所在地 | 北信/〒383-0012 中野市一本木479-5 一本木公園内 |
---|---|
アクセス | なかのバラ祭りのページ参照 |
入館可能時間 | 9時~17時(12~2月は9時半~16時) |
休業日 | 12/29~1/3 |
料金 | 無料 |
電話 | 一本木バラの会事務局 0269-23-4780 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
中野市の一本木公園にある「信州中野銅石版画ミュージアム」は、中野小学校の旧校舎を移築して利用している美術館です。中野市ゆかりの彫刻家菊池一雄の銅石版画などの作品を展示しています。
明治時代の洋風建築の小学校と、銅石版画の展示がマッチしていてお洒落です。中野尋常小学校で当時使われていた教科書なども展示されています。
中野小学校旧校舎
長野県中野市の一本木公園に来ています🚙
公園内に明治中期の洋風建築である中野小学校旧校舎がありました👀移築されたものなのだそうです。内部も素敵ですね☺️バイオリン🎻とバラ🌹のコラボ映像も上映されていました👀木造校舎の温かく懐かしい感じにほっとさせられました😌
#2025年6月
#信州ドライブ #長野県中野市
#一本木公園 #中野小学校旧校舎
#木造校舎
8月 9

旧校舎とバラ
#信州なかのバラまつり⠀
#バラ香るなかの2025⠀
#一本木公園⠀
#英国式庭園⠀
#バラ公園⠀
#信州中野市⠀
#中野小学校旧校舎
#花フレンド⠀
#my_eos_photo⠀
#ファインダー越しの私の世界⠀
#はなまっぷ ⠀⠀
#心に残る花風景⠀
#花のある風景 ⠀
#花景色 ⠀
#花風景 ⠀
6月 8

*
この日は
上田のフェアリーテイルさんで
#魔法使いの弟子のカレードリア
を美味しくいただいてから
#信州なかのバラまつり が開催中の
#中野市一本木公園へ💨
・
・
いつもより少し遅め?
丁度今が見頃!といった薔薇が園内いっぱいに✨✨
旧中野小学校の建物の木陰で
少し休んでから🍦
ゆ〜くりと園内を散策しました
おやつにおやきをいただいたり
観たり食べたりの楽しい一日でした♪
華やかな色合より
中間色のような色が好きで
最後にUPした写真の #バタースコッチ の苗をいただいて来ました♪
今から、どこに植えようかワクワクしながら頭を悩ませています😊
ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー
#上田市 #中野市 #東御市
#薔薇 #ばらのある暮らし #薔薇園
#薔薇まつり #中野小学校旧校舎
#久しぶりの友達と♡
#ありがとね
6月 5

次回の個展です!🐥
「Drawing with Life」
2025/5/24(土)~6/15(日)
長野県中野市 一本木公園内 中野小学校旧校舎 2F 展示室3
nakanorosepark
火曜休館
9:00~17:00
入場無料
「バラまつり」期間
新作ドローイングとキャンバス作品展示。
なんと新作50号2枚あります。
あとはネットに上げてますが未展示のものたち。
バラきれいなので、花見ついでにお寄りください🌹
#小林冴子
#個展
#生活とともにある制作
#長野県中野市
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#春のバラまつり
#絵画
#芸術
#soloexhibition
#drawingwithlife
#nakanocity
#ippongipark
#drawing
#painting
#art
#saekokobayashi
5月 10

旧中野小学校校舎
明治29年(1896)築の和洋折衷建築
昭和59年(1984)、移築復元
#中野小学校旧校舎 #明治建築 #和洋折衷建築 #学校建築 #木造建築
1月 22

住んでる場所で展示です🌰
小布施町の文化祭、10/19と20の土日、展示させてもらいます。
お近くの方ぜひ。
小布施町総合体育館にて
19日:9~15時
20日:9~14時半
六斎市というお祭りもやっているので遊びに来たついでにもぜひ。(イベントやってる歩行者天国の道路の先に総合体育館があります)
あと引き続き中野市2ヵ所でも展示しています。
一本木公園では秋のバラまつりが開催中です🌹
私もこの間行ってきましたが、特にダリアがきれい!🏵️
カフェもできていました☕️
バラの苗とかも買えます。出店も確かある。
こちらもぜひ。
「小林冴子作品展 ー花と風景ー」
10/20まで開催中
一本木公園内 中野小学校旧校舎 信州中野銅石版画ミュージアム2階展示室3にて
9~17時
高野辰之記念館での「バラのラブソング」原画展も年末まで展示していますので、よろしくお願いいたします。
「[バラのラブソング]原画展&テレビ上映」
高野辰之記念館にて
9~17時
天気予報、この土日雨も降るらしいですが、よかったらお出かけください。
私は今週バタバタしていたのでちょっとのんびりします🍵みなさまお疲れ様でした。
よい週末を~🍁
#小布施町
#文化祭
#六斎市
#中野市
#信州中野秋のバラまつり
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#信州中野銅石版画ミュージアム
#高野辰之記念館
#バラのラブソング原画展
#小林冴子
#絵画展
#絵画
#秋の行楽
#文化の秋
#よい週末を
10月 18
![住んでる場所で展示です🌰小布施町の文化祭、10/19と20の土日、展示させてもらいます。
お近くの方ぜひ。小布施町総合体育館にて
19日:9~15時
20日:9~14時半六斎市というお祭りもやっているので遊びに来たついでにもぜひ。(イベントやってる歩行者天国の道路の先に総合体育館があります)あと引き続き中野市2ヵ所でも展示しています。一本木公園では秋のバラまつりが開催中です🌹
私もこの間行ってきましたが、特にダリアがきれい!🏵️
カフェもできていました☕️
バラの苗とかも買えます。出店も確かある。
こちらもぜひ。「小林冴子作品展 ー花と風景ー」
10/20まで開催中
一本木公園内 中野小学校旧校舎 信州中野銅石版画ミュージアム2階展示室3にて
9~17時高野辰之記念館での「バラのラブソング」原画展も年末まで展示していますので、よろしくお願いいたします。
「[バラのラブソング]原画展&テレビ上映」
高野辰之記念館にて
9~17時天気予報、この土日雨も降るらしいですが、よかったらお出かけください。
私は今週バタバタしていたのでちょっとのんびりします🍵みなさまお疲れ様でした。
よい週末を~🍁#小布施町
#文化祭
#六斎市
#中野市
#信州中野秋のバラまつり
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#信州中野銅石版画ミュージアム
#高野辰之記念館
#バラのラブソング原画展
#小林冴子
#絵画展
#絵画
#秋の行楽
#文化の秋
#よい週末を](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
只今開催中の「花と風景」展
今日までにご高覧くださった皆様どうもありがとうございます。
涼しくなって展示室内もよい温度になったと思います。
開催している旧校舎がある一本木公園では、10月12日~10月20日まで、"秋のバラまつり"が開催されます。
入場無料、駐車場も無料だそうです。(以前有料と書きましたが訂正)
バラたちを見て、ぜひ校舎の中も来ていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
在廊は特にしてないのですが、作品についてのお問い合わせなどありましたらdmなどからお声かけてください。
「小林冴子作品展ー花と風景ー」
*開催中~10/20(日)
*中野小学校旧校舎 信州中野銅石版画ミュージアム2階展示室5
(長野県中野市一本木495-6 一本木公園内)
*9~17時
*火曜休み
*観覧無料
*公園に駐車場有り
*花の絵、風景画など計30点
#小林冴子作品展
#花と風景
#絵画
#美術
#アート
#中野市
#一本木公園
#信州中野銅石版画ミュージアム
#中野小学校旧校舎
#花の絵
#花
#バラ
#芍薬
#saekokobayashi
#flowersandlandscapes
#art
#paintings
#drawings
#Nakanocity
#Obusetown
#Sakucity
#Ippongipark
#flower
#rose
#peony
#paintingofflowers
10月 5

中野小学校旧校舎
とりあえず作るものは全て作って、一旦完了です。
いやあ、なかなかこの作品も失敗だらけで、大変でした。
途中で3Dプリンターも買い替えましたし…
ということで、中野小学校旧校舎は終了です。
次は大物に行く予定ですが、
その前に息抜きのような小作品を作りたくなったので、
先にそちらを進めます。
(同時進行で大物も手掛けていきます)
#中野小学校旧校舎
#長野県中野市
#建築模型
#レーザーカッター
#3Dプリンター
9月 8

信州中野銅石版画ミュージアム(中野小学校旧校舎)や
周辺で行われるイベント
信州なかのバラまつり
銅石版画ミュージアムのある一本木公園で開かれ、例年たくさんの人でにぎわいます。 | |
時期 |
5月下旬~6月下旬・10月中旬 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














