所在地 | 北信/山ノ内町 |
---|---|
最高地点の標高 | 約1600m(木戸池) |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/3/23/150/67581/10days.html |
現地ライブカメラ | https://www.shigakogen.gr.jp/live/index.html |
おすすめの季節 | 残雪の消える5月中下旬~秋。ワタスゲなどが咲く初夏か紅葉時がベスト |
志賀高原は、長野市の東、群馬県に近い場所に広がる高原地帯で、古くからの一大リゾート地です。冬は、長野県で最も広いスキー場地帯になりますが、夏の高山植物や秋の紅葉もすばらしく、いくつかの湖沼があり、ハイキングコースがたくさんあります。交通の便も比較的良く、車でなくてもアクセスできます。開発はされていますが、まだまだ自然が残っていて、国内に数ヶ所ある「ユネスコエコパーク」にも指定されています。
ハイキングコースの中で池巡りコースと並んでメジャーなコースが、この、蓮池から信大自然教育園を経由して木戸池まで歩く「自然探勝コース」です。池巡りコースより歩行距離が短く、志賀高原のいろいろな自然を手軽に楽しるコースで、教育園では学ぶこともできます。
ガイド付きのツアーも行われていて、「うるわしの森 志賀高原」として森林セラピー基地の認定コースでもあります。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道信州中野ICより約40分
- インターを出てそのまま志賀中野有料道路(2021年時点で100円で割引通行可)で、または右折して県道29号(フルーツライン)経由で七瀬交差点から、国道292号を走る
- 湯田中温泉の標識などを左手に見ながらまっすぐ走ると、徐々に山道になり、志賀高原に入る
- 琵琶池や丸池を過ぎると、ホテルが立ち並ぶ「蓮池」の複雑な交差点の標識があるので、手前の「総合会館98」方面に左折
- すぐ右にバス停のある建物があるので、奥の大きな無料駐車場に停める
公共交通 バス
湯田中駅から約30分または長野駅から約1時間10分
※以前は、蓮池と発哺温泉との間を「志賀高原ロープウェイ」が運行していましたが、東日本大震災の後に廃止されました。
コース案内
蓮池~信大自然教育園(約40分)

まず、蓮池の向かって左側を周回します。蓮池の反対側まで来たら、車道を2度横断して、蓮池スキー場の敷地に入ります。夏は「ワタスゲ平湿原」となっていて、6~7月に白いワタスゲやニッコウキスゲなど、高山植物が見られます。斜面を登り、途中で左下に折れて、また車道を注意しながら渡ると信大自然教育園に入ります。
信大自然教育園~三角池(約30分+オプショナルコース:自然教育園内散策、約1時間)

ここは信州大学の自然教育園として、入り口に資料館・トイレ・ロックガーデンがあります。板張りの建物の資料館では、野生動物のリアルな剥製などが見られてけっこう面白いです。ロックガーデンの奥に、腰掛けて美しい長池を見ながらお弁当が食べられる広場があります。
時間がある方は、自然教育園内を散策すると、湿原・展望台・風穴などがあり、ヒカリゴケのある岩穴なども見られます。
自然教育園から長池沿いに歩き「上の小池」経由で、三角池まで歩を進めます。歩道は、途中から森林コースとなり、面白い形の巨木もあります。
三角池~田の原湿原~木戸池(約50分)
三角池は、その名の通り三角形の池ですが、読み方は「みすまいけ」です。志賀高原の池は、他にも「長池」「丸池」「琵琶池」が、形から名付けられています。静かな三角池を見下ろしながら歩き、車道を横切ると、眼下に広い田の原湿原が見えてきます。ここも冬は木戸池スキー場となる場所ですが、夏場はレンゲツツジやワタスゲなどが咲く平和な空間です。
最後に少し斜面を登り、少し歩くとゴールの木戸池です。嬉しいことに、木戸池温泉のホテルで入浴や食事ができます。ロビーや売店もあって季節によって混んでいます。
ここから歩いて戻ってもいいですが、ホテル横のバス停から蓮池や湯田中駅にバスで戻れば楽です。

志賀高原 蓮池~信大自然教育園~木戸池(自然探勝コース)の公式新着情報
🌿✨ 心と身体を慈しむ高原の発酵合宿へ、ご一緒しませんか? ✨🌿
都会の人気観光地で一泊すると、2食付きで3万円以上はよくありますよね💦
でも、今回の志賀高原発酵合宿は、なんと3泊4日で10万円なんです!😊
しかも、ただ泊まるだけではありません。この合宿では、あの50年の料理キャリアを持つせも太郎と一緒に、毎日3食、愛情たっぷりの発酵料理教室にご参加いただけます🍽️✨
清らかな高原の空気、源泉かけ流しの温泉に癒されながら♨️、じっくり3日間かけて「生きた米麹」を作る体験は、きっとあなたの心と身体に深く響くはず。
この特別な時間は、価格以上の価値と、日々の暮らしに活かせる一生ものの豊かな体験をプレゼントしてくれますよ🎁💕
ご自身へのご褒美に、心温まる学びの旅はいかがですか?
#発酵合宿 #志賀高原 #米麹 #発酵料理教室が9回 #ホテル貸切
5月 25

🌿✨ 心と身体を慈しむ高原の発酵合宿へ、ご一緒しませんか? ✨🌿
都会の人気観光地で一泊すると、2食付きで3万円以上はよくありますよね💦
でも、今回の志賀高原発酵合宿は、なんと3泊4日で10万円なんです!😊
しかも、ただ泊まるだけではありません。この合宿では、あの50年の料理キャリアを持つせも太郎と一緒に、毎日3食、愛情たっぷりの発酵料理教室にご参加いただけます🍽️✨
清らかな高原の空気、源泉かけ流しの温泉に癒されながら♨️、じっくり3日間かけて「生きた米麹」を作る体験は、きっとあなたの心と身体に深く響くはず。
この特別な時間は、価格以上の価値と、日々の暮らしに活かせる一生ものの豊かな体験をプレゼントしてくれますよ🎁💕
ご自身へのご褒美に、心温まる学びの旅はいかがですか?
#発酵合宿 #志賀高原 #米麹 #発酵料理教室が9回 #ホテル貸切
通行止めとなっていた国道292号志賀草津道路(群馬県側の万座三差路から天狗山ゲートまで含)は、5月22日に解除され、通行可能となりました⛰🚙
それに伴い、急行バス「草津温泉行♨️」の運行を開始しております🚎
湯田中渋温泉郷から草津への県をまたいで湯めぐりができちゃう夢の峠越えルートです♨️🚌⛰🚌 ♨️🐒
運転に自信がない方や公共交通機関でお越しのお客さまは是非ご利用ください🚍
※湯田中駅は経由しません。
※ 道路状況、交通事情等により遅延および運休となる場合もございます。
時刻表はこちら🔽
https://www.nagadenbus.co.jp/express/summer/shigakogen/
※長電バスHP
https://www.nagadenbus.co.jp
#働く車 #長電バス #バス
#湯田中駅 #路線バス
#地獄谷野猿公苑 #草津温泉
#志賀高原 #志賀草津高原ルート
#スノーモンキーパーク
#渋温泉 #湯田中温泉
#山ノ内 #山ノ内町
#湯田中渋温泉郷
#信越自然郷
#yamanouchi #snowmonkeyresorts
#snowmonkeytown #signage
5月 25

通行止めとなっていた国道292号志賀草津道路(群馬県側の万座三差路から天狗山ゲートまで含)は、5月22日に解除され、通行可能となりました⛰🚙
それに伴い、急行バス「草津温泉行♨️」の運行を開始しております🚎
湯田中渋温泉郷から草津への県をまたいで湯めぐりができちゃう夢の峠越えルートです♨️🚌⛰🚌 ♨️🐒
運転に自信がない方や公共交通機関でお越しのお客さまは是非ご利用ください🚍
※湯田中駅は経由しません。
※ 道路状況、交通事情等により遅延および運休となる場合もございます。
時刻表はこちら🔽
https://www.nagadenbus.co.jp/express/summer/shigakogen/
※長電バスHP
https://www.nagadenbus.co.jp
#働く車 #長電バス #バス
#湯田中駅 #路線バス
#地獄谷野猿公苑 #草津温泉
#志賀高原 #志賀草津高原ルート
#スノーモンキーパーク
#渋温泉 #湯田中温泉
#山ノ内 #山ノ内町
#湯田中渋温泉郷
#信越自然郷
#yamanouchi #snowmonkeyresorts
#snowmonkeytown #signage
4/1 奥志賀ダウンヒルでカービング!
動画ストック消化!
🎥Filmed by naichangram_sb
with apple iPhone 11 pro📱✨️
場所: okushigakogen_resort ダウンヒル
使用ギア
board: ogasaka_snowboards XC 162
binding: northwave_drake_japan FIFTY LTD
boots: burtonjapan DRIVER X
plate: tplatejp CRUISING
#スノーボード
#カービング
#carving
#snowboarding
#感謝のスノーボード
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#単板滑雪
#스노우보드
#OGASAKASNOWBOARDS
#志賀高原
#奥志賀高原スキー場
5月 25

4/1 奥志賀ダウンヒルでカービング!
動画ストック消化!
🎥Filmed by naichangram_sb
with apple iPhone 11 pro📱✨️
場所: okushigakogen_resort ダウンヒル
使用ギア
board: ogasaka_snowboards XC 162
binding: northwave_drake_japan FIFTY LTD
boots: burtonjapan DRIVER X
plate: tplatejp CRUISING
#スノーボード
#カービング
#carving
#snowboarding
#感謝のスノーボード
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#単板滑雪
#스노우보드
#OGASAKASNOWBOARDS
#志賀高原
#奥志賀高原スキー場
4/1 志賀高原一ノ瀬ファミリーでカービング!
動画ストック消化!
🎥Filmed by naichangram_sb ogari_snow
場所: shigakogen.jpn 一ノ瀬ファミリー
使用ギア
board: ogasaka_snowboards XC 162
binding: northwave_drake_japan FIFTY LTD
boots: burtonjapan DRIVER X
plate: tplatejp CRUISING
#スノーボード
#カービング
#carving
#snowboarding
#感謝のスノーボード
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#単板滑雪
#스노우보드
#OGASAKASNOWBOARDS
#志賀高原
#一ノ瀬ファミリースキー場
5月 25

4/1 志賀高原一ノ瀬ファミリーでカービング!
動画ストック消化!
🎥Filmed by naichangram_sb ogari_snow
場所: shigakogen.jpn 一ノ瀬ファミリー
使用ギア
board: ogasaka_snowboards XC 162
binding: northwave_drake_japan FIFTY LTD
boots: burtonjapan DRIVER X
plate: tplatejp CRUISING
#スノーボード
#カービング
#carving
#snowboarding
#感謝のスノーボード
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#単板滑雪
#스노우보드
#OGASAKASNOWBOARDS
#志賀高原
#一ノ瀬ファミリースキー場
#雪の回廊 で#記念撮影
#harleydavidson #shovelhead #chopper #ハーレーダビッドソン #ショベルヘッド #ファインチューブ #ツーリング #チョッパー #japan
#草津 #志賀高原
5月 24

#雪の回廊 で#記念撮影
#harleydavidson #shovelhead #chopper #ハーレーダビッドソン #ショベルヘッド #ファインチューブ #ツーリング #チョッパー #japan
#草津 #志賀高原
#志賀高原 より♡おはようございます😃5月25日 ☂️🌪️の日々^_^。 先日の真夏日から、急な寒暖差、
どうぞ、ご自愛ください💌。
📷は 蓮池の前、志賀高原の看板▶️から、
1日①⤴️アップ
今日で365投稿をさせていただきました。アジリティ!
^_^ いろいろあります♡が、何とか、生き延びて
おります🙏 ありがたい💖
これからmo 発信できれば幸いです♪♪ よろしく
おねがいいたします。
今日もステキな 日曜日に タケ 🎋
5月 24

#志賀高原 より♡おはようございます😃5月25日 ☂️🌪️の日々^_^。 先日の真夏日から、急な寒暖差、
どうぞ、ご自愛ください💌。
📷は 蓮池の前、志賀高原の看板▶️から、
1日①⤴️アップ
今日で365投稿をさせていただきました。アジリティ!
^_^ いろいろあります♡が、何とか、生き延びて
おります🙏 ありがたい💖
これからmo 発信できれば幸いです♪♪ よろしく
おねがいいたします。
今日もステキな 日曜日に タケ 🎋
5/8 志賀高原 横手山・渋峠スキー場
こんな動画が僕とTWFDのラストランになってしまいました😭😭😭
ラストもまさかのショートターン!!!
途中のモサ雪でターンを諦めてるのは内緒🙊
来年TWFDはカービング入門者の手に渡ります!
yuuuuki.k1124 俺のTWFDをよろしくな!!!
そして今までありがとうTWFD!!!
ゆうきも成長させてやってくれ🙏
mosssnowboards の皆様!!!
最高の板をありがとうございました!
僕の来季の相棒はX Tiです!
これからも末永くよろしくお願いします!
📹 Took by myself!!!
Camera insta360_jp #Insta360x4
Material
Board mosssnowboards TWFD 160cm
Binding unionbindingco_jp ATLAS ASADACHI
Boots burtonjapan ION
9nineplate infvasystem 🔥F-carve🔥
Plate ojkplate cp-01 hard
#スノーボード #snowboard #snowboarding #스노보드
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#スノーボード好きと繋がりたい
#カービングターン #カービング
#carving #carvingturn #单板滑雪 #滑雪
#moss #mosssnowboards #twister #twisterfreedom #TWFD #unionbindings #burton #burtonak #insta360 #ojk #ojkプレート#fcarve
#志賀高原 #横手山渋峠スキー場 #渋峠スキー場
#感謝のスノーボード
5月 24

5/8 志賀高原 横手山・渋峠スキー場
こんな動画が僕とTWFDのラストランになってしまいました😭😭😭
ラストもまさかのショートターン!!!
途中のモサ雪でターンを諦めてるのは内緒🙊
来年TWFDはカービング入門者の手に渡ります!
yuuuuki.k1124 俺のTWFDをよろしくな!!!
そして今までありがとうTWFD!!!
ゆうきも成長させてやってくれ🙏
mosssnowboards の皆様!!!
最高の板をありがとうございました!
僕の来季の相棒はX Tiです!
これからも末永くよろしくお願いします!
📹 Took by myself!!!
Camera insta360_jp #Insta360x4
Material
Board mosssnowboards TWFD 160cm
Binding unionbindingco_jp ATLAS ASADACHI
Boots burtonjapan ION
9nineplate infvasystem 🔥F-carve🔥
Plate ojkplate cp-01 hard
#スノーボード #snowboard #snowboarding #스노보드
#スノーボード好きな人と繋がりたい
#スノーボード好きと繋がりたい
#カービングターン #カービング
#carving #carvingturn #单板滑雪 #滑雪
#moss #mosssnowboards #twister #twisterfreedom #TWFD #unionbindings #burton #burtonak #insta360 #ojk #ojkプレート#fcarve
#志賀高原 #横手山渋峠スキー場 #渋峠スキー場
#感謝のスノーボード
志賀高原 平床
沢山の白樺とまだまだ沢山残っていた雪
この日は暑くて半袖1枚でも十分過ごせたのですが、流石にここまで標高が高まると寒くてパーカー羽織りました😅
#cx30
#mazda
#withmazda
#ポリメタルグレーメタリック
#ポリメタルグレー
#polymetalgraymetallic
#pixel8
#withcx30
#cx30のある風景
#cx30のある生活
#autoexe
#rayswheels
#raysgramlights
#azure57ana
#eos9000d
#canon
#sigmalens
#美しく走る
#シグネチャーウイング
#風景写真
#心よ走れ
#beadriver
#信州
#志賀高原
#志賀高原平床
5月 24

志賀高原 平床
沢山の白樺とまだまだ沢山残っていた雪
この日は暑くて半袖1枚でも十分過ごせたのですが、流石にここまで標高が高まると寒くてパーカー羽織りました😅
#cx30
#mazda
#withmazda
#ポリメタルグレーメタリック
#ポリメタルグレー
#polymetalgraymetallic
#pixel8
#withcx30
#cx30のある風景
#cx30のある生活
#autoexe
#rayswheels
#raysgramlights
#azure57ana
#eos9000d
#canon
#sigmalens
#美しく走る
#シグネチャーウイング
#風景写真
#心よ走れ
#beadriver
#信州
#志賀高原
#志賀高原平床
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
紅葉
この自然探勝コースの起点・終点の、蓮池・木戸池が紅葉の名所ですが、志賀高原に入ってすぐ、国道の手前左にある「一沼」の山うるしの紅葉も特に有名です。


志賀高原のハイキングや軽登山コースは他にもあります
広大な志賀高原には、フラットな湿原を歩くファミリー・初心者向けのハイキングコースから軽登山まで、時間と体力に合わせていろいろなウォーキングコースがあります。
自然探勝コース以外のハイキングコースは、車道から離れた神秘的な大沼池や四十八池を巡る池巡りコース、ビワ池周辺や紅葉の名所一沼を歩く「サンシャイントレイル」、奥志賀高原の白樺コース、登山は岩菅山・横手山・奥志賀の焼額山などがあります。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














