史跡・美術館・博物館

松本城(国宝)

松本城とお堀・北アルプス
6月の松本城(写真:松本市)
松本城の雪景色(写真:松本市)
夏の松本城(写真:松本市)
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
史跡 規模
所在地 中信/〒390-0873 松本市丸の内4-1
アクセス:車松本ICから国道158号経由松本市街地方面へ20分
アクセス:公共交通松本駅から松本周遊バス北コース「松本城・市役所前」下車
入館可能時間 8時半~16時半(GWと8月第1土曜〜8月16日は8時~17時半)
休業日 12/29~31のみ
料金 1300円(オンライン予約電子チケットは1200円)(小中学生400円)※2024年に700円から値上げ
電話 0263-32-2902
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

今から約400年前の戦国時代末期に建てられ、その後天守閣が焼失や再建されずに残っています。そのため、日本最古の城として、国宝に指定されていて、日本の城の人気ランキングでは姫路城・熊本城と共に、上位になることが多いです。

アルプスの雪や桜の白い色と似合う漆塗りの壁の黒い城で、岡山城と共に、「烏城からすじょう」という愛称で呼ばれます。入館料を払い、狭くて急な木の階段を息を切らして最上階の6階まで登ると、天気の良い日はアルプスの山々が一望できます。
一度に入城できる人数が限られるので、GWやお盆休みなどピークの時は1~2時間の待ち時間となり、入城整理券が配られる時があります。比較的空いている朝か夕方に行くのがお勧めです。
また、2023年にオンラインで予約する電子チケットが導入され、紙の券より入場料が100円安くなりました。
2021年まで松本市立博物館(日本民俗資料館)が併設されていて、江戸時代などの歴史的資料の他、松本手まり・押絵雛・七夕人形など松本の民俗資料も見られましたが、2023年に別の場所に移設オープンされました。

2025.04.04 更新

松本城(国宝)の公式新着情報

*
【塩キャラメルチーズケーキ🧀】
皆様こんにちは。
下記の通り、ミスホリデーお菓子部門より
速報が届きましたのでお知らせ致します。「7月のチーズケーキは
《塩キャラメルチーズケーキ》です。
レアチーズケーキをムース状の塩キャラメル層で
覆った2層仕立てにしました。
キャラメルの甘味と塩味、チーズのフレッシュな味わいの
バランスを取るために分量を変えて試作を重ね
良いバランスに仕上がったと思います。
ボトムはビターチョコクッキーで、
食感とほろ苦さの良いアクセントになったと思います。
皆さま是非お試し下さいませ。」との事。チェルシーとかヴェルタースオリジナルのような
バタースコッチキャンディを思い出すような。
懐かしくホッとする甘味に程よい塩分。
ビターチョコのほろ苦さと食感も加わり
甘いけどパクパク止まらない。
そんなチーズケーキだと私は思いました。
ビールならスタウト(黒ビール系)は間違いなく
最高のお供に。
塩分と酸味のあるゴーゼスタイルをぶつけても
面白そうだな〜と想像しております。
コーヒーと一緒にカフェタイムや締めにももちろん。
色々お試し下さい!キャラメル食べるとなぜか、じいちゃんばあちゃんとの
思い出がよみがえる。ミスホリデーより。#チーズケーキ #cheesecake
#塩キャラメルチーズケーキ
#松本チーズケーキ #松本スウィーツ
#松本カフェ #松本カフェ巡り
#松本城 #matsumotocastle
#cheesecakelover
#matsumotocafe
#matsumotocheesecake
#craftbeercafe

*
【塩キャラメルチーズケーキ🧀】
皆様こんにちは。
下記の通り、ミスホリデーお菓子部門より
速報が届きましたのでお知らせ致します。

「7月のチーズケーキは
《塩キャラメルチーズケーキ》です。
レアチーズケーキをムース状の塩キャラメル層で
覆った2層仕立てにしました。
キャラメルの甘味と塩味、チーズのフレッシュな味わいの
バランスを取るために分量を変えて試作を重ね
良いバランスに仕上がったと思います。
ボトムはビターチョコクッキーで、
食感とほろ苦さの良いアクセントになったと思います。
皆さま是非お試し下さいませ。」

との事。

チェルシーとかヴェルタースオリジナルのような
バタースコッチキャンディを思い出すような。
懐かしくホッとする甘味に程よい塩分。
ビターチョコのほろ苦さと食感も加わり
甘いけどパクパク止まらない。
そんなチーズケーキだと私は思いました。
ビールならスタウト(黒ビール系)は間違いなく
最高のお供に。
塩分と酸味のあるゴーゼスタイルをぶつけても
面白そうだな〜と想像しております。
コーヒーと一緒にカフェタイムや締めにももちろん。
色々お試し下さい!

キャラメル食べるとなぜか、じいちゃんばあちゃんとの
思い出がよみがえる。

ミスホリデーより。

#チーズケーキ #cheesecake
#塩キャラメルチーズケーキ
#松本チーズケーキ #松本スウィーツ
#松本カフェ #松本カフェ巡り
#松本城 #matsumotocastle
#cheesecakelover
#matsumotocafe
#matsumotocheesecake
#craftbeercafe
...

長野県松本市
café noyie
カフェノイエ暑い日が続いていますね。
こんな暑い日には冷たいアイスクリームはいかがでしょうか?ノイエオリジナルの
『酒粕のアイスクリーム』
は、地元【岩波酒造】様の上質な酒粕を使用し
濃厚な酒粕の風味が口の中に広がりさっぱりとお召し上がりいただけます。
iwanamibrewery酒粕にアルコールが含まれておりませんので
お酒が苦手な方やお子様でもご安心ください。ご来店お待ちしております。#cafénoyie
#大名町ラウンジ
#松本市カフェ
#松本カフェ
#松本市
#カフェ
#café
#松本城
#matsumotocastle
#松本城近く
#松本観光
#freewifi
#岩波酒造 様
#酒粕
#酒粕のアイスクリーム
#アイスクリーム
#icecream

長野県松本市
café noyie
カフェノイエ

暑い日が続いていますね。
こんな暑い日には冷たいアイスクリームはいかがでしょうか?

ノイエオリジナルの
『酒粕のアイスクリーム』
は、地元【岩波酒造】様の上質な酒粕を使用し
濃厚な酒粕の風味が口の中に広がりさっぱりとお召し上がりいただけます。
iwanamibrewery

酒粕にアルコールが含まれておりませんので
お酒が苦手な方やお子様でもご安心ください。

ご来店お待ちしております。

#cafénoyie
#大名町ラウンジ
#松本市カフェ
#松本カフェ
#松本市
#カフェ
#café
#松本城
#matsumotocastle
#松本城近く
#松本観光
#freewifi
#岩波酒造 様
#酒粕
#酒粕のアイスクリーム
#アイスクリーム
#icecream
...

#松本城#蓮の花
#熱中症に気をつけて#熱中症にはご注意を#実費対応#各種保険適用
#今日も元気に営業中
#花梨接骨院#蔵のある街
#松本市#長野県#接骨院#整骨院
#nakamachistreet
#中町#中町商店街#中町通り
#matsumotocastle
#怪我対応#交通事故対応#保険適用

#松本城#蓮の花
#熱中症に気をつけて#熱中症にはご注意を

#実費対応#各種保険適用
#今日も元気に営業中
#花梨接骨院#蔵のある街
#松本市#長野県#接骨院#整骨院
#nakamachistreet
#中町#中町商店街#中町通り
#matsumotocastle
#怪我対応#交通事故対応#保険適用
...

📍松本城 長野県松本市3年連続の松本城。今年も美しい。
でもいつもこの夏の時期だから冬も行ってみたい。
すでに標高600mあるので気温が全然違う。
めちゃくちゃ涼しい。
電車の乗り継ぎ時間を城を眺めながら待っている☺️📍Matsumoto Castle – Matsumoto City, Nagano PrefectureIt’s my third year in a row visiting Matsumoto Castle. Still just as beautiful.
I always come in the summer, so I’d love to see it in winter sometime.
At 600 meters above sea level, the temperature is completely different—so cool and refreshing.
I spent my transfer time between trains just relaxing and admiring the castle ☺️#MatsumotoCastle #松本城 #JapanTrip
#信州旅 #HiddenGemsJapan #日本の夏 #TrainViews #trip #nagano #長野 #長野旅行

📍松本城 長野県松本市

3年連続の松本城。今年も美しい。
でもいつもこの夏の時期だから冬も行ってみたい。
すでに標高600mあるので気温が全然違う。
めちゃくちゃ涼しい。
電車の乗り継ぎ時間を城を眺めながら待っている☺️

📍Matsumoto Castle – Matsumoto City, Nagano Prefecture

It’s my third year in a row visiting Matsumoto Castle. Still just as beautiful.
I always come in the summer, so I’d love to see it in winter sometime.
At 600 meters above sea level, the temperature is completely different—so cool and refreshing.
I spent my transfer time between trains just relaxing and admiring the castle ☺️

#MatsumotoCastle #松本城 #JapanTrip
#信州旅 #HiddenGemsJapan #日本の夏 #TrainViews #trip #nagano #長野 #長野旅行
...

松本城(国宝)や
周辺で行われるイベント

国宝松本城 夜桜会

夜桜とライトアップされた天守閣。お茶会や琴・雅楽なども

時期 開花宣言(3月末~4月上旬)の3日後~8日間
2025年度:4/1に開花し4/11満開。夜桜会は4/4~11の予定が4/13まで延長  
時間17:00~

国宝松本城 古式砲術演武・松本藩古流砲術演武

戦国時代の鉄砲隊に扮した団体がお城の庭園で火縄銃の轟音を響かせる

時期 4月下旬~6月上旬・10月中旬日曜
2025年度:春は5/18・秋は10/19 

国宝松本城太鼓まつり

全国の演奏団体によるさまざまな太鼓の演奏

時期 7月最終土日
2025年7月26日7月27日
時間松本城:17時半~21時頃・松本駅前・街中:午後

国宝松本城薪能

屋外で能の舞を見られる。幻想的

時期 8/8
2025年8月8日
時間17:30~

信州・松本そば祭り

食欲と収穫の秋に全国のソバがブースで食べられ、10万人以上が来場するイベント

時期 10月連休時
2025年度:旧松本市立博物館の解体工事のため中止  

国宝松本城氷彫フェスティバル

職人たちが腕を競って制作する氷のオブジェや氷の滑り台

時期 1月下~2月上旬の土日
時間

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

城郭史跡(城跡)は長野県内のここにもあります

荒砥城

北信/千曲市

山城で、城山史跡公園として再現された門や城壁が見られる

写真:上田市

真田氏本城跡

東信/上田市真田町長

上田城に移るまで真田氏 幸綱・信綱・昌幸(幸村の父)の三代の本城

写真:上田市

砥石・米山城跡

東信/上田市

武田信玄の「砥石崩れ」の舞台。アニメ「サマーウォーズ」にも出てくる

この他にもたくさんあります

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

松本城夜桜会のページをご覧ください。

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

本格打ちそば処 やまが 松本神社店

120m
TEL0263-33-7811

そば庄 松本城店

130m
TEL0263-36-3003

池上百竹亭

160m
TEL0263-32-0141

信州城下そばと天ぷら やまとう

190m
TEL0263-32-3733

割烹 手打ちそば 川船

210m

牛彩 厩

210m
TEL0263-34-8080

コーヒーラウンジ紫陽花

220m

信州松本 城町文庫

220m

そば処 もとき 開智店

230m
TEL0263-36-3410

雑貨カフェAOI

230m
TEL0263-87-6280

CAFE144

230m
TEL080-2108-1359

湖州軒

260m

ハルピン食堂

260m
TEL0263-35-9611

Cohiludo

280m

小昼堂 cohiludo

290m