ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

山岳フォーラム

「山の日」制定を目指し、楽しく安全な登山のために松本市が行う一大イベント「山岳フォーラム」が終わりました。
今年もサイトの制作と、少しですが協賛をさせて頂きました。
今年は2日間で、会場もキャパシティの大きいまつもと市民芸術館になり、集客が心配されましたが、蓋を開けてみたら連日1000人以上の来場者で、どの回もほぼ満席。
松本が山岳のメッカということ、山好きな人がいかに多いかということを実感します。


山岳フォーラム」への2件のコメント

  1. お疲れ様でした。
    登山ブームの昨今、無茶をしない・自分の力を過信しない、安全登山を目指してもらえるといいですね。
    山岳写真や図書があれば私なら一日いても飽きないです。

  2. 山岳写真・絵画・版画、そして「元祖女子山マンガ でこでこてっぺん」も展示してました。
    マンガは大阪のゲキという女性ので、大阪らしいユーモアがあって面白かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です