所在地 | 北信/〒381-0201 小布施町小布施485 |
---|---|
アクセス:車 | フローラルガーデンおぶせのページ参照 |
アクセス:公共交通 | 小布施駅から徒歩12分・シャトルバス「おぶせロマン号」では2分 |
入館可能時間 | 9~16時半(1/1は時間短縮) |
休業日 | 12/31・その他臨時休館あり |
料金 | ¥1,000(高校生¥500・小中学生¥300。特別展時は別料金。駐車場普通車¥400) |
電話 | 026-247-5206 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
葛飾北斎は、80代になったときに小布施の豪農商・高井鴻山に招かれて数回にわたり小布施に滞在し、多くの肉筆画を手掛けました。北斎館は、そんな北斎の肉筆画などを多数収蔵、展示する美術館です。1976年に開館し、年数回の企画展を実施しながら貴重な肉筆画掛軸や名品の数々を、展覧会を通じて紹介しています。
北斎はアメリカの『ライフ』誌の企画「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」に日本人で唯一ノミネートされ、2024年には新紙幣に世界的に有名な代表作「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が採用されるなど、その画才が広く認められています。
小布施の観光地としての町おこしのきっかけになった小布施は、今も小布施の中心的観光スポットです。
葛飾北斎は
江戸時代後期の浮世絵師で、『北斎漫画』や『冨嶽三十六景』などの作品は世界的に知られ、ゴッホやモネなど西洋の画家に多大な影響を与えました。生涯で描いた作品数は3万点ともいわれ、自らを「画狂人」と称した北斎は、その90年の生涯を絵に捧げた天才画家といえるでしょう。
北斎館の公式新着情報
新潟県「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】の告知に糸魚川市をまわりました。
糸魚川駅南口にある、カフェレストランブォーノ様の真鯛のグラタンひすい海岸風は、石メシグルメフェアで8月31日までの特別メニューです。
告知にご協力ありがとうございます。
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】
茶臼山動物園で可愛いレッサーパンダに逢ったら、ワンランク上のホテルメトロポリタン長野でランチビュッフェ。
葛飾北斎が滞在した小布施でフリータイムの婚活バスツアーです。
モンブランを食べたり、北斎館を見学したり、秋の小布施を満喫してください。
添乗員が同行します。
集合場所は高田駅前のアートホテル上越。
糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ前駐車場(8:00予定)からバスに乗車、降車できます。
◆開催日時 2025年9月7日(日)9:00~17:45
◆対象 おおむね27~42歳までの独身男女
※イベント当日に42歳までの方が対象です
◆人数 最小催行人数20名
・男女とも定員を超えた場合はお席を増やして開催します
・男性は事前説明会に参加された方を優先として抽選します
・抽選結果は全員にメールでお知らせします
◆参加費 男性5000円、女性4000円
ランチブュッフェ&フリードリンク、茶臼山動物園入園料、旅行災害補償制度加入、バス代込み、お土産つき
※アルコールの提供はありません
◆集合場所 アートホテル上越(上越市本町5-1-11)
https://www.art-joetsu.com/
アートホテル上越の駐車場は特別料金(1日500円)でご利用いただけます。
当日は糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ駐車場(8:00予定)からバス乗車、降車できます
※バス乗車場所の希望は、当選者にメールにてご確認いたします
◆内容
アートホテル上越(受付)1対1の自己紹介→ファーストインプレッションカード→バス乗車(途中SAで席替え)→茶臼山動物園→ホテルメトロポリタン長野(ランチブュッフェ)→小布施フリータイム→バス乗車(途中SAで席替え)→アートホテル上越→カップリング→アンケート
◆申込締切日 男性8月23日(土)19時、女性8月30日(土)19時
締切後はキャンセル待ちとして受付しますのでお問い合わせください
◆申込方法
QRコードから専用申込フォーム
https://niigatakacoon.com/konkatsu-application-form20250907/
◆男性説明会(無料)
8月24日(日)10:00~11:30、14:00~15:30
・午前と午後でご都合のいい方をお選びください
・説明会のみの参加、再度受講したい方は大歓迎です。
婚活の心構え、第一印象アップの秘訣、上手なプロフィールカードの書き方など
講師 NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
会場 上越市教育プラザ中会議室(上越市下門前1770)
※令和7年7月12日のセミナー出席者は参加済として対応します
◆主催 新潟県福祉保健部こども家庭課、NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
◆後援 糸魚川市、上越市、妙高市
◆協力 アートホテル上越
https://www.art-joetsu.com/
◆旅行企画・実施 株式会社三愛旅行社(糸魚川市大町1-4-3)
新潟県知事登録旅行業第2-437号
総合旅行業務取扱責任者 片山良博
https://sanai-travel.com/
◆申込・問合先
NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
https://niigatakacoon.com/
茶臼山動物園
https://www.chausuyama.com/
ホテルメトロポリタン長野
https://nagano.metropolitan.jp/
北斎館
https://hokusai-kan.com/
#新潟県
#糸魚川市
#カフェ
#レストラン
#ヴォーノ
#南口
#出会い
#独身
#婚活
#バスツアー
#体験型
#小布施
#茶臼山動物園
#レッサーパンダ
#ホテルメトロポリタン長野
#ランチビュッフェ
#葛飾北斎
#秋
#モンブラン
#フリータイム
#北斎館
#30代中心
#男性説明会
8月 16

新潟県「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】の告知に糸魚川市をまわりました。
糸魚川駅南口にある、カフェレストランブォーノ様の真鯛のグラタンひすい海岸風は、石メシグルメフェアで8月31日までの特別メニューです。
告知にご協力ありがとうございます。
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】
茶臼山動物園で可愛いレッサーパンダに逢ったら、ワンランク上のホテルメトロポリタン長野でランチビュッフェ。
葛飾北斎が滞在した小布施でフリータイムの婚活バスツアーです。
モンブランを食べたり、北斎館を見学したり、秋の小布施を満喫してください。
添乗員が同行します。
集合場所は高田駅前のアートホテル上越。
糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ前駐車場(8:00予定)からバスに乗車、降車できます。
◆開催日時 2025年9月7日(日)9:00~17:45
◆対象 おおむね27~42歳までの独身男女
※イベント当日に42歳までの方が対象です
◆人数 最小催行人数20名
・男女とも定員を超えた場合はお席を増やして開催します
・男性は事前説明会に参加された方を優先として抽選します
・抽選結果は全員にメールでお知らせします
◆参加費 男性5000円、女性4000円
ランチブュッフェ&フリードリンク、茶臼山動物園入園料、旅行災害補償制度加入、バス代込み、お土産つき
※アルコールの提供はありません
◆集合場所 アートホテル上越(上越市本町5-1-11)
https://www.art-joetsu.com/
アートホテル上越の駐車場は特別料金(1日500円)でご利用いただけます。
当日は糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ駐車場(8:00予定)からバス乗車、降車できます
※バス乗車場所の希望は、当選者にメールにてご確認いたします
◆内容
アートホテル上越(受付)1対1の自己紹介→ファーストインプレッションカード→バス乗車(途中SAで席替え)→茶臼山動物園→ホテルメトロポリタン長野(ランチブュッフェ)→小布施フリータイム→バス乗車(途中SAで席替え)→アートホテル上越→カップリング→アンケート
◆申込締切日 男性8月23日(土)19時、女性8月30日(土)19時
締切後はキャンセル待ちとして受付しますのでお問い合わせください
◆申込方法
QRコードから専用申込フォーム
https://niigatakacoon.com/konkatsu-application-form20250907/
◆男性説明会(無料)
8月24日(日)10:00~11:30、14:00~15:30
・午前と午後でご都合のいい方をお選びください
・説明会のみの参加、再度受講したい方は大歓迎です。
婚活の心構え、第一印象アップの秘訣、上手なプロフィールカードの書き方など
講師 NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
会場 上越市教育プラザ中会議室(上越市下門前1770)
※令和7年7月12日のセミナー出席者は参加済として対応します
◆主催 新潟県福祉保健部こども家庭課、NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
◆後援 糸魚川市、上越市、妙高市
◆協力 アートホテル上越
https://www.art-joetsu.com/
◆旅行企画・実施 株式会社三愛旅行社(糸魚川市大町1-4-3)
新潟県知事登録旅行業第2-437号
総合旅行業務取扱責任者 片山良博
https://sanai-travel.com/
◆申込・問合先
NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
https://niigatakacoon.com/
茶臼山動物園
https://www.chausuyama.com/
ホテルメトロポリタン長野
https://nagano.metropolitan.jp/
北斎館
https://hokusai-kan.com/
#新潟県
#糸魚川市
#カフェ
#レストラン
#ヴォーノ
#南口
#出会い
#独身
#婚活
#バスツアー
#体験型
#小布施
#茶臼山動物園
#レッサーパンダ
#ホテルメトロポリタン長野
#ランチビュッフェ
#葛飾北斎
#秋
#モンブラン
#フリータイム
#北斎館
#30代中心
#男性説明会
北斎館は9月1日(月)〜9月5日(金)の期間展示替えのため、一部展示室が閉室となります。来館をご予定の方はご注意ください。
☆9月1日(月)〜9月5日(金)
開放施設: 第3展示室、祭屋台展示室、ミュージアムショップ、水戸斎キッズラウンジ、トイレ
入館料: 大人300円、高大生100円、小中学生以下無料
※上町祭屋台天井絵「男浪」はレプリカ展示になります。
9月6日(土)から特別展「知られざる秀逸コレクション 東京•足立区立郷土博物館浮世絵名品展」第4期「明治から昭和へ」がはじまります。
#北斎館
#北斎館展示替えのお知らせ
#北斎館展示替え
#小布施
#葛飾北斎
#北斎
#小布施北斎
8月 16

北斎館は9月1日(月)〜9月5日(金)の期間展示替えのため、一部展示室が閉室となります。来館をご予定の方はご注意ください。
☆9月1日(月)〜9月5日(金)
開放施設: 第3展示室、祭屋台展示室、ミュージアムショップ、水戸斎キッズラウンジ、トイレ
入館料: 大人300円、高大生100円、小中学生以下無料
※上町祭屋台天井絵「男浪」はレプリカ展示になります。
9月6日(土)から特別展「知られざる秀逸コレクション 東京•足立区立郷土博物館浮世絵名品展」第4期「明治から昭和へ」がはじまります。
#北斎館
#北斎館展示替えのお知らせ
#北斎館展示替え
#小布施
#葛飾北斎
#北斎
#小布施北斎
新潟県「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】の告知に糸魚川市をまわりました。
糸魚川駅北口にある、あおい食堂様は定食、ラーメン、蕎麦、うどんなどメニューが豊富で、何を食べても美味しいと評判です。
告知にご協力ありがとうございます。
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】
茶臼山動物園で可愛いレッサーパンダに逢ったら、ワンランク上のホテルメトロポリタン長野でランチビュッフェ。
葛飾北斎が滞在した小布施でフリータイムの婚活バスツアーです。
モンブランを食べたり、北斎館を見学したり、秋の小布施を満喫してください。
添乗員が同行します。
集合場所は高田駅前のアートホテル上越。
糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ前駐車場(8:00予定)からバスに乗車、降車できます。
◆開催日時 2025年9月7日(日)9:00~17:45
◆対象 おおむね27~42歳までの独身男女
※イベント当日に42歳までの方が対象です
◆人数 最小催行人数20名
・男女とも定員を超えた場合はお席を増やして開催します
・男性は事前説明会に参加された方を優先として抽選します
・抽選結果は全員にメールでお知らせします
◆参加費 男性5000円、女性4000円
ランチブュッフェ&フリードリンク、茶臼山動物園入園料、旅行災害補償制度加入、バス代込み、お土産つき
※アルコールの提供はありません
◆集合場所 アートホテル上越(上越市本町5-1-11)
https://www.art-joetsu.com/
アートホテル上越の駐車場は特別料金(1日500円)でご利用いただけます。
当日は糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ駐車場(8:00予定)からバス乗車、降車できます
※バス乗車場所の希望は、当選者にメールにてご確認いたします
◆内容
アートホテル上越(受付)1対1の自己紹介→ファーストインプレッションカード→バス乗車(途中SAで席替え)→茶臼山動物園→ホテルメトロポリタン長野(ランチブュッフェ)→小布施フリータイム→バス乗車(途中SAで席替え)→アートホテル上越→カップリング→アンケート
◆申込締切日 男性8月23日(土)19時、女性8月30日(土)19時
締切後はキャンセル待ちとして受付しますのでお問い合わせください
◆申込方法
QRコードから専用申込フォーム
https://niigatakacoon.com/konkatsu-application-form20250907/
◆男性説明会(無料)
8月24日(日)10:00~11:30、14:00~15:30
・午前と午後でご都合のいい方をお選びください
・説明会のみの参加、再度受講したい方は大歓迎です。
婚活の心構え、第一印象アップの秘訣、上手なプロフィールカードの書き方など
講師 NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
会場 上越市教育プラザ中会議室(上越市下門前1770)
※令和7年7月12日のセミナー出席者は参加済として対応します
◆主催 新潟県福祉保健部こども家庭課、NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
◆後援 糸魚川市、上越市、妙高市
◆協力 アートホテル上越
https://www.art-joetsu.com/
◆旅行企画・実施 株式会社三愛旅行社(糸魚川市大町1-4-3)
新潟県知事登録旅行業第2-437号
総合旅行業務取扱責任者 片山良博
https://sanai-travel.com/
◆申込・問合先
NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
https://niigatakacoon.com/
茶臼山動物園
https://www.chausuyama.com/
ホテルメトロポリタン長野
https://nagano.metropolitan.jp/
北斎館
https://hokusai-kan.com/
#新潟県
#糸魚川市
#あおい食堂
#カツ煮定食
#糸魚川駅北口
#ご当地
#出会い
#独身
#婚活
#バスツアー
#体験型
#小布施
#茶臼山動物園
#レッサーパンダ
#ホテルメトロポリタン長野
#ランチビュッフェ
#葛飾北斎
#秋
#モンブラン
#フリータイム
#北斎館
#30代中心
#男性説明会
8月 15

新潟県「出会いの一歩・縁結び」応援プロジェクト
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】の告知に糸魚川市をまわりました。
糸魚川駅北口にある、あおい食堂様は定食、ラーメン、蕎麦、うどんなどメニューが豊富で、何を食べても美味しいと評判です。
告知にご協力ありがとうございます。
【小布施バスツアー~茶臼山動物園レッサーパンダとホテルメトロポリタン長野ランチビュッフェ~】
茶臼山動物園で可愛いレッサーパンダに逢ったら、ワンランク上のホテルメトロポリタン長野でランチビュッフェ。
葛飾北斎が滞在した小布施でフリータイムの婚活バスツアーです。
モンブランを食べたり、北斎館を見学したり、秋の小布施を満喫してください。
添乗員が同行します。
集合場所は高田駅前のアートホテル上越。
糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ前駐車場(8:00予定)からバスに乗車、降車できます。
◆開催日時 2025年9月7日(日)9:00~17:45
◆対象 おおむね27~42歳までの独身男女
※イベント当日に42歳までの方が対象です
◆人数 最小催行人数20名
・男女とも定員を超えた場合はお席を増やして開催します
・男性は事前説明会に参加された方を優先として抽選します
・抽選結果は全員にメールでお知らせします
◆参加費 男性5000円、女性4000円
ランチブュッフェ&フリードリンク、茶臼山動物園入園料、旅行災害補償制度加入、バス代込み、お土産つき
※アルコールの提供はありません
◆集合場所 アートホテル上越(上越市本町5-1-11)
https://www.art-joetsu.com/
アートホテル上越の駐車場は特別料金(1日500円)でご利用いただけます。
当日は糸魚川駅北口(7:40予定)、能生インターチェンジ駐車場(8:00予定)からバス乗車、降車できます
※バス乗車場所の希望は、当選者にメールにてご確認いたします
◆内容
アートホテル上越(受付)1対1の自己紹介→ファーストインプレッションカード→バス乗車(途中SAで席替え)→茶臼山動物園→ホテルメトロポリタン長野(ランチブュッフェ)→小布施フリータイム→バス乗車(途中SAで席替え)→アートホテル上越→カップリング→アンケート
◆申込締切日 男性8月23日(土)19時、女性8月30日(土)19時
締切後はキャンセル待ちとして受付しますのでお問い合わせください
◆申込方法
QRコードから専用申込フォーム
https://niigatakacoon.com/konkatsu-application-form20250907/
◆男性説明会(無料)
8月24日(日)10:00~11:30、14:00~15:30
・午前と午後でご都合のいい方をお選びください
・説明会のみの参加、再度受講したい方は大歓迎です。
婚活の心構え、第一印象アップの秘訣、上手なプロフィールカードの書き方など
講師 NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
会場 上越市教育プラザ中会議室(上越市下門前1770)
※令和7年7月12日のセミナー出席者は参加済として対応します
◆主催 新潟県福祉保健部こども家庭課、NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
◆後援 糸魚川市、上越市、妙高市
◆協力 アートホテル上越
https://www.art-joetsu.com/
◆旅行企画・実施 株式会社三愛旅行社(糸魚川市大町1-4-3)
新潟県知事登録旅行業第2-437号
総合旅行業務取扱責任者 片山良博
https://sanai-travel.com/
◆申込・問合先
NPO法人新潟婚カツ応援団カクーン
https://niigatakacoon.com/
茶臼山動物園
https://www.chausuyama.com/
ホテルメトロポリタン長野
https://nagano.metropolitan.jp/
北斎館
https://hokusai-kan.com/
#新潟県
#糸魚川市
#あおい食堂
#カツ煮定食
#糸魚川駅北口
#ご当地
#出会い
#独身
#婚活
#バスツアー
#体験型
#小布施
#茶臼山動物園
#レッサーパンダ
#ホテルメトロポリタン長野
#ランチビュッフェ
#葛飾北斎
#秋
#モンブラン
#フリータイム
#北斎館
#30代中心
#男性説明会
長野への旅-1
2024.10.15.
ダンナさん共々お世話になったマスター夫妻を5年ぶりに訪ねる旅。
一日目は小布施まで足をのばし栗スイーツと北斎館を堪能。
"北斎の植物図鑑"展が開催中。北斎は本当に記録マニアなんだな。
こじんまりとして落ち着きのある町でした。
乗り換えの長野駅で時間があったので、善光寺さんにもお参り。
タイミングよく、えらい住職さんからお数珠頂戴いたしました。
#小布施
#栗スイーツ
#竹風堂
#北斎館
#善光寺
10月 22

長野への旅-1
2024.10.15.
ダンナさん共々お世話になったマスター夫妻を5年ぶりに訪ねる旅。
一日目は小布施まで足をのばし栗スイーツと北斎館を堪能。
"北斎の植物図鑑"展が開催中。北斎は本当に記録マニアなんだな。
こじんまりとして落ち着きのある町でした。
乗り換えの長野駅で時間があったので、善光寺さんにもお参り。
タイミングよく、えらい住職さんからお数珠頂戴いたしました。
#小布施
#栗スイーツ
#竹風堂
#北斎館
#善光寺
小布施(長野県)へ行ってきました。
東京駅から北陸新幹線に乗って長野駅へ。そこから長野電鉄へ乗り換えて、特急スノーモンキーで小布施駅へ。
岩松院で葛飾北斎の描いた「八方睨み鳳凰図」を見てきました。どの角度から見ても鳳凰と目が合う不思議で引き込まれる作品でした。
続いて、葛飾北斎の作品や歴史が学べる北斎館へ。どのようにして版画が作成されていくかの展示や植物などのスケッチ画が特に興味深かったです。
北斎館の近くにはお土産やさんや飲食店が並んでいて、小布施堂でモンブランを食べました。小布施は栗の名産地で、その栗を使ったモンブランは濃厚なのに後味が軽くとても美味しかったです。
昼食は信州蕎麦を食べました。先生は今回の旅行で1番美味しかった食べ物だったそうです。写真は受付スタッフの食べたおろし蕎麦です。
受付スタッフが1番美味しかったのは、長野駅の駅ビルMIDORIで飲んだ信州ワインです。赤ワインが特に美味しくて、珍しいにごりワインでした。こんなにフルーティーなワインは初めて!と思ったほど葡萄の甘味を感じました。
桜井甘精堂のモンブランソフトクリームも食べました。イメージしていた美味しいモンブランそのもので、小布施堂とはまた違った美味しさでした。
夕食で行った郷土料理の居酒屋さんでは、馬刺や信州サーモンなどを堪能しました。写真は信州サーモンのカルパッチョです。クセがなく食べやすくて美味しかったです。
長野県にあまり詳しくない先生と受付スタッフでしたが、美味しい物が沢山あって本当にビックリしました。
芸術と食欲の秋。
2日目は善光寺へ行きました。こちらもとても楽しかったのですが、長くなりましたので施術の際にお土産話を聞いてみて下さい。
学鍼灸接骨院(木曜・日曜定休)
午前9時~12時 午後2時半~7時半
(土曜・祝祭日は午前のみ)
横浜市金沢区富岡東5丁目14-17
第二吉川ビル102号室
045-517-5343
#学鍼灸接骨院 #京急富岡 #京急富岡駅徒歩5分 #長野県 #小布施 #北陸新幹線 #葛飾北斎 #岩松院 #八方睨み鳳凰図 #北斎館 #小布施堂 #モンブラン #信州そば #蕎花 #モンブランソフトクリーム #桜井甘精堂 #信州ワイン #赤ワイン #郷土料理 #馬刺 #信州サーモン #善光寺
10月 3

小布施(長野県)へ行ってきました。
東京駅から北陸新幹線に乗って長野駅へ。そこから長野電鉄へ乗り換えて、特急スノーモンキーで小布施駅へ。
岩松院で葛飾北斎の描いた「八方睨み鳳凰図」を見てきました。どの角度から見ても鳳凰と目が合う不思議で引き込まれる作品でした。
続いて、葛飾北斎の作品や歴史が学べる北斎館へ。どのようにして版画が作成されていくかの展示や植物などのスケッチ画が特に興味深かったです。
北斎館の近くにはお土産やさんや飲食店が並んでいて、小布施堂でモンブランを食べました。小布施は栗の名産地で、その栗を使ったモンブランは濃厚なのに後味が軽くとても美味しかったです。
昼食は信州蕎麦を食べました。先生は今回の旅行で1番美味しかった食べ物だったそうです。写真は受付スタッフの食べたおろし蕎麦です。
受付スタッフが1番美味しかったのは、長野駅の駅ビルMIDORIで飲んだ信州ワインです。赤ワインが特に美味しくて、珍しいにごりワインでした。こんなにフルーティーなワインは初めて!と思ったほど葡萄の甘味を感じました。
桜井甘精堂のモンブランソフトクリームも食べました。イメージしていた美味しいモンブランそのもので、小布施堂とはまた違った美味しさでした。
夕食で行った郷土料理の居酒屋さんでは、馬刺や信州サーモンなどを堪能しました。写真は信州サーモンのカルパッチョです。クセがなく食べやすくて美味しかったです。
長野県にあまり詳しくない先生と受付スタッフでしたが、美味しい物が沢山あって本当にビックリしました。
芸術と食欲の秋。
2日目は善光寺へ行きました。こちらもとても楽しかったのですが、長くなりましたので施術の際にお土産話を聞いてみて下さい。
学鍼灸接骨院(木曜・日曜定休)
午前9時~12時 午後2時半~7時半
(土曜・祝祭日は午前のみ)
横浜市金沢区富岡東5丁目14-17
第二吉川ビル102号室
045-517-5343
#学鍼灸接骨院 #京急富岡 #京急富岡駅徒歩5分 #長野県 #小布施 #北陸新幹線 #葛飾北斎 #岩松院 #八方睨み鳳凰図 #北斎館 #小布施堂 #モンブラン #信州そば #蕎花 #モンブランソフトクリーム #桜井甘精堂 #信州ワイン #赤ワイン #郷土料理 #馬刺 #信州サーモン #善光寺
🐱
2泊3日で相棒と長野まで行ってきました🚄
長野は何度か行きましたが、今回は「小布施」「戸隠」「信濃追分」へ🧳
1日目は「小布施」
小布施と言えば栗🌰が有名ですが、甘いもの苦手な2人はモンブランより栗おこわ
長野駅から乗った電車の中で知り合った地元のおばあさんから、焼き栗を買いに小布施に行くとの情報を得て、頭の中は焼き栗
ところが小布施の駅に着くと改札口の手前で、なんとシャインマスカットがお出迎え🍇
ついさっきまで焼き栗が頭を占めていたはずなのに、駅前の木陰でシャインマスカットをいただきました😸
すっごく甘くて美味しかった〜🙀
「北斎館」近くで焼き栗をみつけて購入
栗が大きくて甘くてホクホクしてて本当に美味しかった❣️
栗の木の間伐材を敷き詰めた「栗の小径」(pick 1)はとても風情のある小径でした
昼食は楽しみにしていた竹風堂さんの山家定食
栗おこわも、にじますの甘露煮も、みんな美味しくいただきました😸
そして、なんと、ホテルで食べるためのシャインマスカットも購入😻
一房だけ(一房が大きい)とわがままを言ったにもかかわらず、お値段おまけしてもらって、2晩かけて美味しくいただきました😻
#小布施
#栗の小径
#北斎館
#シャインマスカット
#焼き栗
#竹風堂の栗おこわ
#相棒と2人旅
#手作り工房iceberg
#工房iceberg
10月 3

🐱
2泊3日で相棒と長野まで行ってきました🚄
長野は何度か行きましたが、今回は「小布施」「戸隠」「信濃追分」へ🧳
1日目は「小布施」
小布施と言えば栗🌰が有名ですが、甘いもの苦手な2人はモンブランより栗おこわ
長野駅から乗った電車の中で知り合った地元のおばあさんから、焼き栗を買いに小布施に行くとの情報を得て、頭の中は焼き栗
ところが小布施の駅に着くと改札口の手前で、なんとシャインマスカットがお出迎え🍇
ついさっきまで焼き栗が頭を占めていたはずなのに、駅前の木陰でシャインマスカットをいただきました😸
すっごく甘くて美味しかった〜🙀
「北斎館」近くで焼き栗をみつけて購入
栗が大きくて甘くてホクホクしてて本当に美味しかった❣️
栗の木の間伐材を敷き詰めた「栗の小径」(pick 1)はとても風情のある小径でした
昼食は楽しみにしていた竹風堂さんの山家定食
栗おこわも、にじますの甘露煮も、みんな美味しくいただきました😸
そして、なんと、ホテルで食べるためのシャインマスカットも購入😻
一房だけ(一房が大きい)とわがままを言ったにもかかわらず、お値段おまけしてもらって、2晩かけて美味しくいただきました😻
#小布施
#栗の小径
#北斎館
#シャインマスカット
#焼き栗
#竹風堂の栗おこわ
#相棒と2人旅
#手作り工房iceberg
#工房iceberg
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

その他、雁田山~岩松院のページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














