| 所在地 | 北信/〒389-1303 信濃町野尻黒姫高原3807-30 |
|---|---|
| アクセス | 黒姫高原ハイキングコースのページ参照(コスモス園からは徒歩10分または車3分) |
| 入館可能時間 | 9時~16時半 |
| 休業日 | 5~6・9~11月の月末日(日祝日時は翌日)・冬期12/1~4/4・童話の森ギャラリーは展示替え時休館 |
| 料金 | 800円(小中学生500円。黒姫童話館のみは600円・小中学生400円)※近くにある一茶記念館・野尻湖ナウマンゾウ博物館との共通割引入館券あり |
| 電話 | 026-255-2250 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
黒姫童話館は、「はてしない物語(ネバーエンディング・ストーリー)」・「モモ」などで有名なドイツのミヒャエル・エンデと、「モモちゃんとアカネちゃん」などを書いた、信州にゆかりの深い松谷みよ子さんを中心とした展示・研究・交流活動を行なっています。絵本はもちろん、お菓子の家や、山の名前になった「黒姫さま」伝説などの民話のスライドショーもあり、子供だけでなく大人も楽しめます。
童話館の右隣に、地元の作家の作品などを展示する美術館「童話の森ギャラリー」があります。
いわさきちひろ黒姫山荘の書斎喫茶店の奥、童話館の左隣には、いわさきちひろ黒姫山荘もあります。絵本の制作を行なった家を、お風呂まで自由に見ることができます。人気の高い東京や安曇野のいわさきちひろ美術館と違い、来場者が少なく、静かにいわさきちひろさんの愛した場所を見られる素晴らしい場所です。
2015年には、童話館の少し下に童話によく出てくる動物のヤギを飼育するヤギ園ができました。
童話館内外には、白樺で作った、馬・ウサギ・鹿・豚?・アンケート箱があり、心がなごみます。童話館周辺は、「童話の森」と名付けられ、ハイキングコースもあり、文学と美しい自然や黒姫・斑尾・妙高山の眺望を一体的に楽しめるスポットになっています。'06年に最初に認定を受けた全国10ヶ所の森林セラピー基地の一つでもあります。
黒姫童話館・童話の森ギャラリー・いわさきちひろ黒姫山荘の公式新着情報
こんにちは!
黒姫童話館ミュージアムショップです✨
本日11月22日は「良い夫婦の日」。
そこで、いま話題の朝ドラ『ばけばけ』主役のモデルとなったご夫婦、
小泉セツさんと八雲先生の本を紹介します。
📕『八雲さんとセツさんの怖い話』(Gakken)
原作 小泉八雲
マンガ 柴田のぞみ
イラスト 大志
八雲さんとセツさんのお話を親しみやすいマンガで、
『牡丹灯籠』や『耳なし芳一』といったよく知られる小泉八雲作品を活字で楽しめる、
一冊で二度おいしい、お得な本🉐
📕『小泉セツとハーンの物語』ー小泉八雲「怪談」誕生のひみつー(少年写真新聞社)
三成清香 著
長田結花 絵
言葉の通じなかったふたりがどのように出会い、心を通わせ、
怪談文学を誕生させたのか。
苦しいときも、あきらめず歩みつづけたふたりの生き方のひみつが描かれています。
📕『小泉八雲のレシピ帖』(CEメディアハウス)
小泉八雲 著
河島弘美 監修
鈴木あかね 訳
こちらはレシピ帖と謳われていますが、
レシピ本というよりは読んで楽しむための料理本といったもの。
ニューオリンズの主婦たちから教わったさまざまなメニューが、
なんと400も綴られています。八雲先生はグルメだったのですね😌
「見ながら作ってみる」ことには向かないレシピ帖ですが、これを読みながら、
150年前にハーン先生が舌鼓を打った料理に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
#黒姫童話館 #黒姫童話館ミュージアムショップ
#黒姫童話館は11月30日まで
11月 22
One-day trip to Kurohime, Nagano.
長野の黒姫へ。紅葉がとても綺麗でした。
りんご、鈴なり、初めて見てびっくり。
お昼に天ざるそば食べたら、りんごの天ぷらが入ってた。美味。
#黒姫 #日帰り旅行 #黒姫童話館 #紅葉 #autumnleaves
11月 16
【妙高山を望む】
信濃町の黒姫高原より隣の妙高山を望む。
黒姫山も色づいていい感じ。
黒姫童話館からの眺めが最高!
============================
[Date]:2024/10/29
[Location]:黒姫高原より
[Camera]:canon R6 MARKⅡ
============================
#信濃町
#黒姫童話館
#妙高山が見える風景
#信州の風景
#信州散歩
#my_eos_photo
#長野カメラ部
#naganocameraclub
#誰かに見せたい景色
#mycanon365
#しあわせ信州
#shiawase_shinshu
#チーム信州
#日本の風景
#信州のいいところ
#信州を楽しもう
#eosr6m2
10月 29
秋の旅行はお気に入りの北信へ。
#善光寺 #黒姫 #野尻湖 #eosr5 #iphonephoto #黒姫童話館 童話
10月 10
このイスご存知?
子育て世代は一度は目にする「どうぞのいす」ですよ✨
ちなみに大人が座ると、合成写真みたいになります笑笑
いま、黒姫にある黒姫童話館では柿本幸造特別展をやってます!
まーじーでーかわいい😍
絵本が描ける人の画力はすごいんだなと改めて感じる特別展でした!
あと、黒姫童話館のスーベニアコーナーはかなり最高なので、ミヒャエルエンデと小さな家とかえるくんとかそうゆう系の絵本が好きな方は散財覚悟で行ってください😆
#黒姫童話館 #絵本 #どうぞのいす #柿本幸造 #美術館 #museum #japan
7月 31
#黒姫童話館 のあれこれ すっかり夏なんだが!
#黒姫高原 #長野 #museum #nagano #japan
6月 15
2024.5/20
黒姫童話館/童話の森🌳
素敵なところでした^ - ^
スキー場もあるので、また訪れたいなぁ〜❣️
#黒姫高原
#黒姫童話館
#童話の森
#童話の森スノーウェーブ
#美しい
5月 20
今朝の #黒姫童話館 から見える景色です。雲ひとつない良いお天気です。
黒姫童話館&童話の森ギャラリーの園内には 白いバラも咲いていました。
名前は #アイスバーグ です。直訳すると「氷山」ですが、別名 #シュネー・ビッチェン といって #白雪姫 という意味なのだそうです。
そこで、白雪姫の素敵な #絵本 をご紹介します。
#しらゆきひめ
#サラ・ギブ 絵
#角野栄子 訳
#文化出版局
#グリム #バラ #童話の森ギャラリー
11月 9
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
黒姫高原ハイキングコースのページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



















