所在地 | 南信/茅野市 |
---|---|
最高地点の標高 | 約1530m(横谷観音) |
参考サイト |
https://www.tateshinachuoukougen.com/yuhodou (蓼科中央高原観光協会) |
天気サイト | https://www.tateshinachuoukougen.com/#comp-ip0ilv52 |
現地ライブカメラ | https://www.alpico.co.jp/suwabus/tateshina/livecamera/ (蓼科高原別荘地サイト) |
おすすめの季節 | 秋の紅葉の他,夏の滝は涼しく,冬は氷結した滝が見られる |
奥蓼科温泉郷にある横谷渓谷(横谷峡)は、松川渓谷と並ぶ信州随一の紅葉の名所です。また、コースに沿っていくつかの滝があり、夏は涼しく、乙女滝などが、紅葉シーズンにライトアップされ、冬は氷結します。白樺湖などのレジャースポットや別荘地のある蓼科高原にも近く、温泉もあるので、10月半ば~11月初めの紅葉の時期など、多くの人が訪れます。
ここでは、横谷観音からスタートして横谷温泉・乙女滝・横谷峡入口をゴールに、直線的に下る楽なコースをご紹介します。逆のコースももちろんいいですが、登り道が続くので、より時間と体力が必要です。スタート地点とゴール地点にバス停があり、タクシーを呼ぶこともできるので、車でも、どちらかに車を止めて行きか帰りにバスかタクシー(約2000円)を使う人が多いです。
オプションとして取り上げた、有名な「御射鹿池」と「おしどり隠しの滝」もお勧めです。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
中央道諏訪ICから45分
- インターを出たら国道20号諏訪バイパスを東に行き新井交差点の立体交差を上に上らず左折して国道152号を走り、トンネルでJRの下をくぐる。
- そのまま、左のビーナスラインや白樺湖方面には行かずにまっすぐ走り、国道299号「メルヘン街道」を走る。
- 途中「横谷峡入口」で右折して、右手にある駐車場か、満員なら路肩に停め、バスかタクシーで「横谷観音」に移動。または、より奥の「横谷観音」まで行って右折して、スタート地点の、休憩所の手前の駐車場に停めても良いが、駐車場が少ないので、紅葉シーズン時は、朝早く行かないとかなり手前の路肩に停めることになる。
公共交通 バス
茅野駅から40分
- メルヘン街道バス40分「横谷観音」下車
コース案内
遊歩道入り口~横谷観音展望台(5分)
「横谷観音」の入り口には、案内所・売店・トイレがあります。その左の遊歩道を歩き始めます。
5分も歩くと「横谷観音」のお堂があり、その先が展望台です。展望台からの眺望は素晴らしく、新緑や紅葉の渓谷、その向こうに茅野市街が見下ろせ、さらに向こうに、中央アルプスなどの山々が見えます。左下には、これから行く王滝が小さく見えています。
横谷観音展望台~王滝(10分)~一枚岩(約30分)

ここまでは観光客がたくさん来る道ですが、この先はトレッキングコースとなります。ほとんどが下りで、滑ったり足を痛めたりしないよう注意しましょう。
5分ほど急斜面を下りて左に分岐する道をたどると、「王滝」が間近に見える展望台に行けます。
王滝から引き返してまっすぐ道をたどると、「一枚岩」という大きな岩を渓流が流れる場所があります。
王滝~おしどり隠しの滝・御射鹿池・明治温泉 (オプショナル 往復約1時間)
オプショナルコースとして、さらに先に歩いて「おしどり隠しの滝」を見て、「奥蓼科温泉郷」と呼ばれる明治温泉に行き、御射鹿池まで足を伸ばすのもよいでしょう。御射鹿池は、吉永小百合さんのTVコマーシャルで有名になった絵画「緑響く」を東山魁夷さんが描いた場所で、コバルトブルーの池に映る紅葉や新緑が美しい人気スポットで、最近特に人気があります。歩いて行く時間や体力がなければ、帰りに車やタクシーで見に行くのもいいでしょう。
明治温泉から「横谷峡入口」にバスで移動することも可能です。
一枚岩~霧降の滝~横谷温泉旅館~乙女滝(約20分)

一枚岩からまた直線的に林間の遊歩道を下り、「霧降の滝」に立ち寄りながら歩を進めます。
やがて、入り口にツタがからまって山の温泉の風情がある「横谷温泉旅館」の横に出ます。宿泊や日帰り入浴の利用客でなくてもトイレは使わせてもらえます。旅館の左に、下に下りる遊歩道があり、そこから有名な「乙女滝」まで5分ほど歩きます。
乙女滝~横谷峡入口(10分)

乙女滝は、落差は15mぐらいですが、滝のすぐ間近に近づけます。マイナスイオン値が20000だそうで、実際、霧のような水しぶきを受けて、爽快です。
「横谷観音」に車を停めている場合は、バスかタクシーで横谷観音に戻ります。

·
高ボッチからこちらへ
·
乙女滝
·
可愛いらしい名前なのに
すっごい水量あってびっくり😳!!
調べたら人工の滝なんですね🫢
·
·
·
高ボッチから始まりこの日は
初めての場所だらけで
私はテンション⤴︎⤴︎あがりまくりでした
🤭🤭
dataᨒ𖡼.𖤣𖥧
2024年11月9日
📍横谷峡
·
·
·
#横谷峡 #乙女滝
#ながののいいところ
#1x_jpapn #visit_tokai
#special_friend___
#let_allphotos
#japan_bestpic_
#team_jp_
#m_v_shotz
#everyone_landscapes_
#love_bestjapan
#tokyocameraclub
#m_v_shotz #nipponpic #bestphoto_japan
#total_nightjapan
#raw_japan_
#jgrv_member
#みんなのふぉと
#deaf_b_j_
#wu_japan
#let_allphotos
#total_japan_ #japan_photo_hub_
#let_view #photo_shorttrip
#looklookjapan
#広がり同盟
#ptk_love
#meiko_toall
#my旅時間
11月 14

·
高ボッチからこちらへ
·
乙女滝
·
可愛いらしい名前なのに
すっごい水量あってびっくり😳!!
調べたら人工の滝なんですね🫢
·
·
·
高ボッチから始まりこの日は
初めての場所だらけで
私はテンション⤴︎⤴︎あがりまくりでした
🤭🤭
dataᨒ𖡼.𖤣𖥧
2024年11月9日
📍横谷峡
·
·
·
#横谷峡 #乙女滝
#ながののいいところ
#1x_jpapn #visit_tokai
#special_friend___
#let_allphotos
#japan_bestpic_
#team_jp_
#m_v_shotz
#everyone_landscapes_
#love_bestjapan
#tokyocameraclub
#m_v_shotz #nipponpic #bestphoto_japan
#total_nightjapan
#raw_japan_
#jgrv_member
#みんなのふぉと
#deaf_b_j_
#wu_japan
#let_allphotos
#total_japan_ #japan_photo_hub_
#let_view #photo_shorttrip
#looklookjapan
#広がり同盟
#ptk_love
#meiko_toall
#my旅時間
2024/10/12 #王滝 #乙女滝
一足早く紅葉が見たいと長野までやってきた訳ですが、まだまだ緑でした…。でも空気がおいしい!
写真はメルヘン街道(国道299号線)沿いで比較的近くにある滝×2です。
1枚目の王滝は自然にできたものですが、2枚目の乙女滝は農業用に作られた人工滝とのこと。
どちらもなかなかの迫力…。
#長野 #長野観光 #長野ドライブ #信州 #横谷峡 #王滝 #乙女滝 #メルヘン街道 #国道299号 #滝 #マイナスイオンたっぷり #nikond5600 #nikon
11月 4

2024/10/12 #王滝 #乙女滝
一足早く紅葉が見たいと長野までやってきた訳ですが、まだまだ緑でした…。でも空気がおいしい!
写真はメルヘン街道(国道299号線)沿いで比較的近くにある滝×2です。
1枚目の王滝は自然にできたものですが、2枚目の乙女滝は農業用に作られた人工滝とのこと。
どちらもなかなかの迫力…。
#長野 #長野観光 #長野ドライブ #信州 #横谷峡 #王滝 #乙女滝 #メルヘン街道 #国道299号 #滝 #マイナスイオンたっぷり #nikond5600 #nikon
横谷峡谷、素敵だった💓
最初寒さにビビったけど、だんだんと秋晴れで歩きやすい気温に。
紅葉も綺麗🍁
展望台からは全アルプス一望✨
王滝はまさしく王のように壮大👑
ジェラートは美味🍨&八ヶ岳がくっきり眺められた
ツルヤで案の定の爆買いから温泉であったまって帰宅。
充実した1日でした☺️
#横谷峡
#みしゃかいけ御射鹿池
#体はガタガタ
#遅い夏休み #最高過ぎた1週間
11月 2

横谷峡谷、素敵だった💓
最初寒さにビビったけど、だんだんと秋晴れで歩きやすい気温に。
紅葉も綺麗🍁
展望台からは全アルプス一望✨
王滝はまさしく王のように壮大👑
ジェラートは美味🍨&八ヶ岳がくっきり眺められた
ツルヤで案の定の爆買いから温泉であったまって帰宅。
充実した1日でした☺️
#横谷峡
#みしゃかいけ御射鹿池
#体はガタガタ
#遅い夏休み #最高過ぎた1週間
2024/10/12-13 かのこおこわ家と長野旅第二弾
前回のかのこおこわ家との長野旅が楽しくて、シーズン変えて秋旅を実現しました👏
楽しみすぎて早めの7月に予約してたら、9月にまさかのリコの事があり…気持ちが沈んでたのですが、辛い時に一緒にいてくれて、アレコレとアドバイスくださったりと、本当に感謝ばかりだったので行くことにしました。
晴天に恵まれた連休だったので、高速道路はどこも大渋滞。
我が家もどっぷりハマって、原村にあるお店のランチで待ち合わせしてたのにランチ時間に間に合わなくなり、蓼科湖の道の駅に集合へ変更。
事前にドレミちゃんママさんから、夜花火があるよ〜と聞いてたけど、色々なフードトラックやお店が出ていてとっても楽しめた♥️
ひとしきりお弁当やらつまんだら、運動しよう!ということで皆でスワンボートに乗り込み、必死に漕ぎまくる😂
犬達はちょっとびっくり落ち着かなかった😂
運動して汗かいたからとソフトクリーム🍦食べて、運動したのにプラス・マイナス更にプラスになったね🤣
宿は前回と同じ、車山にあるペパーミントジャム。
夕食も季節の地ものを使ってるので、とっても美味しい✨
満腹で寝ました💤
翌日はまず、長門牧場へ。
広大な草原で犬達は気持ちよく歩き回って、私達もリフレッシュ✨ここでもソフトクリーム🍦は忘れない🤭
次に、ずっと気になってたカナディアンファームへランチに行きました。
自然あふれる空間で手作り感満載👏子供たちも飽きずに楽しめるだろう空間でした。
お料理も華やかでとても美味しくいただきました。
近くのエリアをお散歩してたら、犬達だけでなく私達も泥棒草に襲われ、必死に取りまくる事件もあり🤣面白かった✨
最後は、ドレミちゃんがお散歩してて良いなぁと思ってた横谷峡。
少し日が陰り始めてたから全行程は行けなかったけど、川の近くで涼しくて、下は歩きやすくて皆ルンルンしながら歩きました😊次行った時は全行程行きたいなぁと思いました。
ここで、かのこおこわ家と解散して家路に向かいました、が、帰りも大渋滞🚙💨
ほぼ下道、一部高速で帰りました😅
ケガや事故が無くて良かった👏
リコもきんとん君も一緒に旅行楽しめたね😆
今回もありがとうございました!またよろしくお願いします🙌
#行楽日和の連休は侮れない #大渋滞 #久しぶりの中央道 #渋滞にハマったので御泉水公園のトレッキングは次回持越し
#蓼科湖 #車山高原 #ペンション #犬連れ旅行 #ペパーミントジャム #長門牧場 #カナディアンファーム #不思議なオブジェがいっぱい #トイレは #ウエスタンスタイル と #ジャパニーズスタイル #横谷峡 #ボストンテリア #bostonterrier #トレッキングシューズ と#リュックを調達しました
10月 15

2024/10/12-13 かのこおこわ家と長野旅第二弾
前回のかのこおこわ家との長野旅が楽しくて、シーズン変えて秋旅を実現しました👏
楽しみすぎて早めの7月に予約してたら、9月にまさかのリコの事があり…気持ちが沈んでたのですが、辛い時に一緒にいてくれて、アレコレとアドバイスくださったりと、本当に感謝ばかりだったので行くことにしました。
晴天に恵まれた連休だったので、高速道路はどこも大渋滞。
我が家もどっぷりハマって、原村にあるお店のランチで待ち合わせしてたのにランチ時間に間に合わなくなり、蓼科湖の道の駅に集合へ変更。
事前にドレミちゃんママさんから、夜花火があるよ〜と聞いてたけど、色々なフードトラックやお店が出ていてとっても楽しめた♥️
ひとしきりお弁当やらつまんだら、運動しよう!ということで皆でスワンボートに乗り込み、必死に漕ぎまくる😂
犬達はちょっとびっくり落ち着かなかった😂
運動して汗かいたからとソフトクリーム🍦食べて、運動したのにプラス・マイナス更にプラスになったね🤣
宿は前回と同じ、車山にあるペパーミントジャム。
夕食も季節の地ものを使ってるので、とっても美味しい✨
満腹で寝ました💤
翌日はまず、長門牧場へ。
広大な草原で犬達は気持ちよく歩き回って、私達もリフレッシュ✨ここでもソフトクリーム🍦は忘れない🤭
次に、ずっと気になってたカナディアンファームへランチに行きました。
自然あふれる空間で手作り感満載👏子供たちも飽きずに楽しめるだろう空間でした。
お料理も華やかでとても美味しくいただきました。
近くのエリアをお散歩してたら、犬達だけでなく私達も泥棒草に襲われ、必死に取りまくる事件もあり🤣面白かった✨
最後は、ドレミちゃんがお散歩してて良いなぁと思ってた横谷峡。
少し日が陰り始めてたから全行程は行けなかったけど、川の近くで涼しくて、下は歩きやすくて皆ルンルンしながら歩きました😊次行った時は全行程行きたいなぁと思いました。
ここで、かのこおこわ家と解散して家路に向かいました、が、帰りも大渋滞🚙💨
ほぼ下道、一部高速で帰りました😅
ケガや事故が無くて良かった👏
リコもきんとん君も一緒に旅行楽しめたね😆
今回もありがとうございました!またよろしくお願いします🙌
#行楽日和の連休は侮れない #大渋滞 #久しぶりの中央道 #渋滞にハマったので御泉水公園のトレッキングは次回持越し
#蓼科湖 #車山高原 #ペンション #犬連れ旅行 #ペパーミントジャム #長門牧場 #カナディアンファーム #不思議なオブジェがいっぱい #トイレは #ウエスタンスタイル と #ジャパニーズスタイル #横谷峡 #ボストンテリア #bostonterrier #トレッキングシューズ と#リュックを調達しました
滝と青もみじの癒し風景
岐阜県下呂市 横谷峡
2024.09.23撮影
#岐阜県
#下呂市
#飛騨金山
#横谷峡
#白滝
#滝
#もみじ
montagna_enjoy_outdoor
#モンターナカレンダープロジェクト
#tanddフォトコンテスト2024
#discover
everyone_photos
you_tabi_nippon
#夏の想い出フォトコン
#esorani
#esorani夏の思いで
#サンディスクWaterフォトコン
iPhone12mini
9月 24

滝と青もみじの癒し風景
岐阜県下呂市 横谷峡
2024.09.23撮影
#岐阜県
#下呂市
#飛騨金山
#横谷峡
#白滝
#滝
#もみじ
montagna_enjoy_outdoor
#モンターナカレンダープロジェクト
#tanddフォトコンテスト2024
#discover
everyone_photos
you_tabi_nippon
#夏の想い出フォトコン
#esorani
#esorani夏の思いで
#サンディスクWaterフォトコン
iPhone12mini
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
スタッフおすすめの宿・利用した感想
横谷温泉旅館
「山の温泉の風情がある1軒宿」として本文中に書いた温泉旅館です。ハイキングの基地としてのロケーションは抜群。横谷渓谷を見ながら入れる岩の露天風呂が2つもあり、片方は掛け流しで何十人も入れる大露天風呂です。2011年に大震災の影響もあって民事再生法を適用しましたが、従来通りがんばって営業を続けています。
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














