ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

鬼太鼓座@松本城太鼓まつり

昨日と今日は、松本城の太鼓まつり
ようやく雨がやんだ今夜、見に&聞きに行って来ました。
夕闇に浮かび上がる松本城のシルエットが、和太鼓や尺八などの演奏とぴったり合う、素晴らしいステージです。海外からも、これを目当てに観光客が来るようです。
毎年変わるゲスト奏者が、今年は特に、海外で小澤征爾さんと競演したりする静岡の和太鼓集団「鬼太鼓座(おんでこざ)」でした。地元の太鼓集団の息の合った演奏もなかなかいいのですが、鬼太鼓座はさすが一味違う。観客を楽しませ、魅了するパフォーマンスはさすがでした。フンドシ1丁で巨大な大太鼓を打ちまくり、その後に腹筋体操のポーズで連打するとは!
8/13・14には、「300人の揃い打ち」で有名な岡谷の太鼓祭りがあります。一度聞いて見たいもんです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です