所在地 | 中信/岐阜県高山市(信州ではなく,岐阜県から長野県との境界までのコースですが,人気があるので掲載します) |
---|---|
最高地点の標高 | 2452m(丸山) |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/5/24/158/23439/10days.html (新穂高ロープウェイの天気) |
現地ライブカメラ | https://www.hrr.mlit.go.jp/jintsu/ (新穂高展望台のライブカメラあり) |
おすすめの季節 | 春~秋、特に視界の良い秋がベスト。紅葉や夏休みの混雑する日を避けるのが良い。冬も運行 |
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
長野道松本ICから約1時間半
- 国道158号を上高地方面に進み、道なりにずっと進む。途中、トンネル内で分岐するが、右方向へ(道なり)
- 上高地へのバス・タクシー乗り場の沢渡を過ぎ、谷底から上がる温泉の蒸気を左に見て、中の湯交差点で左折(直進が上高地)、すぐ安房トンネル(有料)に入り、出口から国道471号に入る。
- 熊のショーをする「熊牧場」を右手に、福地温泉を左手に見ながら走り、赤い橋を越えてすぐの栃尾交差点の突き当たりを右折
- 直進してそのまま新穂高温泉に行き、駐車場に停めて第1ロープウェイから第2ロープウェイに乗り継いでも良いが、
- 途中右折して第2ロープウェイ乗り場の鍋平駐車場(奥から順にA,B,C,..となっている)まで行くのが時間とロープウェイ代を多少節約できる。
中部縦貫自動車道高山ICから約70分
- 国道158号を上記と逆に松本方面に進み、
- 飛騨大鍾乳洞入り口を過ぎ、平湯トンネルを越えて「平湯IC口」交差点を左折して国道471号に入る。
- 後は上記「車(長野道松本ICから)」と同様
公共交通 バス
松本駅から130分・高山駅から100分
コース案内
新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイは往復大人2700円・片道7分)

全長3.2kmで、東洋一、世界第2位のスケールのロープウェイで、後ろに笠ヶ岳の圧倒的な岸壁、右前方に槍ヶ岳・穂高連峰、左前方に上高地の大正池を作った活火山の焼岳が見えます。
日本初の2階建てゴンドラで、1階も2階も眺めは変わりませんが、早めに乗って前か後ろの窓際の座席の所から見るのがおすすめです。並んでいる先頭から50人が2階、その後が1階に70人案内されるので、60番目ぐらいに並ぶと1階の窓際に陣取れます。ロープウェイの運行は30分に一度ですが、混んでいると臨時便が出ます。冬期も運行しており、冬山登山のトレーニングとして人気があります。2003年まではスキー場もありましたが廃業しました。
第2ロープウェイ乗り場周辺の鍋平高原(しらかば平)周辺は、白樺が多く、散策路もありますが、熊が出たという情報があると閉鎖になります。
新穂高ロープウェイ降り口~屋上展望台~登山届出所(約20分)

ロープウェイを降りると、まず屋上の展望台に登りましょう。視界が良ければ、360度のパノラマで、槍ヶ岳・西穂高岳・奥穂高岳はもちろん、遠く白山も見えます。
下に降りて外に出ると、「千石園地」と呼ばれるロックガーデンが作られていますが、そこを通り抜け登山道に入ります。ハイヒールのような靴や観光だけのつもりで来る方が登山道に入らないように、警告があちこちに書いてありますが、登山道自体はそれほど困難な道ではなく、悪天候や冬期でなければ、ハイキング用の靴・装備・経験があれば誰でも歩けます。途中、視界が開けた所から見る穂高連峰は、コンクリートの展望台から見るのとはやはり違う感動があります。やがて、登山届出所の立派な小屋に着きます。
登山届出所~西穂山荘(約1時間半)~丸山(約10分)

登山届出所右の登山道を進みます。シラビソの木が多い林間コースです。やがて左に朽ちた古い小屋があり、その手前は視界が開けて槍ヶ岳~西穂高岳が見えます。このあたりまでは道も整備されており、傾斜も緩やかで、雨天や道に雪があるような悪コンディションでなければ、運動靴の小学生でも歩けます。西穂山荘まで行く準備のない人はこのあたりまで来て引き返しても良いでしょう。
徐々に傾斜が急になり、人により1時間~2時間で西穂山荘の山小屋のある稜線に出ます。視界が良ければ、上高地の大正池などを見下ろせます。上高地に約2時間で下る道もありますが、かなり急傾斜です。
ここで引き返す人も多いですが、西穂高岳山頂方面に丸山までわずか10分登れば、360度のパノラマを堪能できます。
丸山~新穂高ロープウェイ下り口(約1時間)

(デジタル楽しみ村提供)
本格的な登山をする人は、丸山からさらに独標・西穂高岳山頂まで、約1時間半+約2時間登ることが多いです。また、西穂山荘から3時間半で上高地に下りることも可能ですが、標高差が900mの急な下りなので、注意が必要です。
丸山からの帰りは、元来た道を忠実にたどり、1時間ほどでロープウェイ山頂駅に戻れます。

新穂高ロープウェイ~西穂山荘の公式新着情報
日本にもこんな雪山があるなんて
#新穂高ロープウェイ
#岐阜県
#日本の冬
#樹氷
#冬
#絶景
#キリトリセカイ
#icetrees
#autumnleaves
#Japan
#japantravel
#naturephotography
#sonyalpha
#camera
4月 1

日本にもこんな雪山があるなんて
#新穂高ロープウェイ
#岐阜県
#日本の冬
#樹氷
#冬
#絶景
#キリトリセカイ
#icetrees
#autumnleaves
#Japan
#japantravel
#naturephotography
#sonyalpha
#camera
幻想的な雪景色
#新穂高ロープウェイ
#岐阜県
#日本の冬
#樹氷
#冬
#絶景
#キリトリセカイ
#icetrees
#autumnleaves
#Japan
#japantravel
#naturephotography
#sonyalpha
#camera
4月 1

幻想的な雪景色
#新穂高ロープウェイ
#岐阜県
#日本の冬
#樹氷
#冬
#絶景
#キリトリセカイ
#icetrees
#autumnleaves
#Japan
#japantravel
#naturephotography
#sonyalpha
#camera
#奥飛騨の旅
奥飛騨 特撰 純米吟醸
奥飛騨酒造:岐阜県下呂市
原料米:山田錦 精米歩合:50%
アルコール度数:16度
日本酒度:−1 酸度:1.6
製造年月:2025年2月
第一印象はやや辛口
まろやかな口当たりと
徐々に顔を出してくる
コクを感じる甘みで
味わい深い仕上がりになっています
華やかな吟醸香と余韻も良い感じ✨
もう4月だと言うのに 一面の銀世界
今年は雪らしい雪も見ていなかったので
シーズンの最後にちょっと足をのばして🧳
(撮影日 2025.3.29‐30)
※奥飛騨酒造についてはプロフィール欄
ハイライトにも載せてあります
よろしければ是非ご覧ください(^_^)v
・
#奥飛騨 #奥飛騨温泉郷 #奥飛騨純米吟醸
#奥飛騨酒造 #岐阜の酒 #日本酒インスタグラマー
#日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好き
#雪景色好きな人と繋がりたい #新穂高ロープウェイ
#平湯温泉 #平湯民俗館 #sake #saké #nihonshu
4月 1

#奥飛騨の旅
奥飛騨 特撰 純米吟醸
奥飛騨酒造:岐阜県下呂市
原料米:山田錦 精米歩合:50%
アルコール度数:16度
日本酒度:−1 酸度:1.6
製造年月:2025年2月
第一印象はやや辛口
まろやかな口当たりと
徐々に顔を出してくる
コクを感じる甘みで
味わい深い仕上がりになっています
華やかな吟醸香と余韻も良い感じ✨
もう4月だと言うのに 一面の銀世界
今年は雪らしい雪も見ていなかったので
シーズンの最後にちょっと足をのばして🧳
(撮影日 2025.3.29‐30)
※奥飛騨酒造についてはプロフィール欄
ハイライトにも載せてあります
よろしければ是非ご覧ください(^_^)v
・
#奥飛騨 #奥飛騨温泉郷 #奥飛騨純米吟醸
#奥飛騨酒造 #岐阜の酒 #日本酒インスタグラマー
#日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好き
#雪景色好きな人と繋がりたい #新穂高ロープウェイ
#平湯温泉 #平湯民俗館 #sake #saké #nihonshu
2025.2.25
西穂独標
天気爆晴れの予報でしたが、
ご覧ください。
今シーズンはこういった事が通常運転でした笑
森林限界抜けた先
風は体感で15m以上あった気がするけど
気温があったかかったので
そんなに大変ではなく、
日陰に置いてあった小屋の気温計で0度だった
ロープウェイ降りた時は、
あ、ダメかぁーと思ってたけど
結果的には太陽は出てたし、青空もあった
でも欲を言えば
穂高の繋がった稜線を見たかったなぁ
ジャンも奥穂もダメだった😂
バァァァーーーーーーーッン‼️
って言う絶景が見たかったので、、、、
何とも、、な感じではある
高望み、ダメ、絶対、、、🙇
今回は久しぶりにソロで!!!
と思いきや歩き始めてすぐに出会う仲間笑
いつものようにただ何となく同じペースで歩き、
何となく一緒に、
何だかんだ一緒にゴール&下山
いつもの山行スタイルとか
どこ行ったとかエリアの話とか
温泉の話とか小屋の話とか
登山歴とか登ってみたい山とか
おすすめの山とか
山の仲間とはとにかく話が尽きない😂
私はソロで行ってるくせに
人と話すの大好きなので
話しかけられたら一生話してますごめんなさい笑
何気に食べた事なかった
西穂ラーメンをご馳走して頂きました🍜
山でラーン、幸せ時間〜
窓から霞沢岳を見ながら
あーでもないこーでもないの話をしたり、
本当に最初から最後まで
一緒に楽しんで頂いて感謝
「またどこかの山で会いましょう」
出会いといい別れといい
このあっさり感がたまらなく好きな私です
また、しばらく山に行けませんが、
GW前にどこか一泊行きたいなぁ、、、
その前に4月はフルマラソン走るので
準備もしないと行けないんだけど、、、、
走ってねぇなーーーー!!!笑
✍️
次の日、乗鞍に登ろうと思ってたけど、
朝は寝坊、ゲレンデの登り超つまんない、
誰もいない、太陽出てるのに黄砂で霞む景色、
上は25m超えの爆風予報、
という気が向かなすぎる条件が揃いも揃ったせいで
2、3時間登った後
潔く途中で帰りました。笑
サヨナラ乗鞍
#ソロ登山
#ソロ雪山登山
#西穂独標
#まもちゃん
#西穂山荘
#西穂ラーメン
#新穂高ロープウェイ
4月 1

2025.2.25
西穂独標
天気爆晴れの予報でしたが、
ご覧ください。
今シーズンはこういった事が通常運転でした笑
森林限界抜けた先
風は体感で15m以上あった気がするけど
気温があったかかったので
そんなに大変ではなく、
日陰に置いてあった小屋の気温計で0度だった
ロープウェイ降りた時は、
あ、ダメかぁーと思ってたけど
結果的には太陽は出てたし、青空もあった
でも欲を言えば
穂高の繋がった稜線を見たかったなぁ
ジャンも奥穂もダメだった😂
バァァァーーーーーーーッン‼️
って言う絶景が見たかったので、、、、
何とも、、な感じではある
高望み、ダメ、絶対、、、🙇
今回は久しぶりにソロで!!!
と思いきや歩き始めてすぐに出会う仲間笑
いつものようにただ何となく同じペースで歩き、
何となく一緒に、
何だかんだ一緒にゴール&下山
いつもの山行スタイルとか
どこ行ったとかエリアの話とか
温泉の話とか小屋の話とか
登山歴とか登ってみたい山とか
おすすめの山とか
山の仲間とはとにかく話が尽きない😂
私はソロで行ってるくせに
人と話すの大好きなので
話しかけられたら一生話してますごめんなさい笑
何気に食べた事なかった
西穂ラーメンをご馳走して頂きました🍜
山でラーン、幸せ時間〜
窓から霞沢岳を見ながら
あーでもないこーでもないの話をしたり、
本当に最初から最後まで
一緒に楽しんで頂いて感謝
「またどこかの山で会いましょう」
出会いといい別れといい
このあっさり感がたまらなく好きな私です
また、しばらく山に行けませんが、
GW前にどこか一泊行きたいなぁ、、、
その前に4月はフルマラソン走るので
準備もしないと行けないんだけど、、、、
走ってねぇなーーーー!!!笑
✍️
次の日、乗鞍に登ろうと思ってたけど、
朝は寝坊、ゲレンデの登り超つまんない、
誰もいない、太陽出てるのに黄砂で霞む景色、
上は25m超えの爆風予報、
という気が向かなすぎる条件が揃いも揃ったせいで
2、3時間登った後
潔く途中で帰りました。笑
サヨナラ乗鞍
#ソロ登山
#ソロ雪山登山
#西穂独標
#まもちゃん
#西穂山荘
#西穂ラーメン
#新穂高ロープウェイ
ヒダアウトドアフリーク # 04
【 イベントを盛り上げる、9つの“マニアック”なアウトドアテーマ】
02「広葉樹」でアウトドア
kanemoku.jp
「広葉樹」ブースでは、広葉樹を用いたウッドチップを使用し、燻製のワークショップを開催! 多様な樹種による香りや味の違いを体感できます。
新穂高ロープウェイ施設一帯がアウトドア一色に染まる!
【ヒダ アウトドアフリーク # 04 】
日時:2025年 4月26日(土)・27日(日)
26日 10:00〜16:00 / 27日 9:00〜15:00
会場:新穂高ロープウェイ 鍋平高原 / 山頂エリア(山頂エリアは第2ロープウェイの乗車券が必要になります。)
shinhotaka.ropeway
■ 入場無料
■ 小雨決行
キャンプや釣り、登山のみならずアウトドアには多様な楽しみ方があります。 身近なものからディープなものまで、触れることで視界は変わります。 新緑の新穂高の地で、 広く奥深きアウトドアの魅力を体感しませんか?
【体験ブース】
● 「ガイドツアー」でアウトドア
提供:216WORKS
216works_life_is_asobi
● 「昆虫」でアウトドア
提供:Mitama
mitama.cf
● 「ボタニカル」でアウトドア
提供:梨ヶ根キャンプ場
bushcraft_field_hida
hora.shouya
● 「ウグイ」でアウトドア
提供:日本ウグイ協会
ugui_info
● 「クライミング」でアウトドア
提供:飛騨丹生川クライマーズ協会
nyukawa_climbing_asso
● 「広葉樹」でアウトドア
提供:株式会社カネモク
kanemoku.jp
● 「地衣類」でアウトドア
takafumi.mitsui.37
● 「焚き火とサウナ」でアウトドア
提供:フライングハンディー
flying_handy
● 「クラフト」でアウトドア
提供:ARTS CRAFT JAPAN
arts.craft.japan
【POPUP STORE】
アウトドアがより一層楽しくなる!各種販売・PRブース
● KITO雑貨
kitozakka
● green owls
greenowls_nigaoe
● outdoor reuse
outdoor.reuse
● KOIVU
koivukagu
● bunny
bunnytakayama
● お山からこんにちわ
hello8oyama
● 山下工房
_yamashita.kobo_
● (株)カネモク
kanemoku.jp
● くらどに屋
takafumi.mitsui.37
● mitama
mitama.cf
● uguing by 日本ウグイ協会
ugui_info
● 新穂高ロープウェイ
shinhotaka.ropeway
● HIDA OUTDOOR FREAKS
【FOOD & DRlNK】
アウトドア派のフード&ドリンクショップが大集合!
● せせらぎキャンプ場
seseragicamp2023
● 小松亭 タマサート
komatsu_tei._thammasart
● MURO`s COFFEE
muroscoffeeownroast
● バームクーヘン広重
hiroshige_baum
● はんちくてい
hanchikutei
● Gu-ni
gu_ni.nishisugiyama
● 梨ヶ根キャンプ場
bushcraft_field_hida
● oink oink
dk.oink.oink
● 山之村牧場
yamanomura_makiba
● フードトラック祠
hokora_gujo
● Kaung day
kaung_day
多様でフレッシュなアウトドアの楽しみ方を体感しに、ぜひ遊びに来てください!
#飛騨高山 #高山市 #新穂高ロープウェイ #ロープウェイ #飛騨高山イベント #キャンプ #クライミング #登山 #森林浴 #ブッシュクラフト #広葉樹 #燻製 #ウグイ #ロッククライミング #ボルダリング #釣り #渓流釣り #日本ウグイ協会 #アウトドア #キャンプ飯 #山遊び #地衣類 #シルクスクリーン #焚き火 #バレルサウナ #里山 #ジビエ #飛騨 #ヒダアウトドアフリーク
4月 1

ヒダアウトドアフリーク # 04
【 イベントを盛り上げる、9つの“マニアック”なアウトドアテーマ】
02「広葉樹」でアウトドア
kanemoku.jp
「広葉樹」ブースでは、広葉樹を用いたウッドチップを使用し、燻製のワークショップを開催! 多様な樹種による香りや味の違いを体感できます。
新穂高ロープウェイ施設一帯がアウトドア一色に染まる!
【ヒダ アウトドアフリーク # 04 】
日時:2025年 4月26日(土)・27日(日)
26日 10:00〜16:00 / 27日 9:00〜15:00
会場:新穂高ロープウェイ 鍋平高原 / 山頂エリア(山頂エリアは第2ロープウェイの乗車券が必要になります。)
shinhotaka.ropeway
■ 入場無料
■ 小雨決行
キャンプや釣り、登山のみならずアウトドアには多様な楽しみ方があります。 身近なものからディープなものまで、触れることで視界は変わります。 新緑の新穂高の地で、 広く奥深きアウトドアの魅力を体感しませんか?
【体験ブース】
● 「ガイドツアー」でアウトドア
提供:216WORKS
216works_life_is_asobi
● 「昆虫」でアウトドア
提供:Mitama
mitama.cf
● 「ボタニカル」でアウトドア
提供:梨ヶ根キャンプ場
bushcraft_field_hida
hora.shouya
● 「ウグイ」でアウトドア
提供:日本ウグイ協会
ugui_info
● 「クライミング」でアウトドア
提供:飛騨丹生川クライマーズ協会
nyukawa_climbing_asso
● 「広葉樹」でアウトドア
提供:株式会社カネモク
kanemoku.jp
● 「地衣類」でアウトドア
takafumi.mitsui.37
● 「焚き火とサウナ」でアウトドア
提供:フライングハンディー
flying_handy
● 「クラフト」でアウトドア
提供:ARTS CRAFT JAPAN
arts.craft.japan
【POPUP STORE】
アウトドアがより一層楽しくなる!各種販売・PRブース
● KITO雑貨
kitozakka
● green owls
greenowls_nigaoe
● outdoor reuse
outdoor.reuse
● KOIVU
koivukagu
● bunny
bunnytakayama
● お山からこんにちわ
hello8oyama
● 山下工房
_yamashita.kobo_
● (株)カネモク
kanemoku.jp
● くらどに屋
takafumi.mitsui.37
● mitama
mitama.cf
● uguing by 日本ウグイ協会
ugui_info
● 新穂高ロープウェイ
shinhotaka.ropeway
● HIDA OUTDOOR FREAKS
【FOOD & DRlNK】
アウトドア派のフード&ドリンクショップが大集合!
● せせらぎキャンプ場
seseragicamp2023
● 小松亭 タマサート
komatsu_tei._thammasart
● MURO`s COFFEE
muroscoffeeownroast
● バームクーヘン広重
hiroshige_baum
● はんちくてい
hanchikutei
● Gu-ni
gu_ni.nishisugiyama
● 梨ヶ根キャンプ場
bushcraft_field_hida
● oink oink
dk.oink.oink
● 山之村牧場
yamanomura_makiba
● フードトラック祠
hokora_gujo
● Kaung day
kaung_day
多様でフレッシュなアウトドアの楽しみ方を体感しに、ぜひ遊びに来てください!
#飛騨高山 #高山市 #新穂高ロープウェイ #ロープウェイ #飛騨高山イベント #キャンプ #クライミング #登山 #森林浴 #ブッシュクラフト #広葉樹 #燻製 #ウグイ #ロッククライミング #ボルダリング #釣り #渓流釣り #日本ウグイ協会 #アウトドア #キャンプ飯 #山遊び #地衣類 #シルクスクリーン #焚き火 #バレルサウナ #里山 #ジビエ #飛騨 #ヒダアウトドアフリーク
#Repost shinhotaka.ropeway with use.repost
・・・
.
〇第2ロープウェイ メンテナンス運休〇
下記期間にメンテナンスによる運休がございます。
お出かけの際はご注意ください。
期間:4月7日(月)~23日(水)まで
※第1ロープウェイは通常運行します
.
#新穂高ロープウェイ #絶景 #北アルプス
#新穂高 #飛騨高山 #冬景色 #卒業旅行
#飛騨 #hida #hidatakayama
#春 #旅行 #Gifu
#shinhotakaropeway #ropeway #experiencejapan
4月 1

#Repost shinhotaka.ropeway with use.repost
・・・
.
〇第2ロープウェイ メンテナンス運休〇
下記期間にメンテナンスによる運休がございます。
お出かけの際はご注意ください。
期間:4月7日(月)~23日(水)まで
※第1ロープウェイは通常運行します
.
#新穂高ロープウェイ #絶景 #北アルプス
#新穂高 #飛騨高山 #冬景色 #卒業旅行
#飛騨 #hida #hidatakayama
#春 #旅行 #Gifu
#shinhotakaropeway #ropeway #experiencejapan
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














