史跡・美術館・博物館

穂高神社

2011年の「大遷宮祭」で造り替えられた拝殿と右にある「孝養杉」
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
史跡寺社仏閣 規模
所在地 中信/安曇野市穂高6079
アクセス:車長野道安曇野ICから国道147号経由10分
アクセス:公共交通穂高駅徒歩3分
入館可能時間 9〜17時(社務所)
休業日 無休
料金 参拝は無料
電話 0263-82-2003
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

安曇野の穂高駅の近くにある穗髙神社は、弥生時代に九州方面の海域に勢力を誇った海人族かいじんぞくの神様、穗髙見命ほたかみのみことを御祭神とする古い歴史を持つ神社です。
その奥宮は、北アルプス穂高岳のふもとの上高地に祀られており、嶺宮は、北アルプスの主峰奥穂高岳の頂上に祀られています。古くから日本アルプスの総鎮守、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰され、初宮詣や厄除など個人の幸せを祈る人が多く参拝します。
拝殿の右手前にある樹齢500年超の杉のご神木孝養杉こうようすぎなどがパワースポットとされていて、人気があります。
本殿は20年に1度「大遷宮祭」で造り替えられるので、新しいです。

2023.01.22 更新

Instagram

#穂高神社
穂高の山々が秋の彩りをまとい、清々しい空気が漂う季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。神無月に入り、秋もいよいよ深まってまいりました。ここ安曇野の山々もすっかり秋色に染まり、穏やかな風に揺れる木々の葉音に、季節の移ろいを感じます。大地が実りを
もたらし、収穫を迎えるこの時期は、自然の恵みに感謝するとともに、これからの一年を見守ってくださる神々への感謝の念を新たにする大切な時です。穂高神社は、昔から安曇野に暮らす人々の生活に深く根ざし、地域の守り神として見守り続けてくださっています。日々の生活の中で、私たちは神社の木々や鳥居の前を通り過ぎるたびに、ふと手を合わせてご挨拶をすることがあるのではないでしょうか。神社は、私たちにとって特別な場所でありながら、とても身近な存在です。大神様がこれからも変わることなく、この安曇野の地と、そこに暮らす人々を守り続けてくださることを心から願っています。皆様の毎日が神々のご加護のもと、実り多きものとなりますように。穂高神社が、皆様にとって心の拠り所であり続けることを、私たち神職一同、心より願っております。今後とも、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。穂高神社 Instagram担当者
 #穂高神社 #穂高神社奥宮 #上高地 #明神池
#上高地好きな人と繋がりたい #上高地が好き #長野県 #上高地で深呼吸2025 #長野県観光 #中部山岳国立公園 #神社 #パワースポット神社 #パワースポット #神社が好きな人と繋がりたい #神社巡り #神社めぐり #jinja

...

10月の運勢一白水星
(昭和11年生、昭和20年生、昭和29年生、昭和38年生、昭和47年生、昭和56年生、平成2年生、平成11年生、平成20年生)
吉方:南
あれこれ迷って、フラフラすると、取り返しのつかないことになる。
今は何か良い目標を定めて前進を。場当たり、思いつきは危ないから良く考えて歩んで。何事も、念入りに。二黒土星
(昭和10年生、昭和19年生、昭和28年生、昭和37年生、昭和46年生、昭和55年生、平成元年生、平成10年生、平成19年生)
吉方:南・北
いままでの堅実・着実な努力が実るでしょう。物事良くまとまり運気好調に。
仕事等では条件の良い話が色々舞い込んできますが、軽々しく手を出さない事。甘い話には注意を。三碧木星
(昭和9年生、昭和18年生、昭和27年生、昭和36年生、昭和45年生、昭和54年生、昭和63年生、平成9年生、平成18年生)
吉方:なし
かなり信頼され周りから押し出され中心的になり、忙しくなりますが、チャンスと思って大いに励んで。
但し、気配りもせず、自分勝手だと、逆運を招くのでよく考えて歩んで。四緑木星
(昭和8年生、昭和17年生、昭和26年生、昭和35年生、昭和44年生、昭和53年生、昭和62年生、平成8年生、平成17年生)
吉方:なし
良い収穫があるでしょう。堅実・着実な努力が、やっと実るので、より一層の精進をかさねて掴んで下さい。
ただし、今までの分を一気に取り戻そうとせず、八分目位を目標に。五黄土星
(昭和7年生、昭和16年生、昭和25年生、昭和34年生、昭和43年生、昭和52年生、昭和61年生、平成7年生、平成16年生)
吉方:南・北
今までの努力が認められ、一つの良い形となって表れるでしょう。
物事ともに安定を得られますが調子に乗らずより一層の努力を続けて。はしゃぎ過ぎると、良運が離れていく。六白金星
(昭和6年生、昭和15年生、昭和24年生、昭和33年生、昭和42年生、昭和51年生、昭和60年生、平成6年生、平成15年生)
吉方:なし
目標まであとわずか。今は何事も途中で諦めず、最後までやり通すように心掛けて下さい。
いろいろ誘ってきますが、軽々しく乗らないこと。目先の欲に惑わされず、初志貫徹を七赤金星
(昭和5年生、昭和14年生、昭和23年生、昭和32年生、昭和41年生、昭和50年生、昭和59年生、平成5年生、平成14年生)
吉方:なし
光明は見えるとはいえ、少し離れているから、着実に歩んで近づく様に心掛けて。
物事の動きがぎこちなくとも、諦めず最後までやり通す事。何か良い目標を定めそれに向かって八白土星
(昭和4年生、昭和13年生、昭和22年生、昭和31年生、昭和40年生、昭和49年生、昭和58年生、平成4年生、平成13年生)
吉方:なし
想い荷物を背負いながら、ぬかるみの中を歩く運気になりそうなので、一歩一歩丁寧に歩んで。
頼まれ事も多くなりますが、出来ない事ははっきり断って下さい。断る勇気も大切九紫火星
(昭和3年生、昭和12年生、昭和21年生、昭和30年生、昭和39年生、昭和48年生、昭和57年生、平成3年生、平成12年生)
吉方:北
前月の尾を引いているから、足元を確かめながら歩んで下さい。
一気に進みたい気持ちはわかりますが漸進を。急進・猛進すると転びやすい。堅実が吉。地道な努力を積み重ねて日本神社暦編纂会編「神社暦」より
 #穂高神社 #運勢 #10月 #占い #神社暦
#日本神社暦編纂會編 #暦 #長野県 #安曇野 #安曇野市 #長野県観光 #信州 #神社 #パワースポット #パワースポット神社 #神社が好きな人と繋がりたい #jinja

...

月詣御朱印「10月 紅葉」
 #穂高神社 #御朱印 #紅葉 #月詣御朱印
#御朱印ボーイ #御朱印ガール #御朱印スタグラム #御朱印男子 #御朱印部 #御朱印帳 #御朱印の旅 #限定御朱印 #長野県 #長野県観光 #パワースポット #安曇野市 #安曇野 #神社 #パワースポット神社 #jinja

...

海のない信州になぜ、今も舟祭りが残っているのか。この地には、出雲から逃れた建御名方神が辿り着いたと伝えられています。
その頃すでに、外から渡ってきた人々(渡来人)が信州に暮らしていました。
舟でやってきた彼らの記憶は、祭礼の中に色濃く刻まれたのです。信州の舟祭りは、ただの年中行事ではありません。
舟は「神を迎える依代」であり、「魂を運ぶ器」として、今も受け継がれています。さらに、諏訪大社に伝わる御頭祭や蛇信仰も、古代の渡来文化との深い結びつきを示す痕跡といえます。海のない山国で舟を曳くという不思議。
それは、遥かな古代からの記憶が今も息づいている証なのです。#宇宙 #瞑想 #チャクラ #波動 #エネルギー #祈り #霊視 #豊かさ #意識 #神道 #古神道 #穂高神社 #御船祭 #渡来人 #ユダヤ人 #スピリチュアル #パワースポット #宇宙人 #wam様

...

。゚ꕤ 【お知らせ】10月のイベント出店スケジュールご案内 ܀ꕤ୭ スタッフがお米や甘酒とともに会場でお待ちしております⸜❤︎⸝✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼◇10月4日(土)・5日(日)
 OUTDOOR PARK&クラフトマルシェ
 【会場】国営アルプス安曇野公園
     長野県安曇野市堀金烏川33-4
 【時間】10:00~16:30
 【主催】ロッソビアンコ 
     rosso_bianco_azumino
    国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
     alpsazumino_hh✼••◇10月4日(土) 
 ○マルシェ
 【会場】新伊勢町通り・公園通り(松本駅お城口側)   
 【時間】10:00~16:00
 【主催】株式会社ワークスゼロ
     o_maru_marche
     works_zero_design✼••◇10月5日(日)
 小諸まちなかマルシェ
 【会場】相生坂公園
    長野県小諸市相生町3丁目3−3
 【時間】10:00~15:00
 【主催】小諸まちなかマルシェ実行委員会
     https://komoromachinaka.liracuore.jp/✼••◇10月11日(土)
 Bioマルシェ
 【会場】小諸まちタネ広場
     長野県小諸市大手1丁目6−8
 【時間】10:00~15:00
 【主催】信州マルシェクリエイト 
     smc2020marche✼••◇10月11日(土)
 Tirolean Autumn Festa 
 【会場】チロルの森
     長野県塩尻市北小野相吉5050
 【時間】10:00~17:00
 【主催】cherry_blossoms1977✼••◇10月11日(土)
 善光寺びんずる市
 【会場】善光寺周辺
      長野県長野市大字長野元善町491-イ
 【時間】10:00~16:00
 【主催】善光寺びんずる市実行委員会
     binzuru_ichi ✼••◇10月12日(日)
 松本城下町天空マルシェ
 【会場】松本市中央西公園(花時計公園)
    長野県松本市中央2丁目1-12
 【時間】9:00~15:00
 【主催】松本城下町天空マルシェ実行委員会
     matsumotojoukamachitenkumarche
     toprun1  ✼••◇10月18日(土)・19日(日)
 安曇野さんぽ市
 【会場】穂高神社南神苑
     長野県安曇野市穂高6079
 【時間】10:00~15:00
 【主催】安曇野さんぽ市実行委員会 
     azumino_sanpoichi✼••◇10月18日(土)・19日(日)
 錦秋のクラフトフェア
 【会場】志賀高原山の駅
     長野県下高井郡山ノ内町平穏7148
 【時間】10:00~16:00
 【主催】志賀高原観光協会 
     shigakogen.jpn✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼スタッフがお米や甘酒とともに会場でお待ちしておりますෆ ̖́-
※販売担当mは9/28のみ会場におります。✼••会場には行かれないけど、有機米や有機米でつくった甘酒が気になる…という方は、こちら
➤ mackfarming_official
プロフィール欄のURLから弊社の商品ページをご覧いただけますෆ ̖́-【弊社のオリジナル甘酒には、紅麹は一切使用しておりません】.
.
.。**・。.。**・。.。**・。.。**・。.☆#やめのおおきみ #風さやか
#有機JAS取得 #農薬不使用 #安曇野 #azumino
#甘酒 #飲む点滴 #飲む美容液 #無添加甘酒
#マルシェ #イベント #週末イベント
#国営アルプスあづみの公園 #穂高神社 #松本駅 #小諸 #塩尻 #善光寺 #志賀高原
#腸活 #美容 #食と健康 #organic #オーガニック
#ごはんでエールを #暮らしを楽しむ  
#農業女子 #MackFarming

...

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

穂高神社や
周辺で行われるイベント

穂高神社御船祭り

船形の山車をぶつけ合う。安曇野に海から渡来人が移住したことを物語る

時期 9/26~27

神竹灯

1万本の竹の灯籠(とうろう)が穂高神社境内を照らす。ライブやマルシェも開催

時期 11月末~12月初旬の金~日曜

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

ホワイトトークハウス

620m
TEL0263-82-0456

キッチンはるつげ & 宿 春告鳥

670m
TEL0263-88-8267

だんまや水産 穂高店

690m
TEL0263-82-1225

100時間カレー 穂高店

690m
TEL0263-88-6629

ナカムラ食堂

710m
TEL0263-82-4645

台湾料理 紅葉

710m
TEL0263-82-0188

KIIIYA|穂高駅 カフェ ランチ

770m
TEL0263-75-2784

すし処泰

970m
TEL0263-82-2247

そば処 上條

990m
TEL0263-82-4411

炭火倶楽部肴

1km
TEL0263-50-8759

ラーメン仙

1km
TEL0263-74-6021

レストラン ラヴニール

1km
TEL0263-81-3455

安曇野餃子館

1.1km
TEL0263-82-2629

やきとり家すみれ 安曇野店

1.3km
TEL0263-87-8535

和日庵 喜治

1.3km
TEL0263-88-3923