ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

地震で壊れた熊本城の瓦を使ったアート展「瓦の記憶II」@松本


松本、中町・蔵シック館で今日30日まで開催されているアート展「瓦の記憶II」。
5年前の震度7の地震で壊れた熊本城の瓦を使った作品を、熊本の陶芸作家の方が来て展示・販売されています。
元の瓦がこれ↓

ジズゾーパズルのようになった瓦の破片を、とてもおもしろく美しい作品にされています。

地震の時に「炊き出し隊みらい」として、はるばる炊き出しボランティアで行かれた、松本駅前のレストランどんぐりのオーナー、浅田さんがその時のご縁で招かれました。

陶芸作家なので、瓦以外にリンゴや牛の作品も有ります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です