所在地 | 東信/軽井沢町星野 |
---|---|
最高地点の標高 | 約1050m(あずまや) |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/leisure/3/23/70/61181/10days.html |
現地ライブカメラ | https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1443502093612/index.html (軽井沢町役場提供 国道18号追分付近) |
おすすめの季節 | 夏も涼しく、1年中OK。晩秋~春は、寒いが木々に葉がないので鳥を見やすい |
軽井沢野鳥の森は、1974年に、全国で初めて国設の野鳥の森として指定された所で、かつては日本三大野鳥生息地と言われたところです。観光客や買物客でごった返す軽井沢駅周辺とは対称的な静かな森で、歩きやすい観察路があり、誰でも森林浴とバードウオッチングを楽しむことができます。
暑地の軽井沢にあるので、夏も涼しいです。木々に葉がないため鳥を見やすい晩秋~春は、寒いものの雪は少ないため、十分に防寒し、歩いたり観察小屋から見たりして、たくさんの野鳥が観察できます。冬は隣接する「ケラ池」が凍結して天然スケートリンクになります。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
上信越道碓氷軽井沢ICから約30分
- インターを出たら県道43号を走り、「南軽井沢」を左折して国道18号軽井沢バイパスへ
- 「鳥井原」交差点を右折、新幹線としなの鉄道を越えてから「上の原」交差点で右折
- 国道18号に合流して東に走り、「中軽井沢」交差点を左折、国道146号を北軽井沢方面に
- 1.5kmほど走って左、星野リゾートとして名高い星野温泉トンボの湯・村民食堂方面に右折
- 星野温泉の駐車場に停めるか、左手に見ながら通り過ぎて突き当たりの「軽井沢野鳥の森」の大きな看板の前に3台程度の駐車スペースがある
小諸ICから約30分
- インターを出たら小諸IC北交差点を右折し、快適なドライブコース「浅間サンライン」に入る
- 追分宿手前で国道18号に合流して東に走り「中軽井沢」交差点を左折、あとは、上記「(碓氷軽井沢ICから)」と同様。
※軽井沢付近の道路、特に国道18号は、週末や夏のピークシーズンは渋滞することが多いです。
公共交通 バス
軽井沢駅から15分または中軽井沢駅から10分
- JR軽井沢駅またはしなの鉄道中軽井沢駅より西武高原バス草津温泉方面「星野温泉トンボの湯」下車後、徒歩5分
コース案内
遊歩道入り口~分岐(10分)

「軽井沢野鳥の森」の大きな看板の左の砂利道(小瀬林道)を歩き始めます。右側には、別荘地に行く舗装道路があり、その手前の壁に、日本野鳥の会の創設者中西悟堂氏のレリーフがあります。左側の橋を渡った奥に見える建物は、星野リゾートの人気高級宿泊施設「星のや」です。
10分ほど歩くと標識があり、右側の本格的な遊歩道に入ります。
分岐~観察小屋~あずまや(45分)

雑木林の中の遊歩道を歩きます。ところどころに登りがありますが、勾配はそれほど急ではなく、子供でも登れます。30分ぐらい歩いた所で標識に従って左に少し登ると、野鳥を窓から観察できる横長の小屋があります。
元の道に戻り、あずまやを目指して歩きます。視界が開けて右に広場があり、 その奥に、やはり鳥の観測のできるあずまやがあります。観察小屋までの道の周囲は、背の高い木が多く、葉が茂っている初夏~秋は「鳥の声はすれども姿は見えず」ということが多いかもしれませんが、観察小屋かあずまやの周りは見やすく、待っていれば野鳥の群れに会えるでしょう。
あずまや~ドングリ池~遊歩道入り口(35分)

元の道に引き返して5分ほどで左に分岐します(あずまやからさらに奥に行くコースもあります)。ゆっくり下ると、左側に「ドングリ池」が見えてきます。名前通り、遊歩道で秋は栗やドングリが拾えます。池の近くに下りてみると、意外と水は澄んでいて、水生動物が泳いでいるのが見えます。
ドングリ池から10分ほど歩を進めると左にポンプ小屋があり、ほどなく、出発地点の右側の、別荘地に行く舗装道路に出ます。
右に折れ、以前スケートリンクだった釣り堀のようなところを過ぎると、出発地点に出ます。

+α情報
ピッキオの施設について
野鳥の森の遊歩道の右側に少し行って右に入ったところにある「ケラ池」のほとりに、自然や野生動植物の保護・研究を行っている「ピッキオ」の施設があります。野鳥の森の地図が置いてある他、熊除けの鈴を無料で貸してくれ、ガイドツアーも行っています。
軽井沢野鳥の森の公式新着情報
2023.12月 👹の小鳥ノート
#御影用水 #美鈴池 #軽井沢野鳥の森 #離山
今回出会えたことりさんたちを紹介させてくださいね🤗
まずは霧の御影用水で出会ったホオジロちゃん✨
①とっても美人さんのミスティなホオジロちゃん💕色が薄いのでたぶん女の子だと思います
②こちらは色が濃いので男の子かな?
ホオジロ類は見分け方がむずかしい〜💦
③美鈴池で出会ったマヒワの女の子(だと思います)
おちりかわいい💕
④こちらはマヒワ男子。野鳥の森で出会えたのですが、かなり遠かったのでちょっと画像あれてます💦
黄色が鮮やかでかわいかった〜🥰
⑤コゲラちゃんは元気いっぱい木を叩いて虫を探していました😆✨
ここからは離山で撮影したことりちゃんたちです
⑥やっと出会えたルリ子ことルリビタキの女の子。まんまるお目目におなかの横のオレンジが鮮やか✨
⑦そしてルリ男ことルリビタキ男子の飛び出し。逆光だったのでめっちゃ補正してこれがせいいっぱい💦
⑧別荘地のお庭にはカケスさん またおちりしか撮れなかった😅
⑨探鳥づきあいに疲れ果てたこぐまちゃん🤣🤣🤣
👹のことりノート、あともう1回つづきます🐦
#Shiba #mameshiba #kuromameshiba #shibastagram #ponpom
#豆柴 #黒豆柴 #ぽんぽん #6歳5ヶ月 #大江戸小町 #シバフル #ここ柴部 #柴犬のここが好き #野鳥
#allshibacks #allSBX #airshibacks #エア柴小鳥部
#マヒワ #コゲラ #カケス #ホオジロ #ルリビタキ
#α6400
#SEL100400GM
#SEL14TC
12月 8

2023.12月 👹の小鳥ノート
#御影用水 #美鈴池 #軽井沢野鳥の森 #離山
今回出会えたことりさんたちを紹介させてくださいね🤗
まずは霧の御影用水で出会ったホオジロちゃん✨
①とっても美人さんのミスティなホオジロちゃん💕色が薄いのでたぶん女の子だと思います
②こちらは色が濃いので男の子かな?
ホオジロ類は見分け方がむずかしい〜💦
③美鈴池で出会ったマヒワの女の子(だと思います)
おちりかわいい💕
④こちらはマヒワ男子。野鳥の森で出会えたのですが、かなり遠かったのでちょっと画像あれてます💦
黄色が鮮やかでかわいかった〜🥰
⑤コゲラちゃんは元気いっぱい木を叩いて虫を探していました😆✨
ここからは離山で撮影したことりちゃんたちです
⑥やっと出会えたルリ子ことルリビタキの女の子。まんまるお目目におなかの横のオレンジが鮮やか✨
⑦そしてルリ男ことルリビタキ男子の飛び出し。逆光だったのでめっちゃ補正してこれがせいいっぱい💦
⑧別荘地のお庭にはカケスさん またおちりしか撮れなかった😅
⑨探鳥づきあいに疲れ果てたこぐまちゃん🤣🤣🤣
👹のことりノート、あともう1回つづきます🐦
#Shiba #mameshiba #kuromameshiba #shibastagram #ponpom
#豆柴 #黒豆柴 #ぽんぽん #6歳5ヶ月 #大江戸小町 #シバフル #ここ柴部 #柴犬のここが好き #野鳥
#allshibacks #allSBX #airshibacks #エア柴小鳥部
#マヒワ #コゲラ #カケス #ホオジロ #ルリビタキ
#α6400
#SEL100400GM
#SEL14TC
イカルカフェ@軽井沢 テラスok
朝ごはんを食べて軽井沢野鳥の森に行ったよー🐾
星野温泉の裏道を抜けていくのだ⛰️
そしてアカゲラ休憩所までのふかふかの道をテクテクしたよ🐦
植物の生存戦略の片棒を担がされて身体中が種だらけでカユカユしたね。耳を見てー👀
木陰でも山道を歩き続けたから途中の小川に入って暑さをやわらげていくよー💧
往復で40分くらい歩いたからイカルカフェで休憩😴
美味しいアイスコーヒーとアイスココアで一息ついたよ😌
“アレたろ、山道にキャバスーツ着てて良かった”の巻
#木陰って普通の陰の所より涼しい
#ハイキング楽しいね
#植物の生存戦略は凄い
#ペット可 #犬ok #わんこok #ワンコok #犬ok #テラス席ワンコok #テラス席わんこok #テラス席 #犬同伴 #犬同伴ok #犬とおでかけ #わんことおでかけ #キャバリア #キャバリアトライ #キャバリアトライカラー #cavalier #ローズっ子 #roseっ子 #cavlife
#軽井沢 #軽井沢カフェ #ピッキオ #軽井沢野鳥の森 #イカルカフェ
9月 2

イカルカフェ@軽井沢 テラスok
朝ごはんを食べて軽井沢野鳥の森に行ったよー🐾
星野温泉の裏道を抜けていくのだ⛰️
そしてアカゲラ休憩所までのふかふかの道をテクテクしたよ🐦
植物の生存戦略の片棒を担がされて身体中が種だらけでカユカユしたね。耳を見てー👀
木陰でも山道を歩き続けたから途中の小川に入って暑さをやわらげていくよー💧
往復で40分くらい歩いたからイカルカフェで休憩😴
美味しいアイスコーヒーとアイスココアで一息ついたよ😌
“アレたろ、山道にキャバスーツ着てて良かった”の巻
#木陰って普通の陰の所より涼しい
#ハイキング楽しいね
#植物の生存戦略は凄い
#ペット可 #犬ok #わんこok #ワンコok #犬ok #テラス席ワンコok #テラス席わんこok #テラス席 #犬同伴 #犬同伴ok #犬とおでかけ #わんことおでかけ #キャバリア #キャバリアトライ #キャバリアトライカラー #cavalier #ローズっ子 #roseっ子 #cavlife
#軽井沢 #軽井沢カフェ #ピッキオ #軽井沢野鳥の森 #イカルカフェ
20230823
おはよー。
写真は昨日歩いた野鳥の森。
最後の写真は軽井沢的キラキラ✨感皆無の最後の晩餐。
#おはよう
#夏休み
#自分をよしよし
#軽井沢野鳥の森
#なかなかガチな森だった
#一人なのでちょっと怖かった
#最後の晩餐は
#スーパーつるやで調達したから
#ある意味軽井沢
8月 23

20230823
おはよー。
写真は昨日歩いた野鳥の森。
最後の写真は軽井沢的キラキラ✨感皆無の最後の晩餐。
#おはよう
#夏休み
#自分をよしよし
#軽井沢野鳥の森
#なかなかガチな森だった
#一人なのでちょっと怖かった
#最後の晩餐は
#スーパーつるやで調達したから
#ある意味軽井沢
R5年度
全国制覇の旅
第5弾
長野県編 ➡️ パート 5 ➡️
🚙らくや陶画堂
旧軽井沢銀座通りにある焼き物に絵付けできる店🖌️息子はカラフルなカブトムシ🪲娘は怒り狂った真っ赤なウサギになりました🐇(笑)
🚙ハルニレテラス
軽井沢のオッシャーなスポット✨🏠️
んー、まぁカップルがお茶してちょっと買い物するトコやな☕️(笑)
🚙軽井沢野鳥の森
とりあえず村民食堂(晩飯)の待ちが120分位あったから歩いて行ける距離にあった野鳥の森へ食前ウォーキング🦜🐦️🦉
🚙村民食堂
星野リゾートが経営するレストラン🍴😋
旨かった~👍️けど高かった~💴けど旨かった😍
🚙軽井沢高原教会
抽選で当たったキャンドルナイトへ⭐️
このイベントに合わせて全部予定組んだみたいなもんでして、、、😳
誰にも内緒で懺悔したんで生まれ変わりました⛪️🤘
綺麗な景色を堪能しました😎
🚙軽井沢千ケ滝温泉
星野リゾートのトンボの湯に行こうとしたけど、スゲー人がいっぱい施設に入っていくのを見て、辞めて千ケ滝温泉へ😌♨️🍶
さっぱりまったり😚
➡️パート 6 へ続く➡️
#らくや陶画堂
#ハルニレテラス
#軽井沢野鳥の森
#村民食堂
#軽井沢高原教会
#軽井沢高原教会サマーキャンドルナイト
#軽井沢千ケ滝温泉
8月 16

R5年度
全国制覇の旅
第5弾
長野県編 ➡️ パート 5 ➡️
🚙らくや陶画堂
旧軽井沢銀座通りにある焼き物に絵付けできる店🖌️息子はカラフルなカブトムシ🪲娘は怒り狂った真っ赤なウサギになりました🐇(笑)
🚙ハルニレテラス
軽井沢のオッシャーなスポット✨🏠️
んー、まぁカップルがお茶してちょっと買い物するトコやな☕️(笑)
🚙軽井沢野鳥の森
とりあえず村民食堂(晩飯)の待ちが120分位あったから歩いて行ける距離にあった野鳥の森へ食前ウォーキング🦜🐦️🦉
🚙村民食堂
星野リゾートが経営するレストラン🍴😋
旨かった~👍️けど高かった~💴けど旨かった😍
🚙軽井沢高原教会
抽選で当たったキャンドルナイトへ⭐️
このイベントに合わせて全部予定組んだみたいなもんでして、、、😳
誰にも内緒で懺悔したんで生まれ変わりました⛪️🤘
綺麗な景色を堪能しました😎
🚙軽井沢千ケ滝温泉
星野リゾートのトンボの湯に行こうとしたけど、スゲー人がいっぱい施設に入っていくのを見て、辞めて千ケ滝温泉へ😌♨️🍶
さっぱりまったり😚
➡️パート 6 へ続く➡️
#らくや陶画堂
#ハルニレテラス
#軽井沢野鳥の森
#村民食堂
#軽井沢高原教会
#軽井沢高原教会サマーキャンドルナイト
#軽井沢千ケ滝温泉
.
#ネッツトヨタ埼玉#Nslookup 夏号🚗【2】
.
お買い物もできてcafeもある
#ハルニレテラス ☕️🫶でランチしたり、
緑がたっくさんの
#軽井沢野鳥の森 #ピッキオ で
自然に囲まれながらとある体験が
できちゃったり…?!🌳🦜
とにかく空気が澄んでて
気持ちのいい場所でした♪
.
撮影後は山椒たっぷりの鴨しゃぶを
#村民食堂 でいただきました🙌
ここのプリンもめっちゃ美味しかったよ✨
.
まだまだ盛りだくさんのオススメや
私達がお世話になったお店の詳細は
本誌をご覧くださーい📖
夏休みにいかがですか?🌱
.
#軽井沢#軽井沢星野エリア#女子旅#星野リゾート#車旅#軽井沢旅行#国内旅行#日本#japan#夏休み#避暑地
8月 13

.
#ネッツトヨタ埼玉#Nslookup 夏号🚗【2】
.
お買い物もできてcafeもある
#ハルニレテラス ☕️🫶でランチしたり、
緑がたっくさんの
#軽井沢野鳥の森 #ピッキオ で
自然に囲まれながらとある体験が
できちゃったり…?!🌳🦜
とにかく空気が澄んでて
気持ちのいい場所でした♪
.
撮影後は山椒たっぷりの鴨しゃぶを
#村民食堂 でいただきました🙌
ここのプリンもめっちゃ美味しかったよ✨
.
まだまだ盛りだくさんのオススメや
私達がお世話になったお店の詳細は
本誌をご覧くださーい📖
夏休みにいかがですか?🌱
.
#軽井沢#軽井沢星野エリア#女子旅#星野リゾート#車旅#軽井沢旅行#国内旅行#日本#japan#夏休み#避暑地
ケラ池𓂃𓈒𓂂𓐍𓈒
*
*
深緑のなかに
仔カエル横断中
の標識…𖤣
*
*
横断中のトカゲさんに
ばったり遭遇◡̈*
#ケラ池
#軽井沢野鳥の森 #ピッキオ
#カラフル軽井沢
#2023karuizawaphotocontest
#軽井沢
#軽井沢巡り #軽井沢散策
#karuizawa
#ゆるり軽井沢
7月 7

ケラ池𓂃𓈒𓂂𓐍𓈒
*
*
深緑のなかに
仔カエル横断中
の標識…𖤣
*
*
横断中のトカゲさんに
ばったり遭遇◡̈*
#ケラ池
#軽井沢野鳥の森 #ピッキオ
#カラフル軽井沢
#2023karuizawaphotocontest
#軽井沢
#軽井沢巡り #軽井沢散策
#karuizawa
#ゆるり軽井沢
.
⛰️軽井沢野鳥の森⛰️
--------------------------------
木漏れ日🍃
沢沿いルートの寄り道
ムササビのおうち🪽
--------------------------------
#hiking #outdoors #trekking #nature #moutains #mountainscape #scenery #karuizawa #gunma #nagano #japan #food #sweet #couple
#ハイキング #アウトドア #トレッキング #自然 #山 #景色 #軽井沢 #群馬 #長野 #アウトドア飯 #ハイキングコーデ #軽井沢野鳥の森
6月 19

.
⛰️軽井沢野鳥の森⛰️
--------------------------------
木漏れ日🍃
沢沿いルートの寄り道
ムササビのおうち🪽
--------------------------------
#hiking #outdoors #trekking #nature #moutains #mountainscape #scenery #karuizawa #gunma #nagano #japan #food #sweet #couple
#ハイキング #アウトドア #トレッキング #自然 #山 #景色 #軽井沢 #群馬 #長野 #アウトドア飯 #ハイキングコーデ #軽井沢野鳥の森
.
⛰️軽井沢野鳥の森⛰️
3km
約3時間
体感難易度 ★☆☆☆☆
--------------------------------
鮮やかな緑と鳥たちの声に囲まれて
のんびり歩いてきました👣
--------------------------------
#hiking #outdoors #trekking #nature #moutains #mountainscape #scenery #karuizawa #gunma #nagano #japan #food #sweet #couple
#ハイキング #アウトドア #トレッキング #自然 #山 #景色 #軽井沢 #群馬 #長野 #アウトドア飯 #ハイキングコーデ #軽井沢野鳥の森
6月 19

.
⛰️軽井沢野鳥の森⛰️
3km
約3時間
体感難易度 ★☆☆☆☆
--------------------------------
鮮やかな緑と鳥たちの声に囲まれて
のんびり歩いてきました👣
--------------------------------
#hiking #outdoors #trekking #nature #moutains #mountainscape #scenery #karuizawa #gunma #nagano #japan #food #sweet #couple
#ハイキング #アウトドア #トレッキング #自然 #山 #景色 #軽井沢 #群馬 #長野 #アウトドア飯 #ハイキングコーデ #軽井沢野鳥の森
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

軽登山・ドライブ
群馬県との県境の碓氷峠は、徒歩でも車でも登れ、眺望や夕日がすばらしいです。新幹線ができる前に「峠の釜めし」で有名だった信越本線の廃線跡を歩くこともできます。
公園&ホール
建築賞を受賞している軽井沢大賀ホールのある矢ヶ崎公園は、美しい公園で、カルガモにも出会えます。秋は紅葉の名所となり、12月にはホワイトクリスマスin軽井沢の大ツリーが飾られます。

美術館・花
軽井沢千住博美術館
♡9軽井沢の南側にあります。その南に6~7月に薔薇の祭典も行われる軽井沢タリアセンのイングリッシュローズガーデンとペイネ美術館、そのすぐ南に軽井沢絵本の森美術館・エルツおもちゃ博物館(ムーゼの森)もあります。
教会
軽井沢は古くから教会が多く、最近は結婚式を行うカップルも多い場所です。野鳥の森の近くにある「石の教会 内村鑑三記念堂」と軽井沢高原教会や、聖パウロカトリック教会などが訪れる人が多い所です。
※軽井沢野鳥の森以外の長野県内のバードウォッチングスポットは、小鳥バスのページをご覧ください。
近くの宿
近くのお食事処














