 茂倉岳 】
背を押し励まし続けてくれた谷川主脈
2024/12/15
#谷川連峰 #茂倉岳
向こうに #万太郎山 #仙ノ倉山 #平標山 #苗場山
#新潟 #群馬 #上越国境 #雪山 #ラッセル #登山
#sorakataphoto #japan_of_insta #私の山フォト
#gataphoto #雪国カメラ部 #谷川岳
#青と白の世界
信越トレイルの整備協力金タグ。四回にわたるセクションハイクで折れ曲がり、皺くちゃになってしまった。
全四回の行程と日程は、以下の通り。
①斑尾山〜仏ヶ岳登山口(9/13-14)
②仏ヶ岳登山口〜森宮野原駅(9/19-21)
③森宮野原駅〜小赤沢(10/19)
④小赤沢〜苗場山山頂(11/9)
初回は熱中症と蚊の猛撃におびえ、最終回は池塘も凍る雪山登山となった。
あらためてこの山域の季節が早足であることに驚く。
信越トレイルの適期は秋だとよく言われるけれど、それはあまりにも短い。
残暑は長く、降雪は早い。
春から初夏はといえば、雪解けがとても遅い。
延伸もしたし、宿泊施設は減るしで、このロングトレイルのハードルが高い!という印象じたいは歩き終えても変わらない。
「信越トレイル、ずっと気にはなってるんだけど、でもねえ…」
という人が多そうって話だ。
自分なんかは、実に十年以上そうだったから。
なべくら高原森の家を訪ねてトレイルのことを聞いたのは、一昔前のこと。
その日その場所で買ったガイドブックは、もう内容が古くなってしまった。
どうせ行くなら、一撃スルーハイクで!と欲張ったがため、
私の場合は十年経過…それが悲しき現実。
今年、頭をクールダウンという方向性で本気になってみたところ、セクションハイクという形ではあるが結果をつくれた。
最初から現実的に、そうすればよかったのかもしれない。
本気で信越をやりたいという気持ちが実はまだ無くて、ずっと冷静ではなかったのかもしれない。
さて。
長年の宿題、というかもはや呪縛みたいになっていたロングトレイルが無事終わった。
しかも、最高の青空と雪景色に恵まれてのゴール。
思い残すことのない、楽しいトレイル旅となった。
信州百名山とロングトレイルという、今年の二大目標を達成。
…しばらくのんびりモードでやっていきたい。
…と願っていたのだけれど、どうやら年末年始の新チャレンジの準備が、今から着手しないと遅きに失してしまうようだ。
なんだかんだで忙しさとチャレンジモードは、もうしばらくだけノンストップ状態で続くらしい。
#信越トレイル
#信越トレイル最終地点
#信越トレイル踏破
#shinetsutrail
#longtrail #longtrailhiking
#longdistancehiking
#sectionhike
#sectionhiker
#backpacking
#ロングトレイル
#ロングトレイルハイキング
#登山 #登山好きな人と繋がりたい
#雪山ハイキング #雪景色
#長野県 #栄村 #秋山郷
#苗場山
11月 14

信越トレイルの整備協力金タグ。四回にわたるセクションハイクで折れ曲がり、皺くちゃになってしまった。
全四回の行程と日程は、以下の通り。
①斑尾山〜仏ヶ岳登山口(9/13-14)
②仏ヶ岳登山口〜森宮野原駅(9/19-21)
③森宮野原駅〜小赤沢(10/19)
④小赤沢〜苗場山山頂(11/9)
初回は熱中症と蚊の猛撃におびえ、最終回は池塘も凍る雪山登山となった。
あらためてこの山域の季節が早足であることに驚く。
信越トレイルの適期は秋だとよく言われるけれど、それはあまりにも短い。
残暑は長く、降雪は早い。
春から初夏はといえば、雪解けがとても遅い。
延伸もしたし、宿泊施設は減るしで、このロングトレイルのハードルが高い!という印象じたいは歩き終えても変わらない。
「信越トレイル、ずっと気にはなってるんだけど、でもねえ…」
という人が多そうって話だ。
自分なんかは、実に十年以上そうだったから。
なべくら高原森の家を訪ねてトレイルのことを聞いたのは、一昔前のこと。
その日その場所で買ったガイドブックは、もう内容が古くなってしまった。
どうせ行くなら、一撃スルーハイクで!と欲張ったがため、
私の場合は十年経過…それが悲しき現実。
今年、頭をクールダウンという方向性で本気になってみたところ、セクションハイクという形ではあるが結果をつくれた。
最初から現実的に、そうすればよかったのかもしれない。
本気で信越をやりたいという気持ちが実はまだ無くて、ずっと冷静ではなかったのかもしれない。
さて。
長年の宿題、というかもはや呪縛みたいになっていたロングトレイルが無事終わった。
しかも、最高の青空と雪景色に恵まれてのゴール。
思い残すことのない、楽しいトレイル旅となった。
信州百名山とロングトレイルという、今年の二大目標を達成。
…しばらくのんびりモードでやっていきたい。
…と願っていたのだけれど、どうやら年末年始の新チャレンジの準備が、今から着手しないと遅きに失してしまうようだ。
なんだかんだで忙しさとチャレンジモードは、もうしばらくだけノンストップ状態で続くらしい。
#信越トレイル
#信越トレイル最終地点
#信越トレイル踏破
#shinetsutrail
#longtrail #longtrailhiking
#longdistancehiking
#sectionhike
#sectionhiker
#backpacking
#ロングトレイル
#ロングトレイルハイキング
#登山 #登山好きな人と繋がりたい
#雪山ハイキング #雪景色
#長野県 #栄村 #秋山郷
#苗場山
信越トレイル、総延長110km踏破🏔️ (2024.11.9)
信州百名山完登とほぼ同時で、今年中の二つの目標を達成した!
信越トレイルクラブ公式サイトにて、踏破者リストにトレイルネームを掲載してもらい、つづいて、全線踏破証が送られてきた。
四回にわたるセクションハイクが、ようやく実る。
なお、ラストの苗場山区間は雪景色。
ロングトレイル云々を別にしても素敵な登山になったので、あと一、二回ぐらいインスタ投稿していこうかなと思う。
とりあえず、やったぜ😁
#信越トレイル
#信越トレイル最終地点
#信越トレイル踏破
#shinetsutrail
#longtrail #longtrailhiking
#longdistancehiking
#sectionhike
#sectionhiker
#backpacking
#ロングトレイル
#ロングトレイルハイキング
#登山 #登山好きな人と繋がりたい
#雪山ハイキング #雪景色
#長野県 #栄村 #秋山郷
#苗場山
11月 14

信越トレイル、総延長110km踏破🏔️ (2024.11.9)
信州百名山完登とほぼ同時で、今年中の二つの目標を達成した!
信越トレイルクラブ公式サイトにて、踏破者リストにトレイルネームを掲載してもらい、つづいて、全線踏破証が送られてきた。
四回にわたるセクションハイクが、ようやく実る。
なお、ラストの苗場山区間は雪景色。
ロングトレイル云々を別にしても素敵な登山になったので、あと一、二回ぐらいインスタ投稿していこうかなと思う。
とりあえず、やったぜ😁
#信越トレイル
#信越トレイル最終地点
#信越トレイル踏破
#shinetsutrail
#longtrail #longtrailhiking
#longdistancehiking
#sectionhike
#sectionhiker
#backpacking
#ロングトレイル
#ロングトレイルハイキング
#登山 #登山好きな人と繋がりたい
#雪山ハイキング #雪景色
#長野県 #栄村 #秋山郷
#苗場山
日本百名山 苗場山🎃ハロウィンパーティー👻
実は初めて来た
苗場山⛰️
行こう行こうと思いつつ
今まで行けなかった
今回、相方さんと一緒に、
苗場山でハロウィンパーティー🎃
ギリギリ、山頂の小屋が営業していて、
ガボチャのケーキを現地調達
黄色い草紅葉と青空と、それを映し出す池塘に
癒されながら、最高なハロウィンパーティーでした。
thanks yumika0121
happy halloween🎃
location 苗場山
day 2024.10.27
#山が好き#山が好きな人と繋がりたい #日本百名山#苗場山#池塘#草紅葉#ハロウィン#ハロウィンパーティー#山フォト#山スタグラム #mountainview #mountainphotography #mountainlife #yamap#yamap55 #秋#紅葉#絶景#ハイク#池#登山#登山記me
10月 31

日本百名山 苗場山🎃ハロウィンパーティー👻
実は初めて来た
苗場山⛰️
行こう行こうと思いつつ
今まで行けなかった
今回、相方さんと一緒に、
苗場山でハロウィンパーティー🎃
ギリギリ、山頂の小屋が営業していて、
ガボチャのケーキを現地調達
黄色い草紅葉と青空と、それを映し出す池塘に
癒されながら、最高なハロウィンパーティーでした。
thanks yumika0121
happy halloween🎃
location 苗場山
day 2024.10.27
#山が好き#山が好きな人と繋がりたい #日本百名山#苗場山#池塘#草紅葉#ハロウィン#ハロウィンパーティー#山フォト#山スタグラム #mountainview #mountainphotography #mountainlife #yamap#yamap55 #秋#紅葉#絶景#ハイク#池#登山#登山記me
八海山の翌日は
のんびりゆるっと
ハロウィンハイク🎃
.
.
草紅葉と池塘が広がる楽園で
おやつ食べてカップラ食べて
ゆっくり景色を楽しみました🎵
.
.
photo by
taki7910
.
.
2024.10.28
苗場山
.
.
#苗場山
#紅葉
#草紅葉
#池塘
#青空
#秋
#今しかない景色
#紅葉の絨毯
#気付けば10年ぶり
#ハロウィン
#新潟
#越後
#絶景
#登山
#山が好き
#山スタグラム
#yamap55
#yama_hack
#hyakkeime
#私の山フォト
#山歩しよう
#山フォトコン
#やまビバ
#登山記me #みんなの登山記
#ゼッタイアキラメナイ
#mountain#mountainlife
#mountainphotography
#hikerlife
10月 29

八海山の翌日は
のんびりゆるっと
ハロウィンハイク🎃
.
.
草紅葉と池塘が広がる楽園で
おやつ食べてカップラ食べて
ゆっくり景色を楽しみました🎵
.
.
photo by
taki7910
.
.
2024.10.28
苗場山
.
.
#苗場山
#紅葉
#草紅葉
#池塘
#青空
#秋
#今しかない景色
#紅葉の絨毯
#気付けば10年ぶり
#ハロウィン
#新潟
#越後
#絶景
#登山
#山が好き
#山スタグラム
#yamap55
#yama_hack
#hyakkeime
#私の山フォト
#山歩しよう
#山フォトコン
#やまビバ
#登山記me #みんなの登山記
#ゼッタイアキラメナイ
#mountain#mountainlife
#mountainphotography
#hikerlife
【秋色に色づいた 天空の大湿原】
テーブルマウンテンといったら、ここ。
苗場山へ行ってきました。
大小の池塘が点在する湿原は
想像していたよりも、
何倍も広くてびっくり。
秋晴れの空の下とはいかなかったけれど、
草紅葉は良い感じだし、
仲間たちと一緒の山歩きは
最高にきまってる。
おしゃべりしながら、写真を撮りながら
たっぷり時間をかけて歩き、
大満足の山行になりました。
2024.10.5 小赤沢三合目登山口からピストン
#苗場山 #苗場 #小赤沢 #小赤沢温泉 #新潟 #新潟の山 #百名山 #日本百名山 #百名山ハンター #テーブルマウンテン #草紅葉 #紅葉 #紅葉ハイク #登山 #登山好き #登山好きな人と繋がりたい #登山好きと繋がりたい #山 #山好きと繋がりたい #山好きな人とつながりたい #山好きの人と繋がりたい #山スタグラム #登山記 #登山記me #mountains
10月 9

【秋色に色づいた 天空の大湿原】
テーブルマウンテンといったら、ここ。
苗場山へ行ってきました。
大小の池塘が点在する湿原は
想像していたよりも、
何倍も広くてびっくり。
秋晴れの空の下とはいかなかったけれど、
草紅葉は良い感じだし、
仲間たちと一緒の山歩きは
最高にきまってる。
おしゃべりしながら、写真を撮りながら
たっぷり時間をかけて歩き、
大満足の山行になりました。
2024.10.5 小赤沢三合目登山口からピストン
#苗場山 #苗場 #小赤沢 #小赤沢温泉 #新潟 #新潟の山 #百名山 #日本百名山 #百名山ハンター #テーブルマウンテン #草紅葉 #紅葉 #紅葉ハイク #登山 #登山好き #登山好きな人と繋がりたい #登山好きと繋がりたい #山 #山好きと繋がりたい #山好きな人とつながりたい #山好きの人と繋がりたい #山スタグラム #登山記 #登山記me #mountains
苗場山や
周辺で行われるイベント
津南ひまわり広場
新潟県津南町にある7月中旬~8月中旬に30万本ものひまわりが咲くスポットです。 | |
時期 | 7月中旬~8月中旬 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
登山
鳥甲山もスリルがあって山好きの人に人気があります。
釣り
志賀高原から秋山郷に流れる雑魚川は、その名の通り、岩魚が釣れる川です。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



