ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル


マツモト建築芸術祭で10数年ぶりに中に入った旧上土シネマ。

シネコンと全く違う空間です。

移住した23年前は、松本市街地中に10軒ぐらい「映画館」があり、さすが文化度が高い街と思っていましたが、次々と無くなってゼロになり、今はここのように使われない建物が残るのみ。


ガラスを彩ったアートが人気のNTTビルも見ました。

昭和初期建設、NTTというより電電公社より古い「松本郵便局電話事務室」だったビル。
「松本市近代遺産」に指定されているが、コワーキングオフィスとして使われている一部を除いて普段はおそらくほとんど使われていません。松本城に行くアプローチの一等地にあるのにモッタイナイ。
以前内部を見た時は古い交換機とかがあり、ロケに使うとか、内部も見られるツアーにするとか活用できればよいのですが。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です