| 所在地 | 中信/〒390-0811 松本市中央4-2-22 |
|---|---|
| アクセス:車 | 松本ICから国道158号経由、松本駅前通りを東に15分 |
| アクセス:公共交通 | 周遊バス(タウンスニーカー)南コース5分「市民芸術館西」下車徒歩3分 |
| 入館可能時間 | 9時~17時 |
| 休業日 |
月曜日(祝日時は翌日。通常8月は無休)・12/29~1/2 ※詳細は美術館HPの「年間スケジュール」をご覧ください |
| 料金 | 410円(学生200円・中学生以下無料)(企画展は別) |
| 電話 | 0263-39-7400 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
松本市美術館内部松本市美術館は、2002年にできた美術館です。松本出身の世界的に著名なアーティスト、草間彌生さんの作品をメインに、その他、信州や山岳にちなんだ作品を収蔵展示しています。入り口にある草間彌生さんの巨大で奇想天外なチューリップのオブジェ「幻の華」も見ものです。シャガール展、ロバート・キャパの写真展、与勇輝人形展など、著名画家・人気アーティストの企画展も常時活発に開催されています。
建物は、宮本忠長建築設計事務所による半透明ガラスを通した光と縦の線を基調にした設計で、建築業協会賞を受賞しています。大き過ぎるという批判もありますが、自由には入れる中庭の「市民創造ひろば」や隣接する「子供創作館」、2階の「市民ギャラリー」など、市民のための施設が充実していて、ワークショップも盛んに開かれます。
松本市美術館は、改修工事のため2021年から1年休館中でしたが2022年に再開しました。
主な収蔵物
- 草間彌生「A PUMPKIN かぼちゃ」
- 上條信山「堅勁」(書道)
松本市美術館の公式新着情報
戦後80年 石井 柏亭えがくよろこび@松本市美術館
初めて石井 柏亭(いしい はくてい) の絵を見たのは千葉市美術館だった。以来気になっていた。
戦争画も3点出品があり、ソ満国境には2回も行き絵も残している。
10歳で大正天皇の行啓時に絵を描いており、油彩、水彩、木版画、、多才さに驚くばかりだ。
61歳で西部ソ満国境へ、73歳にヨーロッパへ取材旅できているのも素晴らしい。
関連したコレクション展も充実👍 中信をはじめ長野県には数多くの美術館や博物館があるが中々、訪れることができなかった。今後は季節を変え通ってみたい。
今回はBromptonで訪れることができて嬉しい。運に感謝。
#松本市 #Brompton #museum #自転車旅 #松本市美術館 #石井柏亭
11月 20
Japan
こんばんはKANEKOです
Happy Halloween👻
今年はハロウィンのイベントが少なかった感じがしました🎃
====================
OLYMPUS OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
====================
#halloween #ハロウィン
#草間彌生 #松本市美術館
#suzu_selfie
#kaneko_nagano
10月 31
🖼
〜信州めぐり〜
【松本市美術館】
matsumoto.artmuseum
草間彌生 魂のおきどころ
ドット柄の外観が可愛くて😍💕
美術館の中は最後のカボチャ🎃のみ撮影OK📸
鏡を使った演出が素晴らしくて👏💕
410円でこんな楽しめていいの😍❣️
てくらい、めっちゃ見応えありました🥰
絶対行った方がいい🥰💕
4月からは入館料700円になるみたいです
【松本城】
matsumotojo_office
何度も訪れてるけど いつも混んでて
城内は入って来なかったけど
平日の午前中 まだ寒い季節だからか空いてた🤭
そういえばお城って靴脱がなきゃいけないのよね…
ジンジンと痛いくらいの底冷え😣
冬は分厚い靴下🧦持参する事をおすすめします❣️
階段の傾斜がキツく狭いので
くれぐれもお気をつけください
インスタの写真スポットまで用意してあって📷
「どうする家康」で松重豊さん演ずる石川数正が話題となった、松本城初代藩主石川家の御城印いただきました🏯
【四柱神社】
4柱の神様が鎮座する神社
明天之御中主神(あめのみなかにゅしのかみ)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、神皇産霊神(かみむすびのかみ)、天照大神(あまてれすおおみかみ)と4柱の神様が鎮座され、「神道(しんとう)」とも呼ばれ全ての願いが叶う「願いごとむすびの神」
直書き御朱印いただきました⛩
【穂高神社】・【大王わさび農場】
安曇野の方にくると更にアルプスが近くに🏔
雪のかかった北アルプスの絶景🥹
少しモヤがかかってて写真や動画じゃ上手く伝わらないね😅
2週連続の信州のお食事編はまた後ほど🤭
୨୧┈
#信州めぐり#信州旅行#長野旅行#長野観光#松本観光#松本#松本城#松本市美術館#草間彌生#草間彌生のかぼちゃ#草間彌生魂のおきどころ#四柱神社#穂高神社#大王わさび農場#松本城御城印#四柱神社御朱印#穂高神社御朱印#お城めぐり#美術館めぐり#旅行好きな人と繋がりたい#観光好きな人と繋がりたい
3月 5
𓌉𓊗𓇋 𓌉𓊗𓇋 𓌉𓊗𓇋
松本市美術館 matsumoto.artmuseum
にて滑り込みで北欧の神秘𓏃
ランチは併設の yumyum_shokudo_cafe
悩みつつ、ワンプレートランチを頼んでしまう𓍯𓇬
キッシュもパスタも本当に美味しい𓂃♪
企画展にちなん限定ランチもありました𓊯
9月 27
.
.
松本市美術館
.
—————————————————
🗓.2024.8.12
📷.Nikon Z6 × NIKKOR Z 24-70㎜ F/4S
📌.location:長野県松本市
—————————————————
.
旅の始まりは松本市美術館。
松本城は何度も行ってるので今回は松本市美術館へ。うちのチコちゃんが故樹木希林の第二形態←コラ… もとい、草間彌生先生が好きなんですよねぇ。ただ、草間作品はボツ写真量産で…
.
—————————————————
#長野県
#松本市美術館
#松本市
#美術館
#deaf_b_j
#total_japan
#jp_gallery
#jp_gallery_member
#japan_night_view
#whim_life
#whim_member
#nipponpic
#広がり同盟
#東京カメラ部
#pixlib_jp
#ig_japan
#wu_japan
#raw_japan
#raw_tokyo
#じゃびふる
#lovers_nippon
#sharaku_photostudio
#lovers_amazing_group
—————————————————
9月 12
#松本市美術館 #松本出身 の #アーティスト #草間彌生 #信州松本 #yayoikusama #art #matsumoto #matsumotomuseum #artlover
7月 7
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処


























