所在地 | 南信/駒ヶ根市 宮田村 |
---|---|
最高地点の標高 | 2,670m(八丁坂分岐点) |
参考サイト | |
天気サイト | https://www.chuo-alps.com/today/ |
現地ライブカメラ | https://www.chuo-alps.com/mountain-climbing/live-camera/ |
おすすめの季節 | 6~10月(6月も途中まで雪が残る)。9月下旬~10月上旬の紅葉の時期がベストだが、ロープウェイが混む |
駒ヶ岳千畳敷カールは、中央アルプス木曽駒ヶ岳(南アルプスには「甲斐駒ヶ岳」と言う別の山もあります)に近い2,931mの宝剣岳の直下に広がる、全国的によく知られた場所です。「千畳敷」は畳千畳分ぐらい広い、という意味で、「カール」は2万年前の氷河期に氷でお椀型に削り取られた渓谷の地形で、千畳敷カールは日本を代表するカールです。
新穂高ロープウェイ同様、ロープウェイで登って3,000m級の山々を間近に見ながら歩けるため、観光客にも登山客にも古くから人気があります。同じ「カール」の涸沢と比べると、登山の装備がなくても行け、景色も広々としています。
ロープウェイも終点の千畳敷駅にある「ホテル千畳敷」も、真冬も含めた通年営業しているのが驚きです。
千畳敷カールは6月~8月は高山植物が咲き乱れるお花畑となり、10月は紅葉の名所となります。長野県で一番早く紅葉が見られる場所でもあります。紅葉や夏休みのピークのシーズンにはロープウェイの待ち時間が登りも下りも2時間以上になります。
午後に行く方が登りの待ち時間が短いですが、景色は東からの日光が当たる午前中の方が綺麗です。
ここでは、千畳敷カールの中を1周するコースを紹介します。遊歩道はよく整備されており、スニーカーでも歩け、「登山」とは言えず「ハイキング」です。オプションとして、宝剣岳か木曽駒ヶ岳山頂まで登る場合は、難易度がぐっと上がり、体力と登山靴が必要です。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
駒ヶ根ICから5分
- インターを出たらすぐ突き当たるので右へ
- 県道75号をまっすぐ5分ほど走ると、右側に「菅の台バスセンター駐車場」(有料)があるので駐車
- 駐車場からロープウェイしらび平駅までバスに乗る(約30分)
一般車両はもう少し先の「黒川平」まで通行できますが、駐車料金・バス料金は同じです。なお、「菅の台バスセンター駐車場」が満車の時は別の駐車場に誘導されます
公共交通 バス
飯田線駒ヶ根駅から約45分
- 「駒ヶ根駅前」乗り場から「しらび平」駅まで駒ヶ岳ロープウエイ路線バスに乗車
東京・名古屋・大阪から中央高速を走る高速バスで、駒ヶ根ICか駒ヶ根バスターミナルで下りて路線バスに乗り換えるのが電車より便利です
コース案内
ロープウェイ(7分30秒)
スリルのある狭い道を行くバスから、ロープウェイに乗り換えて、日本一の高低差950mを一気に登ります。途中で真下に見下ろせる「日暮の滝」がスケールがあります。
新緑や紅葉の時期で、千畳敷カールが見頃でない時は、ロープウェイの途中で美しい新緑や紅葉を見ることができます(スピードが速いので、すぐすぎてしまいますが)。
7分半の乗車で、日本一高所の標高2,640mの地点にある駅の「千畳敷駅」に着きます。
ロープウェイ降り口(千畳敷駅)~剣ヶ池(約15分)
ロープウェイを降りると、売店のあるホテル千畳敷の建物を通って外に出ます。このホテルも、駅同様、日本一標高の高い場所にあるホテルです。ピークシーズンは、帰りのロープウェイの整理券を配っているので、記載されている時間までハイキングする場合はまず整理券をゲットして下さい。
建物を出て右下に回り込むと、南アルプスの絶景の見える所から石畳の遊歩道が始まります。
いきなり急な下りになるので気を付けましょう(建物の左上からこのコースを逆回りに歩くこともできますが、そうすると最後に急な登りになるのでしんどいです)。
やがて左側にお花畑があり、7~8月の可憐なチングルマなど、夏は高山植物を見ながら歩けます。
遊歩道から10分ほど下ると、美しい「剣ヶ池」が見えてきます。
剣ヶ池~八丁坂分岐点(約20分)
条件が良ければ剣ヶ池に映り込む宝剣岳を写真と脳裏に収めて休憩してから、剣ヶ池を回り込む形で山の方に歩いて行きます。
両側にお花畑が広がるゆるやかな登りを、15分ほど歩くと登山道の「八丁坂」との分岐点があります。
ここから右の八丁坂を登って乗越浄土を経由するのが宝剣岳や木曽駒ヶ岳への登山道です。見上げると、登っている人がアリのように小さく見えます。
八丁坂分岐点( ~八丁坂~乗越浄土~宝剣岳往復 オプショナルコース、2時間)~千畳敷駅(約10分)
宝剣岳は、乗越浄土から左に、短い時間で往復できますが、頂上に至る最後の岩場が厳しく、滑落事故も起きる危険度の高いルートです。乗越浄土から右に行く中央アルプス最高峰の木曽駒ヶ岳へのルートの方が、距離は長く往復3時間ほどかかりますが、勾配はあまり急でなく危険度は低いです。
八丁坂分岐点からは、ホテル千畳敷の建物を目指し、右側に中央アルプス宝剣岳、左側に南アルプスを見ながらの快適な山歩きです。
ホテルの建物に着く手前に小さな「駒ヶ岳神社」があります。
神社からさらに左に続く道は、宝剣岳に反対側から登れ、空木岳の方に縦走もできる登山道です。
神社から下に歩くと千畳敷駅の建物に戻れます。

駒ヶ岳千畳敷カールの公式新着情報
今回は(ine_dayou)さんの素敵な投稿をご紹介します!
【首都圏発】18切符で行く1泊2日の長野・富山ひとり旅
2024年7/22~23に行きました。
今年も同じく以下タイムスケジュールで行けます!
・ルート
1日目
①八王子6:35→岡谷9:43(中央東線)
②岡谷9:45→駒ヶ根11:07(飯田線)
③駒ヶ根11:30→しらび平12:15(伊那バス)
④千畳敷カールの散策(2時間程度)
⑤しらび平15:20→駒ヶ根16:08(伊那バス)
⑥駒ヶ根16:21→岡谷17:33(飯田線)
⑦岡谷17:56→松本18:23(中央東線)
2日目
⑧松本5:56→信濃大町7:01(大糸線)
⑨信濃大町7:05→扇沢7:45(アルピコ交通バス)
⑩扇沢8:00→黒部ダム8:16(電気バス)
⑪黒部ダム→黒部湖(徒歩5~10分)
⑫黒部湖8:50→黒部平8:55(黒部ケーブルカー)
⑬黒部平9:10→大観峰9:17(立山ロープウェイ)
⑭大観峰9:45→室堂9:55(電気バス)
⑮室堂の散策(2時間程度)
⑯帰路(室堂→松本→東京)
旅費は動画の最後の方に載せてます!
#一人旅 #長野 #富山 #絶景 #国内旅行 #自然 #大学生 #ひとり旅 #青春18切符 #長野県 #富山県 #千畳敷カール #中央アルプス #駒ヶ根 #信濃大町 #大町市 #立山黒部アルペンルート #室堂 #黒部ダム #北アルプス #北陸 #長野旅行 #長野観光 #富山旅行 #富山観光
6月 13

今回は(ine_dayou)さんの素敵な投稿をご紹介します!
【首都圏発】18切符で行く1泊2日の長野・富山ひとり旅
2024年7/22~23に行きました。
今年も同じく以下タイムスケジュールで行けます!
・ルート
1日目
①八王子6:35→岡谷9:43(中央東線)
②岡谷9:45→駒ヶ根11:07(飯田線)
③駒ヶ根11:30→しらび平12:15(伊那バス)
④千畳敷カールの散策(2時間程度)
⑤しらび平15:20→駒ヶ根16:08(伊那バス)
⑥駒ヶ根16:21→岡谷17:33(飯田線)
⑦岡谷17:56→松本18:23(中央東線)
2日目
⑧松本5:56→信濃大町7:01(大糸線)
⑨信濃大町7:05→扇沢7:45(アルピコ交通バス)
⑩扇沢8:00→黒部ダム8:16(電気バス)
⑪黒部ダム→黒部湖(徒歩5~10分)
⑫黒部湖8:50→黒部平8:55(黒部ケーブルカー)
⑬黒部平9:10→大観峰9:17(立山ロープウェイ)
⑭大観峰9:45→室堂9:55(電気バス)
⑮室堂の散策(2時間程度)
⑯帰路(室堂→松本→東京)
旅費は動画の最後の方に載せてます!
#一人旅 #長野 #富山 #絶景 #国内旅行 #自然 #大学生 #ひとり旅 #青春18切符 #長野県 #富山県 #千畳敷カール #中央アルプス #駒ヶ根 #信濃大町 #大町市 #立山黒部アルペンルート #室堂 #黒部ダム #北アルプス #北陸 #長野旅行 #長野観光 #富山旅行 #富山観光
旅記録①
🚎『駒ヶ岳ロープウェイで行く千畳敷カールと上高地2時間滞在
AMBIENT 安曇野ホテル 2日間』🚌
20年目の結婚記念に2人旅🚎
上高地が行きたい‼念願の上高地の旅へ
運転の疲労もなく飲みながらゆったりなバスツアーに決定🌿
しらび平駅~ロープウェイで標高日本一の千畳敷駅へ🚎中央アルプスは残雪❄&雨☔で散策は中止。
晴天なら絶景テラスから千畳敷カール&宝剣岳の大パノラマの景観がみれる⛰️
中央アルプス駒ヶ岳の美しいカール地形を周回する散策コースでは7月8月には高山植物のお花畑が見頃🥀次は登山好きな娘達とリベンジ🥾
早めにホテルについて温泉&バイキングで食べ飲みまくり、翌日へ😌🌃💤
#中央アルプス観光
#バスツアー
#自然 #絶景 #雪山
#千畳敷カール #駒ヶ岳ロープウェイ
#宝剣岳 #千畳敷カフェ2612
#駒ヶ岳神社
#安曇野ホテルアンビエント
#ホテルバイキング #上高地
#結婚記念 #夫婦旅行
#20th #wedding #anniversary
#旅記録 #思い出アルバム
6月 13

旅記録①
🚎『駒ヶ岳ロープウェイで行く千畳敷カールと上高地2時間滞在
AMBIENT 安曇野ホテル 2日間』🚌
20年目の結婚記念に2人旅🚎
上高地が行きたい‼念願の上高地の旅へ
運転の疲労もなく飲みながらゆったりなバスツアーに決定🌿
しらび平駅~ロープウェイで標高日本一の千畳敷駅へ🚎中央アルプスは残雪❄&雨☔で散策は中止。
晴天なら絶景テラスから千畳敷カール&宝剣岳の大パノラマの景観がみれる⛰️
中央アルプス駒ヶ岳の美しいカール地形を周回する散策コースでは7月8月には高山植物のお花畑が見頃🥀次は登山好きな娘達とリベンジ🥾
早めにホテルについて温泉&バイキングで食べ飲みまくり、翌日へ😌🌃💤
#中央アルプス観光
#バスツアー
#自然 #絶景 #雪山
#千畳敷カール #駒ヶ岳ロープウェイ
#宝剣岳 #千畳敷カフェ2612
#駒ヶ岳神社
#安曇野ホテルアンビエント
#ホテルバイキング #上高地
#結婚記念 #夫婦旅行
#20th #wedding #anniversary
#旅記録 #思い出アルバム
.
中央アルプスには鋭く切り立つかっこいい花崗岩の岩峰と、豊かな高山植物が広がっています。🏔️
今回は何度見ても感動する「中央アルプスの絶景」について紹介します☺️
1.空木岳(長野)
2.木曽駒ヶ岳(長野)
3.宝剣岳(長野)
4.三ノ沢岳(長野)
5.千畳敷カール(長野)
6.仙涯嶺(長野)
7.南駒ヶ岳 (長野)
Special thanks!!
1. k8n8a
2. _yurigon_
3. norikorokororin
4. itahiro02
5. gocci036
6. azukinako14
7. takahiro022
===
The Central Alps are known for their magnificent scenery, with majestic granite peaks and abundant alpine plants.
This time, we will introduce the breathtakingly beautiful "spectacular views of the Central Alps" that never cease to fascinate visitors.
1.Mt. Utsugi (Nagano Prefecture)
2.Mt. KisoKomagatake (Nagano Prefecture)
3.Mt. Hoken (Nagano Prefecture)
4.Mt. Sannosawa (Nagano Prefecture)
5.Senjojiki Cirque (Nagano Prefecture)
6.Mt. Senkyorei (Nagano Prefecture)
7.Mt.Minamikomagatake (Nagano Prefecture)
===
#hyakkeime
#登山
#山登り
#トレッキング
#空木岳
#木曽駒ヶ岳
#宝剣岳
#三ノ沢岳
#千畳敷カール
#仙涯嶺
#南駒ヶ岳
6月 13

.
中央アルプスには鋭く切り立つかっこいい花崗岩の岩峰と、豊かな高山植物が広がっています。🏔️
今回は何度見ても感動する「中央アルプスの絶景」について紹介します☺️
1.空木岳(長野)
2.木曽駒ヶ岳(長野)
3.宝剣岳(長野)
4.三ノ沢岳(長野)
5.千畳敷カール(長野)
6.仙涯嶺(長野)
7.南駒ヶ岳 (長野)
Special thanks!!
1. k8n8a
2. _yurigon_
3. norikorokororin
4. itahiro02
5. gocci036
6. azukinako14
7. takahiro022
===
The Central Alps are known for their magnificent scenery, with majestic granite peaks and abundant alpine plants.
This time, we will introduce the breathtakingly beautiful "spectacular views of the Central Alps" that never cease to fascinate visitors.
1.Mt. Utsugi (Nagano Prefecture)
2.Mt. KisoKomagatake (Nagano Prefecture)
3.Mt. Hoken (Nagano Prefecture)
4.Mt. Sannosawa (Nagano Prefecture)
5.Senjojiki Cirque (Nagano Prefecture)
6.Mt. Senkyorei (Nagano Prefecture)
7.Mt.Minamikomagatake (Nagano Prefecture)
===
#hyakkeime
#登山
#山登り
#トレッキング
#空木岳
#木曽駒ヶ岳
#宝剣岳
#三ノ沢岳
#千畳敷カール
#仙涯嶺
#南駒ヶ岳
夏のアルプスに挑戦!
親子で楽しむ2000m級の絶景ハイク5選
〜未就学OK・小学生向きレベルアップコースも紹介〜
木道と清流、鏡のように澄んだ池、空に近いお花畑。
標高2,000mを超えると、そこはもう日常とはまるで違う世界。
今回は、そんな“別世界の絶景”を気軽に楽しめるコースの中から、未就学の子どもでも歩けるルートを中心にご紹介。
さらに、ちょっと頑張りたい小学生向けのレベルアップコースもあわせて紹介しているので、体力や年齢に合わせて、親子で無理なく挑戦してみてくださいね。
⛰️ ① 上高地・明神池(長野県)
標高:約1,500m|コースタイム:約2時間(河童橋〜明神池往復)
小学生なら:徳沢まで足を延ばして、名物ソフトクリームもおすすめ。
魅力:木道歩きが楽しく、清流と森に癒される“別世界トレイル”
⛰️ ② 八方池(長野県)
標高:2,060m|コースタイム:約2時間半(ゴンドラ+リフト使用)
小学生なら:山小屋泊で唐松岳に挑戦も◎(個室あり、小屋予約は1ヶ月前〜)
魅力:八方池に映る白馬三山の絶景は感動レベル
⛰️ ③ 乗鞍岳・肩の小屋口(長野県)
標高:2,700m|コースタイム:約1時間半(肩の小屋まで)
小学生なら:標高3,026mの山頂まで挑戦も。夏でも防寒対策を忘れずに
魅力:バスで一気に標高アップ。天空のお散歩道とお花畑が広がる
⛰️ ④ 伊那前岳(長野県)
標高:2,883m|コースタイム:約2時間半(ロープウェイ利用)
小学生なら:八丁坂を登って元気があれば、木曽駒ヶ岳へ挑戦も◎
魅力:無理せず千畳敷カールだけでも大満足!伊那前岳から眺める千畳敷カールと宝剣岳の迫力は圧巻
⛰️ ⑤ 丸山(西穂高ルート/長野県)
標高:2,452m|コースタイム:約3時間(西穂山荘まで往復)
小学生なら:西穂独標までチャレンジも。岩場が多いので安全第一で。
魅力:ロープウェイで一気に別世界へ。森・岩場・雲海と変化に富んだ冒険気分
子どもの体力や耐久力には個人差があります。無理のない計画と「引き返す勇気」を忘れずに。
高地順応や体調に気をつけつつ、早めに計画しよー!
#おすすめの山 #アルプス #上高地 #八方池 #唐松岳 #木曽駒ヶ岳 #千畳敷カール #西穂高岳 #乗鞍岳 #山が好き #登山初心者 #hyakkeime #伊那前岳 #北アルプス #中央アルプス
6月 12

夏のアルプスに挑戦!
親子で楽しむ2000m級の絶景ハイク5選
〜未就学OK・小学生向きレベルアップコースも紹介〜
木道と清流、鏡のように澄んだ池、空に近いお花畑。
標高2,000mを超えると、そこはもう日常とはまるで違う世界。
今回は、そんな“別世界の絶景”を気軽に楽しめるコースの中から、未就学の子どもでも歩けるルートを中心にご紹介。
さらに、ちょっと頑張りたい小学生向けのレベルアップコースもあわせて紹介しているので、体力や年齢に合わせて、親子で無理なく挑戦してみてくださいね。
⛰️ ① 上高地・明神池(長野県)
標高:約1,500m|コースタイム:約2時間(河童橋〜明神池往復)
小学生なら:徳沢まで足を延ばして、名物ソフトクリームもおすすめ。
魅力:木道歩きが楽しく、清流と森に癒される“別世界トレイル”
⛰️ ② 八方池(長野県)
標高:2,060m|コースタイム:約2時間半(ゴンドラ+リフト使用)
小学生なら:山小屋泊で唐松岳に挑戦も◎(個室あり、小屋予約は1ヶ月前〜)
魅力:八方池に映る白馬三山の絶景は感動レベル
⛰️ ③ 乗鞍岳・肩の小屋口(長野県)
標高:2,700m|コースタイム:約1時間半(肩の小屋まで)
小学生なら:標高3,026mの山頂まで挑戦も。夏でも防寒対策を忘れずに
魅力:バスで一気に標高アップ。天空のお散歩道とお花畑が広がる
⛰️ ④ 伊那前岳(長野県)
標高:2,883m|コースタイム:約2時間半(ロープウェイ利用)
小学生なら:八丁坂を登って元気があれば、木曽駒ヶ岳へ挑戦も◎
魅力:無理せず千畳敷カールだけでも大満足!伊那前岳から眺める千畳敷カールと宝剣岳の迫力は圧巻
⛰️ ⑤ 丸山(西穂高ルート/長野県)
標高:2,452m|コースタイム:約3時間(西穂山荘まで往復)
小学生なら:西穂独標までチャレンジも。岩場が多いので安全第一で。
魅力:ロープウェイで一気に別世界へ。森・岩場・雲海と変化に富んだ冒険気分
子どもの体力や耐久力には個人差があります。無理のない計画と「引き返す勇気」を忘れずに。
高地順応や体調に気をつけつつ、早めに計画しよー!
#おすすめの山 #アルプス #上高地 #八方池 #唐松岳 #木曽駒ヶ岳 #千畳敷カール #西穂高岳 #乗鞍岳 #山が好き #登山初心者 #hyakkeime #伊那前岳 #北アルプス #中央アルプス
・・・
2025.5.3-
一週間ぶりに南信州へ行って来ました♪
今回は、『陣馬形山』の下にある『いなかの風』
inakanokaze_camp
二日間お世話になりました。
南信州の桃源郷『花桃の里』
先週、渋滞でUターンした『花桃の里』
朝6時に到着すると既にメイン駐車場は満車🈵
第二駐車場へ停めて散策
綺麗だなぁー😍
阿智村って
『日本一の星空』
『天空の楽園』
『南信州の桃源郷』
とかキャチコピーが凄い!
千畳敷
花桃の里を後にして『駒ヶ岳ロープウェイ』利用し、
2612m
千畳敷カールへ
今回も富士山🗻バッチリ見えたよー😇
(動画で見つけてね!)
千畳敷カールは
新雪があり
靴は埋まりますが楽しい😊
後ろから、雪が飛んできてたけどあれは?
後方確認すると同乗者しか居ないんだけど…
靴は濡れるしダウンは濡れる
が
雪☃️大好きです😍
次は更に上に登りたいなぁー🏔️
駒ヶ岳からこまくさの湯迄降りて来て
『GARO』へ
えっ?『いなかの風』で待ち合わせなのに
目の前に
nobito0712 さん
あり得ないタイミング😳
ミックス丼を食べて
sakamitsu9999
さんと待ち合わせの
『いなかの風』へ
いなかの風
昨年、利用し
広々だし目の前が中央アルプス
後方は陣馬形山と抜群のロケーション🏔️
設営をはじめると爆風で結構な時間を費やし
pic8
散々なウータ😭
全く張りがない!画像は後方からの風で押しつぶされそうなウータです⛺️
設営でクタクタなGW後半初日でした。
続きます♫
#長野県キャンプ場
#長野県キャンプ
#南信州のいいところ
#阿智村
#花桃の里南信州阿智村
#桃源郷
#駒ヶ岳ロープウェイ
#千畳敷カール
#いなかの風キャンプ場
#陣馬形山キャンプ場
#駒ヶ根名物
#ソースカツ丼好きな人と繋がりたい
#ZANEARTS
#ゼインアーツウータ
5月 6

・・・
2025.5.3-
一週間ぶりに南信州へ行って来ました♪
今回は、『陣馬形山』の下にある『いなかの風』
inakanokaze_camp
二日間お世話になりました。
南信州の桃源郷『花桃の里』
先週、渋滞でUターンした『花桃の里』
朝6時に到着すると既にメイン駐車場は満車🈵
第二駐車場へ停めて散策
綺麗だなぁー😍
阿智村って
『日本一の星空』
『天空の楽園』
『南信州の桃源郷』
とかキャチコピーが凄い!
千畳敷
花桃の里を後にして『駒ヶ岳ロープウェイ』利用し、
2612m
千畳敷カールへ
今回も富士山🗻バッチリ見えたよー😇
(動画で見つけてね!)
千畳敷カールは
新雪があり
靴は埋まりますが楽しい😊
後ろから、雪が飛んできてたけどあれは?
後方確認すると同乗者しか居ないんだけど…
靴は濡れるしダウンは濡れる
が
雪☃️大好きです😍
次は更に上に登りたいなぁー🏔️
駒ヶ岳からこまくさの湯迄降りて来て
『GARO』へ
えっ?『いなかの風』で待ち合わせなのに
目の前に
nobito0712 さん
あり得ないタイミング😳
ミックス丼を食べて
sakamitsu9999
さんと待ち合わせの
『いなかの風』へ
いなかの風
昨年、利用し
広々だし目の前が中央アルプス
後方は陣馬形山と抜群のロケーション🏔️
設営をはじめると爆風で結構な時間を費やし
pic8
散々なウータ😭
全く張りがない!画像は後方からの風で押しつぶされそうなウータです⛺️
設営でクタクタなGW後半初日でした。
続きます♫
#長野県キャンプ場
#長野県キャンプ
#南信州のいいところ
#阿智村
#花桃の里南信州阿智村
#桃源郷
#駒ヶ岳ロープウェイ
#千畳敷カール
#いなかの風キャンプ場
#陣馬形山キャンプ場
#駒ヶ根名物
#ソースカツ丼好きな人と繋がりたい
#ZANEARTS
#ゼインアーツウータ
.
.
2024/9
木曽駒ヶ岳2956m🏔️
この日の朝焼けは雲海が普段より凄かった
まるで雲の上を歩いてるかのよう
.
.
.
#木曽駒ヶ岳 #木曽駒ヶ岳頂上山荘
#千畳敷カール #中央アルプス #テント泊 #八ヶ岳 #山スタグラム #みんなの登山記 #登山記me #ヤマレコ #yamap55 #hyakkeime #yamahack #私の山フォト #山歩しよう #山好きな人と繋がりたい #trekking #mountains #登山好きな人と繋がりたい #山旅フォト #好山病 #山スタグラム
4月 18

.
.
2024/9
木曽駒ヶ岳2956m🏔️
この日の朝焼けは雲海が普段より凄かった
まるで雲の上を歩いてるかのよう
.
.
.
#木曽駒ヶ岳 #木曽駒ヶ岳頂上山荘
#千畳敷カール #中央アルプス #テント泊 #八ヶ岳 #山スタグラム #みんなの登山記 #登山記me #ヤマレコ #yamap55 #hyakkeime #yamahack #私の山フォト #山歩しよう #山好きな人と繋がりたい #trekking #mountains #登山好きな人と繋がりたい #山旅フォト #好山病 #山スタグラム
⋆⸜ 木曽駒ヶ岳 ⸝⋆
ボタン開けっぱなしで服装が乱れてますが
満足げに下山してるところなので
全く気づいてません🕴🏻
まだ年末の思い出に浸ってます
2024.12
#木曽駒ヶ岳 #千畳敷カール #中央アルプス #登山 #登山女子 #登山コーデ #関西登山 #アウトドア #アウトドア女子 #ココヘリ #ココヘリフレンド
3月 7

⋆⸜ 木曽駒ヶ岳 ⸝⋆
ボタン開けっぱなしで服装が乱れてますが
満足げに下山してるところなので
全く気づいてません🕴🏻
まだ年末の思い出に浸ってます
2024.12
#木曽駒ヶ岳 #千畳敷カール #中央アルプス #登山 #登山女子 #登山コーデ #関西登山 #アウトドア #アウトドア女子 #ココヘリ #ココヘリフレンド
駒ヶ岳千畳敷カールや
周辺で行われるイベント
駒ヶ岳千畳敷カール ダイアモンド富士ご来光ツアー
富士山の頂上から出る初日の出を駒ヶ岳千畳敷カールから見る | |
時期 |
1/1~2 2026年1月1日~1月2日 |
---|---|
時間 | 朝4時頃集合 |
高嶺桜
時期 |
日本一遅く7月開花 |
---|
駒ヶ岳ロープウェイ星空ナイトツアー
ロープウェイが夜特別運行されます | |
時期 | 春と秋 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

お寺
菅の台バスセンターから車ですぐの所に光前寺があります。名犬「早太郎」伝説や光苔でも名高く、建物も美しい霊場です。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処
