所在地 | 北信/〒383-0012 中野市一本木479-5 一本木公園内 |
---|---|
アクセス | なかのバラ祭りのページ参照 |
入館可能時間 | 9時~17時(12~2月は9時半~16時) |
休業日 | 12/29~1/3 |
料金 | 無料 |
電話 | 一本木バラの会事務局 0269-23-4780 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
中野市の一本木公園にある「信州中野銅石版画ミュージアム」は、中野小学校の旧校舎を移築して利用している美術館です。中野市ゆかりの彫刻家菊池一雄の銅石版画などの作品を展示しています。
明治時代の洋風建築の小学校と、銅石版画の展示がマッチしていてお洒落です。中野尋常小学校で当時使われていた教科書なども展示されています。
15日で「Drawing with Life」終了いたしました。
ご高覧いただいた皆様、お世話になった皆様どうもありがとうございました。
前の展示と会期が少し被っていたりと、慌ただしさもありましたが、無事終わりました。
今回のテーマの生活は、これからもテーマになってくるかなと思います。
途中で飾らないといけない絵も増えたりして、もっと展示する絵絞ればよかったかなあと反省しています。
一本木公園の旧校舎で展示するのは4回目でした。場所との縁てあるなあと思います。
次の展示はグループ展です。
ギャラリー1045佐久平で7月13日~7月26日
佐久市立近代美術館で7月19日~8月31日
故郷の佐久市で2ヵ所です。また告知します。
よろしくお願いします🌻
#drawingwithlife
#soloexhibition
#一本木公園
#バラまつり
#中野小学校旧校舎
#生活と制作
#小林冴子
#saekokobayashi
6月 18

15日で「Drawing with Life」終了いたしました。
ご高覧いただいた皆様、お世話になった皆様どうもありがとうございました。
前の展示と会期が少し被っていたりと、慌ただしさもありましたが、無事終わりました。
今回のテーマの生活は、これからもテーマになってくるかなと思います。
途中で飾らないといけない絵も増えたりして、もっと展示する絵絞ればよかったかなあと反省しています。
一本木公園の旧校舎で展示するのは4回目でした。場所との縁てあるなあと思います。
次の展示はグループ展です。
ギャラリー1045佐久平で7月13日~7月26日
佐久市立近代美術館で7月19日~8月31日
故郷の佐久市で2ヵ所です。また告知します。
よろしくお願いします🌻
#drawingwithlife
#soloexhibition
#一本木公園
#バラまつり
#中野小学校旧校舎
#生活と制作
#小林冴子
#saekokobayashi
旧校舎とバラ
#信州なかのバラまつり⠀
#バラ香るなかの2025⠀
#一本木公園⠀
#英国式庭園⠀
#バラ公園⠀
#信州中野市⠀
#中野小学校旧校舎
#花フレンド⠀
#my_eos_photo⠀
#ファインダー越しの私の世界⠀
#はなまっぷ ⠀⠀
#心に残る花風景⠀
#花のある風景 ⠀
#花景色 ⠀
#花風景 ⠀
6月 8

旧校舎とバラ
#信州なかのバラまつり⠀
#バラ香るなかの2025⠀
#一本木公園⠀
#英国式庭園⠀
#バラ公園⠀
#信州中野市⠀
#中野小学校旧校舎
#花フレンド⠀
#my_eos_photo⠀
#ファインダー越しの私の世界⠀
#はなまっぷ ⠀⠀
#心に残る花風景⠀
#花のある風景 ⠀
#花景色 ⠀
#花風景 ⠀
*
この日は
上田のフェアリーテイルさんで
#魔法使いの弟子のカレードリア
を美味しくいただいてから
#信州なかのバラまつり が開催中の
#中野市一本木公園へ💨
・
・
いつもより少し遅め?
丁度今が見頃!といった薔薇が園内いっぱいに✨✨
旧中野小学校の建物の木陰で
少し休んでから🍦
ゆ〜くりと園内を散策しました
おやつにおやきをいただいたり
観たり食べたりの楽しい一日でした♪
華やかな色合より
中間色のような色が好きで
最後にUPした写真の #バタースコッチ の苗をいただいて来ました♪
今から、どこに植えようかワクワクしながら頭を悩ませています😊
ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー
#上田市 #中野市 #東御市
#薔薇 #ばらのある暮らし #薔薇園
#薔薇まつり #中野小学校旧校舎
#久しぶりの友達と♡
#ありがとね
6月 5

*
この日は
上田のフェアリーテイルさんで
#魔法使いの弟子のカレードリア
を美味しくいただいてから
#信州なかのバラまつり が開催中の
#中野市一本木公園へ💨
・
・
いつもより少し遅め?
丁度今が見頃!といった薔薇が園内いっぱいに✨✨
旧中野小学校の建物の木陰で
少し休んでから🍦
ゆ〜くりと園内を散策しました
おやつにおやきをいただいたり
観たり食べたりの楽しい一日でした♪
華やかな色合より
中間色のような色が好きで
最後にUPした写真の #バタースコッチ の苗をいただいて来ました♪
今から、どこに植えようかワクワクしながら頭を悩ませています😊
ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー🌱ーー
#上田市 #中野市 #東御市
#薔薇 #ばらのある暮らし #薔薇園
#薔薇まつり #中野小学校旧校舎
#久しぶりの友達と♡
#ありがとね
展示始まってるのに投稿の方にはお知らせしていなかった🙆
中野市での個展始まっています!
バラまつりの期間中の開催です。
とても気軽に入れる雰囲気なのでぜひ!
なにげに初めて展示する作品多いです。
よろしくお願いします🌹
小林冴子 個展
「Drawing with Life」
2025年5月24日(土)ー6月15日(日)
火曜休館
一本木公園内 中野小学校旧校舎 2F 展示室3
(長野県中野市一本木495-6)
9:00~17:00
入場無料
駐車場有料(バラまつり期間)
当初予定していた展示作品から少し変更してあります。テイクフリーの作品リストに書いてある作品と少し違います。すみません。
#小林冴子個展
#drawingwithlife
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#soloexhibition
#art
#oilpaintings
#acrylicpaintings
#drawings
#daily
#life
#生活
#日常
#油絵
#アクリル画
#ドローイング
#バラまつり
#絵画
#小林冴子
#saekokobayashi
6月 3

展示始まってるのに投稿の方にはお知らせしていなかった🙆
中野市での個展始まっています!
バラまつりの期間中の開催です。
とても気軽に入れる雰囲気なのでぜひ!
なにげに初めて展示する作品多いです。
よろしくお願いします🌹
小林冴子 個展
「Drawing with Life」
2025年5月24日(土)ー6月15日(日)
火曜休館
一本木公園内 中野小学校旧校舎 2F 展示室3
(長野県中野市一本木495-6)
9:00~17:00
入場無料
駐車場有料(バラまつり期間)
当初予定していた展示作品から少し変更してあります。テイクフリーの作品リストに書いてある作品と少し違います。すみません。
#小林冴子個展
#drawingwithlife
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#soloexhibition
#art
#oilpaintings
#acrylicpaintings
#drawings
#daily
#life
#生活
#日常
#油絵
#アクリル画
#ドローイング
#バラまつり
#絵画
#小林冴子
#saekokobayashi
長野県中野市一本木公園「最も愛されているバラの公園」
ドローン男子空撮
満開🌹
#ドローン男子 #japan #絶景 #インスタ映え #空撮 #ドローン #ドロダン絶景 #ドローンスタ映えドローン男子 #drone #観光 #旅行#デート#長野県#中野市#バラ園#バラ#花#一本木公園 #ローズガーデン#rosegarden#nagano#ippongipark #薔薇#中野小学校 #中野小学校旧校舎
6月 3

長野県中野市一本木公園「最も愛されているバラの公園」
ドローン男子空撮
満開🌹
#ドローン男子 #japan #絶景 #インスタ映え #空撮 #ドローン #ドロダン絶景 #ドローンスタ映えドローン男子 #drone #観光 #旅行#デート#長野県#中野市#バラ園#バラ#花#一本木公園 #ローズガーデン#rosegarden#nagano#ippongipark #薔薇#中野小学校 #中野小学校旧校舎
#安井曽太郎 #バラ #奥村土牛 #縄文土器と牡丹
#松尾敏男 #墨ボタン #菊池一雄 #まさこb #rose
#中野小学校旧校舎 #信州中野銅石版画ミュージアム
#信州なかのバラまつり #薔薇 #ばら #バラ園
5月 28

#安井曽太郎 #バラ #奥村土牛 #縄文土器と牡丹
#松尾敏男 #墨ボタン #菊池一雄 #まさこb #rose
#中野小学校旧校舎 #信州中野銅石版画ミュージアム
#信州なかのバラまつり #薔薇 #ばら #バラ園
次回の個展です!🐥
「Drawing with Life」
2025/5/24(土)~6/15(日)
長野県中野市 一本木公園内 中野小学校旧校舎 2F 展示室3
nakanorosepark
火曜休館
9:00~17:00
入場無料
「バラまつり」期間
新作ドローイングとキャンバス作品展示。
なんと新作50号2枚あります。
あとはネットに上げてますが未展示のものたち。
バラきれいなので、花見ついでにお寄りください🌹
#小林冴子
#個展
#生活とともにある制作
#長野県中野市
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#春のバラまつり
#絵画
#芸術
#soloexhibition
#drawingwithlife
#nakanocity
#ippongipark
#drawing
#painting
#art
#saekokobayashi
5月 10

次回の個展です!🐥
「Drawing with Life」
2025/5/24(土)~6/15(日)
長野県中野市 一本木公園内 中野小学校旧校舎 2F 展示室3
nakanorosepark
火曜休館
9:00~17:00
入場無料
「バラまつり」期間
新作ドローイングとキャンバス作品展示。
なんと新作50号2枚あります。
あとはネットに上げてますが未展示のものたち。
バラきれいなので、花見ついでにお寄りください🌹
#小林冴子
#個展
#生活とともにある制作
#長野県中野市
#一本木公園
#中野小学校旧校舎
#春のバラまつり
#絵画
#芸術
#soloexhibition
#drawingwithlife
#nakanocity
#ippongipark
#drawing
#painting
#art
#saekokobayashi
信州中野銅石版画ミュージアム(中野小学校旧校舎)や
周辺で行われるイベント
信州なかのバラまつり
銅石版画ミュージアムのある一本木公園で開かれ、例年たくさんの人でにぎわいます。 | |
時期 |
5月下旬~6月下旬・10月中旬 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














