ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

コカリナ

日曜の「長峰山で森、里山を考える」では、昼休みにコカリナと草笛の演奏がありました。
コカリナ(簡単に言えばすべてが木でできたオカリナ)も、ナマで聞いたのは生まれて初めて。
木でできている楽器らしい、すばらしく澄んだ音色でした。
間伐材から制作されるので、日曜日のテーマにもピッタリ。
コカリナは、日本では長野県が発祥の地で、志賀高原で毎年コカリナフェスティバルも開かれてます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です