ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

雷鳥(ライチョウ)

奥穂高岳から前穂高岳に行く途中の崖にいた雷鳥(ライチョウ)です。
お腹の毛が、冬用に白くなっていました。
姿はいいが、声はダミ声。顔がまたカワイイ。
日本のライチョウは人が近づいても逃げない、そもそも逃げようとしてもあまり飛べない、変なヤツ。
孤高な鳥、氷河期から絶滅せずにいるとか。そのユニークさが好きである。
特別天然記念物、長野県の鳥です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です