所在地 | 南信/茅野市~山頂は佐久穂町との境界 |
---|---|
最高地点の標高 | 2473m(横岳 北峰) |
参考サイト |
https://www8.shinmai.co.jp/yama/guide/00069.html (信濃毎日新聞信州山岳ガイド) https://kitayoko.com/guidance (北横岳ヒュッテ) |
天気サイト | https://tenki.jp/mountain/normal/3/23/1585.html (横岳の天気) |
おすすめの季節 | 春夏秋。冬はロープウェイ横はスキー場になる |
八ヶ岳は、北八ヶ岳と南八ヶ岳に分かれますが、北八ヶ岳の主峰の一つが横岳(南八ヶ岳にも「横岳」があるので「北横岳」と呼ばれます)です。北八ヶ岳蓼科ロープウェイから観光地の坪庭自然園を経由することで、重装備なしで登れる初心者向け軽登山コースとして、カップル、家族連れに人気があります。
北横岳は、数百年前に噴火したとされ、活火山に指定されており、溶岩がゴロゴロしていて、少し歩きにくいです。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
中央道諏訪ICから約1時間(ロープウェイの時間を含む)
- インターを出たら国道20号諏訪バイパスを東に行き新井交差点の立体交差を上に上らず左折して、トンネルでJRの下をくぐる。
- 御座石神社交差点で左に行きビーナスラインを走り、蓼科の別荘地帯を走る。
- 途中「ピラタス蓼科ロープウェイ」の標識に従って右折して、山道を上る。
- ロープウェイの駐車場に駐車
- ロープウェイ(20分間隔)で7分で山頂駅へ(ロープウェイに乗らずに歩くことも可能。約1時間)
公共交通 バス+ロープウェイ
茅野駅から100分
- 北八ヶ岳ロープウェイ線または蓼科高原ラウンドバス40分「北八ヶ岳ロープウェイ」下車
コース案内
ロープウェイ山頂駅~坪庭遊歩道~横岳登山口分岐~北横岳ヒュッテ(45分)

まず、観光客に混じって坪庭自然園の左回りの整備された散策コースを歩きます。「坪庭」は、奇岩の溶岩台地です。コース途中で左側に分かれ、横岳への登山道に入ります。やがて、周りがシラビソが多い原生林になります。途中、左手に、木々がしま模様に枯れる縞枯現象が見られます。縞枯は、いまだ科学的に完全に解明されていない不思議な現象です。
橋を何度か渡り、階段の付いている急坂を登ると、北横岳ヒュッテに到着します。
北横岳ヒュッテ~北横岳北峰山頂(20分)

北横岳ヒュッテは、昔からの山小屋らしい外観の山小屋です。周囲には、ありがたいことに、誰でも使えるテーブルと椅子が用意されていて、休憩や食事に重宝します。ヒュッテからは、登りがきつくなりますが、15分で南峰に到着します。南峰からは、隣の蓼科山と、見晴らしが良ければ、北アルプス乗鞍岳・中央アルプス駒ヶ岳・南アルプス北岳などが見えます。南峰からは、楽に5分ほど歩いて、山頂の北峰に着きます。
山頂~北横岳ヒュッテ~七ツ池~三ツ岳分岐~ロープウェイ山頂駅(45分)(または、三ツ岳~雨池山 オプショナルコース、2時間半)

山頂からも、八ヶ岳連峰など、360度の大パノラマが楽しめます。北横岳ヒュッテに戻ったら、左に下りる道から、数分で「七ツ池」に立ち寄れます。ヒュッテから元の道をたどると、三ツ岳・雨池山への分岐があります。そっちを回って坪庭に戻ることができますが、こちらのコースは、分岐点にある標識にも書いてあるように、割れ目のある大きな岩場と急坂の連続で、中~上級者向けです。登山初級者や急ぐ方は、元来た道をたどって坪庭に戻ります。

北八ヶ岳 坪庭~北横岳の公式新着情報
2025.6.14
八ヶ岳 横岳〜硫黄岳🌼
‥
ツクモグサに会いたくて、地蔵尾根から横岳へ☺️
ツクモグサ、たっっくさん咲いてました🌼🌼🌼
探さなくても、目に飛び込んで来るくらい☺️
他にも、稜線には色んなお花が咲いていて、
険しい横岳に彩りを添えていました💐
‥
#八ヶ岳 #横岳 #日ノ岳 #石尊峰 #縦走 #日帰り登山 #ツクモグサ #山が好き #山好き #登山好きと繋がりたい #私の山フォト #山地図フォトコン2025
7月 8

2025.6.14
八ヶ岳 横岳〜硫黄岳🌼
‥
ツクモグサに会いたくて、地蔵尾根から横岳へ☺️
ツクモグサ、たっっくさん咲いてました🌼🌼🌼
探さなくても、目に飛び込んで来るくらい☺️
他にも、稜線には色んなお花が咲いていて、
険しい横岳に彩りを添えていました💐
‥
#八ヶ岳 #横岳 #日ノ岳 #石尊峰 #縦走 #日帰り登山 #ツクモグサ #山が好き #山好き #登山好きと繋がりたい #私の山フォト #山地図フォトコン2025
岩肌に恋をして.
横岳を愛でるオトナ達.
#登山 #赤岳 #横岳 #八ヶ岳 #行者小屋 #赤岳山荘 #山写真 #山岳写真 #日本百名山 #yamahack #hyakkeime #山歩 #私の山フォト #a7iv #sonya7iv
7月 8

岩肌に恋をして.
横岳を愛でるオトナ達.
#登山 #赤岳 #横岳 #八ヶ岳 #行者小屋 #赤岳山荘 #山写真 #山岳写真 #日本百名山 #yamahack #hyakkeime #山歩 #私の山フォト #a7iv #sonya7iv
2025/7/5@編笠山&西岳
この時期、八ヶ岳はアブ🪰だらけと言うのをすっかり忘れていた‼️
編笠山までは余り気にならなかったけど、西岳は道中も山頂もアブだらけ😨
悪夢の様な道を早く抜ける事だけを考えて歩きました。ただ奴らは気温が上がると活発になるらしく、下山中もブンブン😫。睡眠時間3時間弱、アブを払いながらの岩道の下山はとてつもなく長く、疲れ果てました。
それはさておき、これにて(諸説あるものの)八ヶ岳コンプリート👍
#八ヶ岳
#編笠山
#西岳
#赤岳
#阿弥陀岳
#天狗岳
#横岳
#硫黄岳
#権現岳
7月 8

2025/7/5@編笠山&西岳
この時期、八ヶ岳はアブ🪰だらけと言うのをすっかり忘れていた‼️
編笠山までは余り気にならなかったけど、西岳は道中も山頂もアブだらけ😨
悪夢の様な道を早く抜ける事だけを考えて歩きました。ただ奴らは気温が上がると活発になるらしく、下山中もブンブン😫。睡眠時間3時間弱、アブを払いながらの岩道の下山はとてつもなく長く、疲れ果てました。
それはさておき、これにて(諸説あるものの)八ヶ岳コンプリート👍
#八ヶ岳
#編笠山
#西岳
#赤岳
#阿弥陀岳
#天狗岳
#横岳
#硫黄岳
#権現岳
赤岳山頂からのながめ。すごく天気が良くて良かった!会社の同僚と行くといつも天気が悪かったけど、この日は快晴!やっと呪いが解けました!
#赤岳
#登山
#八ヶ岳
#横岳
#八ヶ岳ブルー
7月 8

赤岳山頂からのながめ。すごく天気が良くて良かった!会社の同僚と行くといつも天気が悪かったけど、この日は快晴!やっと呪いが解けました!
#赤岳
#登山
#八ヶ岳
#横岳
#八ヶ岳ブルー
#石井スポーツヨドバシ新宿西口店シューズコーナーのおかです。
6月下旬に赤岳鉱泉でテント泊と硫黄岳〜横岳〜赤岳の縦走をしてきました。
使用したテントは#ファイントラック#カミナドームの2人用です。
組み立てる工程もわかりやすく、コンパクトに収納でき、持ち運びにも便利です。
テント内は荷物置き場と寝るスペースとを確保できる十分な広さ・高さもあり快適でした。
縦走では、稜線上は10m/s前後の強い風が吹いていたので、ウインドシェルやレインウエア等でこまめに体温調節。
岩場の険しい所ではヘルメット⛑️を着用し安全に気をつけました。
岩に乗り上げた時に、ふと飛び出ていた岩角に頭をぶつけてしまいましたが、ヘルメットのお陰でケガすることなくその後の山行も楽しめました。
こちらの縦走をする時は、トレッキングポールと岩場に強いシューズの着用がお勧めです。
途中の小屋で、水分補給・トイレもありますので、初めてのテント泊練習に最適ですので、しっかりした装備でぜひ楽しんでください。
今回使用した登山用品を詳しく知りたい方はぜひお近くのスタッフへお声掛けください😊
#八ヶ岳#硫黄岳 #横岳#赤岳 #赤岳鉱泉 #キャンプ #登山靴#テント泊デビュー #アウトドア#石井スポーツ#ヨドバシカメラ#山登り #登山初心者 #登山好きと繋がりたい
7月 8

#石井スポーツヨドバシ新宿西口店シューズコーナーのおかです。
6月下旬に赤岳鉱泉でテント泊と硫黄岳〜横岳〜赤岳の縦走をしてきました。
使用したテントは#ファイントラック#カミナドームの2人用です。
組み立てる工程もわかりやすく、コンパクトに収納でき、持ち運びにも便利です。
テント内は荷物置き場と寝るスペースとを確保できる十分な広さ・高さもあり快適でした。
縦走では、稜線上は10m/s前後の強い風が吹いていたので、ウインドシェルやレインウエア等でこまめに体温調節。
岩場の険しい所ではヘルメット⛑️を着用し安全に気をつけました。
岩に乗り上げた時に、ふと飛び出ていた岩角に頭をぶつけてしまいましたが、ヘルメットのお陰でケガすることなくその後の山行も楽しめました。
こちらの縦走をする時は、トレッキングポールと岩場に強いシューズの着用がお勧めです。
途中の小屋で、水分補給・トイレもありますので、初めてのテント泊練習に最適ですので、しっかりした装備でぜひ楽しんでください。
今回使用した登山用品を詳しく知りたい方はぜひお近くのスタッフへお声掛けください😊
#八ヶ岳#硫黄岳 #横岳#赤岳 #赤岳鉱泉 #キャンプ #登山靴#テント泊デビュー #アウトドア#石井スポーツ#ヨドバシカメラ#山登り #登山初心者 #登山好きと繋がりたい
「ハーモニィセンターNo.1辛いキャンプ」こと八ヶ岳縦走キャンプ(8/5~8)!
まだまだ参加者募集中です!
辛いからこその達成感を約束します。
動画は下見の様子です!
参加対象は4年生~中学3年生。
お待ちしています!
#八ヶ岳縦走キャンプ #八ヶ岳 #硫黄岳山荘 #美濃戸山荘 #赤岳天望荘 #硫黄岳 #横岳 #赤岳 #登山 #登山キャンプ
7月 8

「ハーモニィセンターNo.1辛いキャンプ」こと八ヶ岳縦走キャンプ(8/5~8)!
まだまだ参加者募集中です!
辛いからこその達成感を約束します。
動画は下見の様子です!
参加対象は4年生~中学3年生。
お待ちしています!
#八ヶ岳縦走キャンプ #八ヶ岳 #硫黄岳山荘 #美濃戸山荘 #赤岳天望荘 #硫黄岳 #横岳 #赤岳 #登山 #登山キャンプ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
八ヶ岳の他の山の登山コース


他にも、赤岳登山コースのオプションルートの横岳・硫黄岳の他、阿弥陀岳(南八ヶ岳)や縞枯山(北八ヶ岳)などにも登れます。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処






