ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

美ヶ原登山

美ヶ原王ヶ鼻まで雪の中を登って来た。
王ヶ鼻は標高2008mで、2008年に合わせて松本市が王ヶ鼻に登ろうキャンペーンをやっている。
今日はグループ登山で、他のメンバーは全員65歳以上のシルバー登山者と聞いていたので、ペースはゆっくりだろうと思ってたら大間違い。ヒマラヤ登山歴十数回でチョモランマに行った人までいて、皆さん山の大ベテランで健脚。行きは夏並みの2時間で登り、帰りはけっこう危ないコースをみんな難なく歩いていた。
今日は風がないせいか、樹氷は見られなかったが、雪原の雪の結晶が美しかった。雪山の自然の美しさに魅せられつつある。


美ヶ原登山」への2件のコメント

  1. そうですね。山に登りながら、健康に年を取って行きたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です