所在地 | 中信/岐阜県高山市(信州ではなく,岐阜県から長野県との境界までのコースですが,人気があるので掲載します) |
---|---|
最高地点の標高 | 2452m(丸山) |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/5/24/158/23439/10days.html (新穂高ロープウェイの天気) |
現地ライブカメラ | https://www.hrr.mlit.go.jp/jintsu/ (新穂高展望台のライブカメラあり) |
おすすめの季節 | 春~秋、特に視界の良い秋がベスト。紅葉や夏休みの混雑する日を避けるのが良い。冬も運行 |
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
長野道松本ICから約1時間半
- 国道158号を上高地方面に進み、道なりにずっと進む。途中、トンネル内で分岐するが、右方向へ(道なり)
- 上高地へのバス・タクシー乗り場の沢渡を過ぎ、谷底から上がる温泉の蒸気を左に見て、中の湯交差点で左折(直進が上高地)、すぐ安房トンネル(有料)に入り、出口から国道471号に入る。
- 熊のショーをする「熊牧場」を右手に、福地温泉を左手に見ながら走り、赤い橋を越えてすぐの栃尾交差点の突き当たりを右折
- 直進してそのまま新穂高温泉に行き、駐車場に停めて第1ロープウェイから第2ロープウェイに乗り継いでも良いが、
- 途中右折して第2ロープウェイ乗り場の鍋平駐車場(奥から順にA,B,C,..となっている)まで行くのが時間とロープウェイ代を多少節約できる。
中部縦貫自動車道高山ICから約70分
- 国道158号を上記と逆に松本方面に進み、
- 飛騨大鍾乳洞入り口を過ぎ、平湯トンネルを越えて「平湯IC口」交差点を左折して国道471号に入る。
- 後は上記「車(長野道松本ICから)」と同様
公共交通 バス
松本駅から130分・高山駅から100分
コース案内
新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイは往復大人2700円・片道7分)

全長3.2kmで、東洋一、世界第2位のスケールのロープウェイで、後ろに笠ヶ岳の圧倒的な岸壁、右前方に槍ヶ岳・穂高連峰、左前方に上高地の大正池を作った活火山の焼岳が見えます。
日本初の2階建てゴンドラで、1階も2階も眺めは変わりませんが、早めに乗って前か後ろの窓際の座席の所から見るのがおすすめです。並んでいる先頭から50人が2階、その後が1階に70人案内されるので、60番目ぐらいに並ぶと1階の窓際に陣取れます。ロープウェイの運行は30分に一度ですが、混んでいると臨時便が出ます。冬期も運行しており、冬山登山のトレーニングとして人気があります。2003年まではスキー場もありましたが廃業しました。
第2ロープウェイ乗り場周辺の鍋平高原(しらかば平)周辺は、白樺が多く、散策路もありますが、熊が出たという情報があると閉鎖になります。
新穂高ロープウェイ降り口~屋上展望台~登山届出所(約20分)

ロープウェイを降りると、まず屋上の展望台に登りましょう。視界が良ければ、360度のパノラマで、槍ヶ岳・西穂高岳・奥穂高岳はもちろん、遠く白山も見えます。
下に降りて外に出ると、「千石園地」と呼ばれるロックガーデンが作られていますが、そこを通り抜け登山道に入ります。ハイヒールのような靴や観光だけのつもりで来る方が登山道に入らないように、警告があちこちに書いてありますが、登山道自体はそれほど困難な道ではなく、悪天候や冬期でなければ、ハイキング用の靴・装備・経験があれば誰でも歩けます。途中、視界が開けた所から見る穂高連峰は、コンクリートの展望台から見るのとはやはり違う感動があります。やがて、登山届出所の立派な小屋に着きます。
登山届出所~西穂山荘(約1時間半)~丸山(約10分)

登山届出所右の登山道を進みます。シラビソの木が多い林間コースです。やがて左に朽ちた古い小屋があり、その手前は視界が開けて槍ヶ岳~西穂高岳が見えます。このあたりまでは道も整備されており、傾斜も緩やかで、雨天や道に雪があるような悪コンディションでなければ、運動靴の小学生でも歩けます。西穂山荘まで行く準備のない人はこのあたりまで来て引き返しても良いでしょう。
徐々に傾斜が急になり、人により1時間~2時間で西穂山荘の山小屋のある稜線に出ます。視界が良ければ、上高地の大正池などを見下ろせます。上高地に約2時間で下る道もありますが、かなり急傾斜です。
ここで引き返す人も多いですが、西穂高岳山頂方面に丸山までわずか10分登れば、360度のパノラマを堪能できます。
丸山~新穂高ロープウェイ下り口(約1時間)

(デジタル楽しみ村提供)
本格的な登山をする人は、丸山からさらに独標・西穂高岳山頂まで、約1時間半+約2時間登ることが多いです。また、西穂山荘から3時間半で上高地に下りることも可能ですが、標高差が900mの急な下りなので、注意が必要です。
丸山からの帰りは、元来た道を忠実にたどり、1時間ほどでロープウェイ山頂駅に戻れます。

新穂高ロープウェイ~西穂山荘の公式新着情報
.
久々の西穂高岳⛰️
すっかり夏山仕様になりました✨
山頂は流石に涼しくて気持ちいいです!
#穂高連峰 #新穂高ロープウェイ
#山が好き #北アルプス #西穂高岳
#私の山フォト #高山
#夏山 #岐阜 #猛暑
#hidatakayama #夏が好き
#japan
#日本の絶景
#絶景 #風景 #景色
#写真好きな人と繋がりたい
#山好きな人と繋がりたい
#景色好きな人と繋がりたい
#登山好きな人と繋がりたい
#おとな旅プレミアム #mountain
#summer #takayama
#japantravel
#やますたぐらむ
#japanphoto
#山奥life
7月 11

.
久々の西穂高岳⛰️
すっかり夏山仕様になりました✨
山頂は流石に涼しくて気持ちいいです!
#穂高連峰 #新穂高ロープウェイ
#山が好き #北アルプス #西穂高岳
#私の山フォト #高山
#夏山 #岐阜 #猛暑
#hidatakayama #夏が好き
#japan
#日本の絶景
#絶景 #風景 #景色
#写真好きな人と繋がりたい
#山好きな人と繋がりたい
#景色好きな人と繋がりたい
#登山好きな人と繋がりたい
#おとな旅プレミアム #mountain
#summer #takayama
#japantravel
#やますたぐらむ
#japanphoto
#山奥life
今年初穂高
初めて白出沢コースから
変化に富んだ素敵なルートでした😊
まだまだとっても静かな穂高
朝の空気にも恵まれました
#穂高連峰 #白出沢 #穂高岳山荘 #見上げる飛騨尾根 #朝焼け #奥穂高岳 #ジャンダルム #西穂高岳 #新穂高ロープウェイ #閑散期
7月 11

今年初穂高
初めて白出沢コースから
変化に富んだ素敵なルートでした😊
まだまだとっても静かな穂高
朝の空気にも恵まれました
#穂高連峰 #白出沢 #穂高岳山荘 #見上げる飛騨尾根 #朝焼け #奥穂高岳 #ジャンダルム #西穂高岳 #新穂高ロープウェイ #閑散期
こんにちは!新穂高ロープウェイです🚠
7月19日(土)の西穂高口駅屋上展望台「AlpScape」のオープンを記念して
ロープウェイにお越しいただく方に一段と楽しんでいただくために特別キャンペーンをご用意しました。
詳細は投稿画像もしくは下記URLの公式サイトからご確認ください。
URL:https://shinhotaka-ropeway.jp/
皆様のお越しを心よりお待ちしております😊
#新穂高ロープウェイ #絶景 #北アルプス #AlpScape
#新穂高 #飛騨高山 #イベント #頂の森
#飛騨 #hida #hidatakayama
#岐阜お出かけ #旅行 #Gifu
#shinhotakaropeway #ropeway #experiencejapan
7月 11

こんにちは!新穂高ロープウェイです🚠
7月19日(土)の西穂高口駅屋上展望台「AlpScape」のオープンを記念して
ロープウェイにお越しいただく方に一段と楽しんでいただくために特別キャンペーンをご用意しました。
詳細は投稿画像もしくは下記URLの公式サイトからご確認ください。
URL:https://shinhotaka-ropeway.jp/
皆様のお越しを心よりお待ちしております😊
#新穂高ロープウェイ #絶景 #北アルプス #AlpScape
#新穂高 #飛騨高山 #イベント #頂の森
#飛騨 #hida #hidatakayama
#岐阜お出かけ #旅行 #Gifu
#shinhotakaropeway #ropeway #experiencejapan
🎼ラウンジ演奏「ハウルの動く城 メドレー」
( 5分以上の曲なのでカットして投稿✂︎ )
#ハウルの動く城
#ジブリ
🗓2023年5月3日〜5日
📍#新穂高ロープウェイ
演奏のご依頼はこちらまで🎹🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
LINE ▶️ electoneiris
Instagram ▶️ iris_electone
blog ▶️ https://electoneiris.hida-ch.com/
HP ▶️ https://iriselectone.amebaownd.com/
#高山市 #高山市音楽教室
#高山市ピアノ教室
#高山市リトミック教室
#高山市エレクトーン教室
#虹色musicIris #リトミック
#ピアノ #エレクトーン #music
#こどものためのリトミック
#リトミック研究センター #リト研
#リトミック研究センター認定教室
#ヤマハ #yamaha #music #piano
#音楽教室 #エレクトーン教室
#リトミック教室 #ピアノ教室
#electoneiris #生演奏
7月 11

🎼ラウンジ演奏「ハウルの動く城 メドレー」
( 5分以上の曲なのでカットして投稿✂︎ )
#ハウルの動く城
#ジブリ
🗓2023年5月3日〜5日
📍#新穂高ロープウェイ
演奏のご依頼はこちらまで🎹🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
LINE ▶️ electoneiris
Instagram ▶️ iris_electone
blog ▶️ https://electoneiris.hida-ch.com/
HP ▶️ https://iriselectone.amebaownd.com/
#高山市 #高山市音楽教室
#高山市ピアノ教室
#高山市リトミック教室
#高山市エレクトーン教室
#虹色musicIris #リトミック
#ピアノ #エレクトーン #music
#こどものためのリトミック
#リトミック研究センター #リト研
#リトミック研究センター認定教室
#ヤマハ #yamaha #music #piano
#音楽教室 #エレクトーン教室
#リトミック教室 #ピアノ教室
#electoneiris #生演奏
【新穂高ロープウェイ】
上高地の帰り
足を伸ばして
新穂高ロープウェイで
標高2156mへ
気温18℃
のぼるにつれて
真っ白で何もみえなくなり
不安になりましたが
頂上でチラッと見えた槍ヶ岳
嬉しくなりました
空腹をおさえて
ホテル穂高で温泉に入り
平湯温泉近くで
高山ラーメンを食べ
最高にハッピーな気持ちで
帰路につきました
#新穂高ロープウェイ
#温泉とラーメン
7月 11

【新穂高ロープウェイ】
上高地の帰り
足を伸ばして
新穂高ロープウェイで
標高2156mへ
気温18℃
のぼるにつれて
真っ白で何もみえなくなり
不安になりましたが
頂上でチラッと見えた槍ヶ岳
嬉しくなりました
空腹をおさえて
ホテル穂高で温泉に入り
平湯温泉近くで
高山ラーメンを食べ
最高にハッピーな気持ちで
帰路につきました
#新穂高ロープウェイ
#温泉とラーメン
今日の奥飛騨温泉郷は快晴で観光日和/登山日和です。
新穂高ロープウェイにはたくさんの方がお越しになられております。
日焼け対策をしてお出かけください。
登山者の方は夕方になりますと雷雨がありますのでご注意下さい。
登山者無料駐車場はまもなく満車になります。
登山指導センター前にある有料駐車場一律24時間以内1200円は🈳がありますが、こちらも時間の問題で本日中に🈵になる可能性があります。
🈵の場合は鍋平駐車場になり、片道45分の時間ロスが発生するのでご注意下さい。
夏秋シーズンの駐車場情報にお役に立てれば幸いです。
お願い⤵️
⚠️店舗に登山者駐車場の問い合わせ電話をするのはご遠慮くださいませ。
理由➡️詳細は店長しかわからない為。インスタDMでお願いします。お答え致しかねる場合もあります。
登山者駐車場情報は行政およびどなたも発信していないため、あくまでも当社スタッフが時間のある時や通りがかった際に撮影し、それを発信しているため、無理難題な質問やお問い合わせはお断りしております。
駐車場情報は夏秋の登山計画にお役にたてれば幸いです。
#登山好きな人と繋がりたい
#登山 #山登り
#山 #奥飛騨温泉郷
#hidatakayama
#槍ヶ岳 #笠ヶ岳 #西穂高
#ひがくの湯 #新穂高ロープウェイ
#YAMAP #縦走
#ひがくの湯と登山者食堂
#アウトドア #西穂山荘
#上高地 #夏山
#日帰り温泉
#上高地 #日帰り旅行
#北アルプス #南アルプス
7月 11

今日の奥飛騨温泉郷は快晴で観光日和/登山日和です。
新穂高ロープウェイにはたくさんの方がお越しになられております。
日焼け対策をしてお出かけください。
登山者の方は夕方になりますと雷雨がありますのでご注意下さい。
登山者無料駐車場はまもなく満車になります。
登山指導センター前にある有料駐車場一律24時間以内1200円は🈳がありますが、こちらも時間の問題で本日中に🈵になる可能性があります。
🈵の場合は鍋平駐車場になり、片道45分の時間ロスが発生するのでご注意下さい。
夏秋シーズンの駐車場情報にお役に立てれば幸いです。
お願い⤵️
⚠️店舗に登山者駐車場の問い合わせ電話をするのはご遠慮くださいませ。
理由➡️詳細は店長しかわからない為。インスタDMでお願いします。お答え致しかねる場合もあります。
登山者駐車場情報は行政およびどなたも発信していないため、あくまでも当社スタッフが時間のある時や通りがかった際に撮影し、それを発信しているため、無理難題な質問やお問い合わせはお断りしております。
駐車場情報は夏秋の登山計画にお役にたてれば幸いです。
#登山好きな人と繋がりたい
#登山 #山登り
#山 #奥飛騨温泉郷
#hidatakayama
#槍ヶ岳 #笠ヶ岳 #西穂高
#ひがくの湯 #新穂高ロープウェイ
#YAMAP #縦走
#ひがくの湯と登山者食堂
#アウトドア #西穂山荘
#上高地 #夏山
#日帰り温泉
#上高地 #日帰り旅行
#北アルプス #南アルプス
おくひだマウンテンバス
朝の1便だけ高山駅を出発です。
途中、平湯バスターミナルで停車し
新穂高ロープウェイしらかば平駅まで。
バスを降りてステッカーをもらいます。
こちらをアルプスのパン屋さんで見せると
ドリンクとパンが選べるサービス付き😊
名物のクロワッサン🥐とレモンソーダをいただきました。
もっともっとこのバスが走ってくれますように✨
#hidasanso #ひだ山荘 #ゆらぎの里ひだ山荘 #源泉かけ流し #下呂アンバサダー #gerostagram #gifuphotoebooks #gifuprefecture #gifu #gero
#おくひだマウンテンバス
#新穂高ロープウェイ
#雲おおめ
#笠ヶ岳
#焼岳
#槍ヶ岳
#西穂高岳
7月 11

おくひだマウンテンバス
朝の1便だけ高山駅を出発です。
途中、平湯バスターミナルで停車し
新穂高ロープウェイしらかば平駅まで。
バスを降りてステッカーをもらいます。
こちらをアルプスのパン屋さんで見せると
ドリンクとパンが選べるサービス付き😊
名物のクロワッサン🥐とレモンソーダをいただきました。
もっともっとこのバスが走ってくれますように✨
#hidasanso #ひだ山荘 #ゆらぎの里ひだ山荘 #源泉かけ流し #下呂アンバサダー #gerostagram #gifuphotoebooks #gifuprefecture #gifu #gero
#おくひだマウンテンバス
#新穂高ロープウェイ
#雲おおめ
#笠ヶ岳
#焼岳
#槍ヶ岳
#西穂高岳
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














