ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

串田和美さん演出の野外演劇@信毎松本本社建設地


信毎松本本社建設地での野外演劇「遥かなるブルレスケ~ とんだ茶番劇」を見てきました。
まつもと市民芸術館総合監督の串田和美さん演出・主演の芝居を、やっと初めて拝見。
野外の芝居はアマチュアのものは何度か見たが、薄暮の松本の街中の特設ステージで、プロの芝居を堪能しました。
このスペインの「茶番劇」は、日本の「吉本新喜劇」的なノリの人情劇で、
幕間に「狂言」もあり、串田さんの狙う「芝居の原点」が感じられました。
チケットはそれなりに高く、通りからは逆向きに閉鎖されていて、串田さんが言う「仕事帰りにちょっと立ち寄る」のは無理ですが。
串田さんのおかげで、まつもと市民芸術館ではこの後も満島ひかり主演のチェーホフのカモメとか、妻夫木聡・ともさかりえによる「キネマと恋人」とかメジャーな芝居が見られます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です