ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

キャンドルナイトとアイスキャンドル

会社の近くの松本城前の通りでやっていた「キャンドルナイト松本2007冬至」。昨夜少し立ち寄って見ました。
夏至や冬至に行われている「キャンドルナイト」。各地で環境問題への啓発の意味を込めて行われる「100万人のキャンドルナイト」(今年は今日22日)の一貫です。冬のキャンドルナイトは、寒い信州の冬によく合います。

幼稚園児などが絵やメッセージを書いたキャンドルもありました。暖かいココアのサービスも。寒い中、運営されていた方々、ご苦労様でした。
このキャンドルナイトは昨夜だけですが、松本市美術館でも、24日「美術館のキャンドル・ナイト」をやっています。1月~2月の厳寒期には、信州ならではの、アイスキャンドルが各地で制作・並べられます


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です