ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

中山道鳥居峠と御嶽山

3連休の初日、久しぶりにハイキングしてきました。
前から行きたかった、中山道の難所、鳥居峠を越えて、薮原宿から奈良井宿まで歩くコース
木曽の観光やハイキングが、御嶽山の噴火で支障がないことを、英語のブログで海外にアピールするためも兼ねての山行です。
峠の「御嶽神社」から、写真のように、遠くに噴煙がたなびく御嶽山も見えましたが、青空・美しく紅葉した山・石畳の街道が、御嶽山で起きた悲劇とは対照的でした。

「御嶽神社」は、御嶽山に登る代わりにお参りすれば御利益があると信じられた神社で、両脇におびただしい数の仏像や石碑があり、御岳信仰の深さが感じられます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です