ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

無藝荘(小津安二郎監督の仕事場)@蓼科


蓼科で行った場所の1つが「無藝荘」。世界の「オズヤス」、小津安二郎監督の別荘で、数々の日本映画の名作のシナリオを書いた場所です。
小津安二郎と行っても知っている人はもう少ないかも。
大学時代に映画の自主制作で、よくわからないながらも神様のような存在のオズヤスの世界を学びました。

茅葺きの建物の中は囲炉裏があり、そこで毎日オズヤスが一升瓶を空けていたとか。
管理人の方が、いろんな裏話を語ってくださいました。
ここも行きたかった場所で、満足です。
たった100円で見学でき、オズヤスを知らなくて建物だけでも一見の価値があります。
「無藝荘」というネーミングも面白いが、一緒に脚本を書いた野田高梧さんの別荘の「雲呼荘」という名前も笑えます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です