所在地 | 南信/茅野市~山頂は佐久穂町との境界 |
---|---|
最高地点の標高 | 2473m(横岳 北峰) |
参考サイト |
https://www8.shinmai.co.jp/yama/guide/00069.html (信濃毎日新聞信州山岳ガイド) https://kitayoko.com/guidance (北横岳ヒュッテ) |
天気サイト | https://tenki.jp/mountain/normal/3/23/1585.html (横岳の天気) |
おすすめの季節 | 春夏秋。冬はロープウェイ横はスキー場になる |
八ヶ岳は、北八ヶ岳と南八ヶ岳に分かれますが、北八ヶ岳の主峰の一つが横岳(南八ヶ岳にも「横岳」があるので「北横岳」と呼ばれます)です。北八ヶ岳蓼科ロープウェイから観光地の坪庭自然園を経由することで、重装備なしで登れる初心者向け軽登山コースとして、カップル、家族連れに人気があります。
北横岳は、数百年前に噴火したとされ、活火山に指定されており、溶岩がゴロゴロしていて、少し歩きにくいです。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
中央道諏訪ICから約1時間(ロープウェイの時間を含む)
- インターを出たら国道20号諏訪バイパスを東に行き新井交差点の立体交差を上に上らず左折して、トンネルでJRの下をくぐる。
- 御座石神社交差点で左に行きビーナスラインを走り、蓼科の別荘地帯を走る。
- 途中「ピラタス蓼科ロープウェイ」の標識に従って右折して、山道を上る。
- ロープウェイの駐車場に駐車
- ロープウェイ(20分間隔)で7分で山頂駅へ(ロープウェイに乗らずに歩くことも可能。約1時間)
公共交通 バス+ロープウェイ
茅野駅から100分
- 北八ヶ岳ロープウェイ線または蓼科高原ラウンドバス40分「北八ヶ岳ロープウェイ」下車
コース案内
ロープウェイ山頂駅~坪庭遊歩道~横岳登山口分岐~北横岳ヒュッテ(45分)

まず、観光客に混じって坪庭自然園の左回りの整備された散策コースを歩きます。「坪庭」は、奇岩の溶岩台地です。コース途中で左側に分かれ、横岳への登山道に入ります。やがて、周りがシラビソが多い原生林になります。途中、左手に、木々がしま模様に枯れる縞枯現象が見られます。縞枯は、いまだ科学的に完全に解明されていない不思議な現象です。
橋を何度か渡り、階段の付いている急坂を登ると、北横岳ヒュッテに到着します。
北横岳ヒュッテ~北横岳北峰山頂(20分)

北横岳ヒュッテは、昔からの山小屋らしい外観の山小屋です。周囲には、ありがたいことに、誰でも使えるテーブルと椅子が用意されていて、休憩や食事に重宝します。ヒュッテからは、登りがきつくなりますが、15分で南峰に到着します。南峰からは、隣の蓼科山と、見晴らしが良ければ、北アルプス乗鞍岳・中央アルプス駒ヶ岳・南アルプス北岳などが見えます。南峰からは、楽に5分ほど歩いて、山頂の北峰に着きます。
山頂~北横岳ヒュッテ~七ツ池~三ツ岳分岐~ロープウェイ山頂駅(45分)(または、三ツ岳~雨池山 オプショナルコース、2時間半)

山頂からも、八ヶ岳連峰など、360度の大パノラマが楽しめます。北横岳ヒュッテに戻ったら、左に下りる道から、数分で「七ツ池」に立ち寄れます。ヒュッテから元の道をたどると、三ツ岳・雨池山への分岐があります。そっちを回って坪庭に戻ることができますが、こちらのコースは、分岐点にある標識にも書いてあるように、割れ目のある大きな岩場と急坂の連続で、中~上級者向けです。登山初級者や急ぐ方は、元来た道をたどって坪庭に戻ります。

北八ヶ岳 坪庭~北横岳の公式新着情報
UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
過去一良かった山荘「硫黄岳山荘」
Best of Hütte
電子決済もクレジットカードも使えるし
火器使用OKで自炊できるし
オリジナルアイテムめちゃくちゃ多いし
水洗トイレだし
山の上とは思えない充実っぷりに感動
山バッジ集めを始めた原点
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #硫黄岳山荘
11月 26

UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
過去一良かった山荘「硫黄岳山荘」
Best of Hütte
電子決済もクレジットカードも使えるし
火器使用OKで自炊できるし
オリジナルアイテムめちゃくちゃ多いし
水洗トイレだし
山の上とは思えない充実っぷりに感動
山バッジ集めを始めた原点
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #硫黄岳山荘
UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
過去一カッコいい写真が撮れた
Best of Mt.FUJI🗻
全クリしたと思ったら、突如裏世界が現れて
ラスボスが顔を出した感じ(おわかりだろうか
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #富士山
11月 25

UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
過去一カッコいい写真が撮れた
Best of Mt.FUJI🗻
全クリしたと思ったら、突如裏世界が現れて
ラスボスが顔を出した感じ(おわかりだろうか
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #富士山
UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
富士山🗻
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #富士山
11月 25

UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
富士山🗻
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300 #富士山
UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
岩稜
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300
11月 25

UPし忘れてた硫黄岳〜横岳写真
岩稜
#登山 #山写真 #風景写真 #ハイキング #八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #一眼レフ #岩稜 #一眼レフカメラ #d300 #nikond300
阿弥陀岳からの富士山と私🗻🥰
青空が綺麗だった1日✨
青空と富士山と
いつか歩いてみたい権現岳から赤岳への
キレットルートを眺めながら歩きました😁
怖いなぁって思ってた
阿弥陀岳の急傾斜の登山道も無事クリアで🙆♀️
行者小屋でカモシーコーラ🥤
帰りにJ&Nでランチして🍝
八ヶ岳を満喫登山でした😋
📍阿弥陀岳(あみだだけ)
標高 2805m⛰️長野県諏訪郡原村〜茅野市
標準コースタイム 8時間51分🚶♀️15.1km
美濃戸口→御小屋山→阿弥陀岳→行者小屋→赤岳鉱泉→美濃戸口
#八ヶ岳 #阿弥陀岳 #登山 #富士山 #富士山🗻 #ふじさん #富士山が好き #登山初心者 #山歩き #登山女子 #私の絶景 #絶景 #山旅フォト#富士山が見える場所 #やまポトレ #私の山フォト #登山記me #yatsugatake #mountfuji #mtfuji #mtfujijapan #fujisan #mtfujiphoto_ig #zekkei #hikingphotography #hikingexplores #hyakkei_me
11月 25

阿弥陀岳からの富士山と私🗻🥰
青空が綺麗だった1日✨
青空と富士山と
いつか歩いてみたい権現岳から赤岳への
キレットルートを眺めながら歩きました😁
怖いなぁって思ってた
阿弥陀岳の急傾斜の登山道も無事クリアで🙆♀️
行者小屋でカモシーコーラ🥤
帰りにJ&Nでランチして🍝
八ヶ岳を満喫登山でした😋
📍阿弥陀岳(あみだだけ)
標高 2805m⛰️長野県諏訪郡原村〜茅野市
標準コースタイム 8時間51分🚶♀️15.1km
美濃戸口→御小屋山→阿弥陀岳→行者小屋→赤岳鉱泉→美濃戸口
#八ヶ岳 #阿弥陀岳 #登山 #富士山 #富士山🗻 #ふじさん #富士山が好き #登山初心者 #山歩き #登山女子 #私の絶景 #絶景 #山旅フォト#富士山が見える場所 #やまポトレ #私の山フォト #登山記me #yatsugatake #mountfuji #mtfuji #mtfujijapan #fujisan #mtfujiphoto_ig #zekkei #hikingphotography #hikingexplores #hyakkei_me
【八ヶ岳】
八ヶ岳の山頂近くは雪に包まれました☃
冬の訪れが近づいています❄
#茅野市 #茅野 #ちの #CHINO #chino #長野 #nagano #八ヶ岳 #八ヶ岳ブルー #赤岳 #横岳 #権現岳 #冬 #winter #雪 #⛄️ #❄️ #登山
11月 20

【八ヶ岳】
八ヶ岳の山頂近くは雪に包まれました☃
冬の訪れが近づいています❄
#茅野市 #茅野 #ちの #CHINO #chino #長野 #nagano #八ヶ岳 #八ヶ岳ブルー #赤岳 #横岳 #権現岳 #冬 #winter #雪 #⛄️ #❄️ #登山
.
八ヶ岳周回
2023.09
美濃戸から上がって硫黄岳、横岳、赤岳の周回コース
天気に恵まれ最高な山日和☀️
横岳のアスレチックな登り下りからの赤岳のラスボス感がめっちゃ興奮した
次回は厳冬期に会いにいこう👍
🐾16.3km 🥾1552m 🕒10.5h
#八ヶ岳 #八ヶ岳ブルー #登山好きな人と繋がりたい #硫黄岳 #横岳 #赤岳 #疲れたけど楽しかった #赤岳のラスボス感
11月 8

.
八ヶ岳周回
2023.09
美濃戸から上がって硫黄岳、横岳、赤岳の周回コース
天気に恵まれ最高な山日和☀️
横岳のアスレチックな登り下りからの赤岳のラスボス感がめっちゃ興奮した
次回は厳冬期に会いにいこう👍
🐾16.3km 🥾1552m 🕒10.5h
#八ヶ岳 #八ヶ岳ブルー #登山好きな人と繋がりたい #硫黄岳 #横岳 #赤岳 #疲れたけど楽しかった #赤岳のラスボス感
赤岩の頭から硫黄岳〜横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳♪
美濃戸口-行者小屋-赤岳鉱泉泊-硫黄岳-横岳-行者小屋-中山尾根展望台-赤岳鉱泉-美濃戸口20231103-04
ゴーストが消せない
#南八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #富士山が見える山 #登山 #山登り #山歩き #自然 #景色 #山が好きな人と繋がりたい #mountain #trekking
11月 7

赤岩の頭から硫黄岳〜横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳♪
美濃戸口-行者小屋-赤岳鉱泉泊-硫黄岳-横岳-行者小屋-中山尾根展望台-赤岳鉱泉-美濃戸口20231103-04
ゴーストが消せない
#南八ヶ岳 #硫黄岳 #横岳 #富士山が見える山 #登山 #山登り #山歩き #自然 #景色 #山が好きな人と繋がりたい #mountain #trekking
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
八ヶ岳の他の山の登山コース


他にも、赤岳登山コースのオプションルートの横岳・硫黄岳の他、阿弥陀岳(南八ヶ岳)や縞枯山(北八ヶ岳)などにも登れます。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処






