所在地 | 中信/〒390-0811 松本市中央3-7-20 伊藤石材店1階 |
---|---|
アクセス:車 | 松本ICから国道158号経由、松本駅前通りを東に行き、国道143号を左折左側。ICから15分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅から徒歩10分、または、バス松本周遊バス(タウンスニーカー)南コースなどで市民芸術館前または大橋通り南下車 |
入館可能時間 | 8時~17時 |
休業日 | 日曜日(希望により公開) |
料金 | 無料 |
電話 | 0263-32-5265 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「自遊石」は、松本で石材店の5代目の主の伊藤博敏さんが、東京芸大卒業後家業の傍ら「石」の持つ新しい可能性を追求して石材店に作った、自由に見学できるギャラリーです。
最初は2階にありましたが、2016年に1階をギャラリー兼事務所にされ、通りからも見ることができます。

梓川から拾って来た石ころなどが、名前通り、ユーモアあふれる作品に生まれ変わっていることに驚きます。石で作られたシャツ、財布、顔、食べ物などの作品は、日本各地はもとより、海外でも展覧会に出品され、ポスターやTVでも使われました。城山公園にある「いわさきちひろの椅子」も伊藤博敏さんの作品です。
伊藤さんは、クラフトフェアまつもとに立ち上げの時から参加・実行委員として尽力もされています。
ギャラリー「自遊石」の公式新着情報
*お気に入り小物
〈石のオブジェ〉
伊藤博敏「海の記憶」
itohirotoshi
石の魔術師とよばれる伊藤博敏さんの作品です。
え?石?
これ柔らかいの?硬いの?本物の石?と、つい触れて確かめたくなる作品の数々。
もちろん本物の石。
地元長野で採れる、筋の入った石を好んで使用しているようです💎
本物の石だとわかると、一体どうやって作っているのかさらに謎に…
こんなに硬い石をどうしたら自在に操れるのか…
定期的に全国(全世界)で個展を開催されていて、一度だけ直接お会い出来ました☺️そして不思議な石の数々を直接拝見して大満足。
また個展に行きたいな…
長野のギャラリーにもいつか…
毎年カレンダーを販売されていて、海の記憶を購入してからは必ず購入。12の月それぞれに違う作品が載っていて、作品集のようです。まだ2022年のカレンダー購入していなかったな😣早く注文しよう
#インテリア
#お気に入り小物
#伊藤博敏#石の魔術師#海の記憶
#自遊石
#石のオブジェ
1月 11

ついに出会った❗️スタンド使いに🙌石にチャックを付けてコインケースになっている❗️これはスタンド能力に違いない😲恐るべし❗️現代アート🎨石職人の伊藤博敏さん作#さあれ#ラーメン#寝屋川#香里園#枚方#北河内#大阪#京阪#京阪沿線#京阪沿線グルメ#ramen#現代アート#石#石アート#伊藤博敏#スタンド能力#スタンド使い#ジョジョ#jojo#スティッキーフィンガーズ#ブチャラティ#自遊石#ギャラリー自遊石
10月 29

Ha ha ha.
#ricoh #gr2 #nikonz50 #自遊石 #小気味良いダジャレとの戯れ #minaperhonen #ボルガライス #金子眼鏡 #井戸多美男
#まるも旅館 #げに素晴らしき朝御飯 #peg #次回への希望
#まつもと市民芸術館 #伊東豊雄 #トップガーデンの遊び方
#2021 #長野 #松本
6月 16

✨✨✨✨✨✨
✨ カフェ&ギャラリー 温々
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
✨
ドライブがてら
ちょっとだけ遠出
伊藤博敏さんの
石のアート
・
・
・
#カフェアンドギャラリー温々 #温々 #埼玉カフェ #自遊石 #伊藤博敏 #ART #芸術の秋 w #食欲の秋 w
11月 3

「てずくなLab」、グループ展にご一緒させていただきます。 『北欧時間』
今年の「北欧時間」は夏至に合わせてみました。
何気ない暮らしに色を添える
あなただけのお気に入りを見つけにいらしてくださいね。
織:児島美代子
洋服・小物:yururite ゆるりて
刺繍:hanamama
木工芸・ガラス細工:てずくなLab&工房
アンティーク:ラーソン敬子
開催期間 6月20日(木)~26日(水)
営業時間 10時~17時
会場 「自遊石(じゆうせき)」 〒390-0811 長野県松本市中央3丁目7
https://goo.gl/maps/FNyaCUotg8N2
#てずくなLab #クラフト #北欧 #北欧雑貨 #ギャラリー自遊石 #自遊石 #松本市 #木工芸 #ガラス細工 #ステンドグラス #織物 #洋服 #小物 #刺繍 #夏至 #ダーラナホース #インテリア雑貨 #アンティーク
6月 15

松本市での《異形の宴》展、今日までです。
松本市美術館市民ギャラリーにて
10:00〜17:00 の開催。
気になる作品ばかりなので、私も駆け込みで見に行くことにしました😁
写真は、展示をまとめてくださった#自遊石 の伊藤博敏さんがアップしてくれたもの。
言葉も素敵で嬉しい限り☺️
お時間ありましたら、実物を見にいらしてくださいね〜✨
#渡邊亜紗子 #陶芸 #造形物 #asakowatanabe #artworks #ceramics
5月 5

クラフトフェア2日目
松本はたくさんの人で賑わっています。
.
「北欧時間」展、今日が最終日ですよ。
こちらも朝からたくさんのお客さまで
賑わっています。
.
私は1日、在廊しています。
.
.
#クラフトフェアまつもと #自遊石 #工芸の五月 #松本 #北欧 #北欧時間 #ゆるりて #yururite #ベンガラ #あづみ野木綿 #一点もの #手作り #機織り #白樺 #手織り #木綿 #リネン
5月 27

【工芸の五月】あさってまで自遊石さんでは「北欧時間」開催中♪ 自遊石さんでテキスタイルは珍しいかも…^^織りいいなあ~。http://scrap.jiyuseki.com/?eid=1270740 #自遊石 #北欧時間 #テキスタイル #服飾 #洋服 #清水百合子 #バック #織り #工芸の五月 #craft #matsumoto #art #textiles #bag #nagano #ゆこもり
5月 25

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
自遊石の近くにある松本市美術館のページをご覧ください
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














