ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

セイジ・オザワ松本フェスのオペラ「子どもと魔法」鑑賞


セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウキネン)の最終日、グラミー賞で話題になったオペラ「子どもと魔法」を夫婦で鑑賞。
「オペラ」なるものを初めて見、オーケストラと演劇を両方楽しめるものの、それぞれ別に鑑賞した方がいいような。。
娯楽の少なかった時代のフランス語の歌曲でのお芝居が、さすがに古くさいようにも思います。
「小澤征爾音楽塾」のオーケストラで、指揮も小澤さんから変更になったし、演出もグラミー賞の時とは違う、席は安い3階席、ちょっと変わったオペラというせいもあるのでしょうね。
まあでも、オペラハウスとして作られたまつもと市民芸術館での豪華な雰囲気で、プチブル気分で楽しみました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です