所在地 | 中信/〒390-0221 松本市里山辺1313-1 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道松本ICから国道158号経由、松本城の北の県道67号を美ヶ原温泉方面に20分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅から美ヶ原温泉行きバス「下金井民芸館口」下車すぐ |
入館可能時間 | 9~16時半 |
休業日 | 月曜(祝日時は翌日)・12/29~1/3 |
料金 | ¥310(中学生以下や庭園のみの見学は無料) |
電話 | 0263-33-1569 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

松本民芸館は、松本の中町通りの「ちきりや工芸店」の初代オーナーの故丸山太郎氏が、柳宗悦氏の民芸運動に共鳴して集めた日本や世界の民芸コレクションを収蔵した資料館です。
松本市の東、住宅と田園に隣接する場所にあり、土蔵造りの建物と、大きなケヤキとブナの木のある庭園も素敵です。2階の展示室で民芸品に囲まれながら、窓からアルプスやブドウ園の景色を見れば至福の時を過ごせます。企画展や陶芸講座なども随時行われています。
民芸運動とは

「有名なアーティストによる高価な作品よりも、無名の職人が作る生活用品にこそ美がある」という考えで、民衆的美術工芸の美を評価して世に紹介する運動です。柳宗悦が大正時代に提唱し、東京の目黒に日本民藝館を創設しました。松本民芸館など、日本各地に、民芸運動の同志により建てられた「民芸館」があります。
松本民芸館の公式新着情報
素敵な建物に入場して調度品やコレクションを眺めていると「こんな暮らしがしたいなぁ」といつも思ってしまいます。
年末ジャンボに当選する以外の方法を誰かこっそりとDMで教えてもらえませんか?
#松本民芸館
11月 27

素敵な建物に入場して調度品やコレクションを眺めていると「こんな暮らしがしたいなぁ」といつも思ってしまいます。
年末ジャンボに当選する以外の方法を誰かこっそりとDMで教えてもらえませんか?
#松本民芸館
.
工芸と喫茶をめぐる松本旅 その9
2日目
ちきりや工芸店
前日に中町通りのお店をいろいろ回ったけど、
ゆっくりじっくり見たかったので、
行っていなかったちきりや工芸店さんへ。
窓際のガラスがキラキラと輝いて素敵ですね。
出西窯、湯町窯、丹波立杭焼、小鹿田焼、砥部焼など、
全国の民藝のうつわを中心に、
布や籠から海外のフォークアートまで、
いつきてもわくわくさせてくれる素敵なお店。
店主のおばあちゃんのあの感じが好きだったんだけど、
今回伺ったらお姉さんになっていたので
少しだけ寂しい気持ちに。
#ちきりや工芸店 #ちきりや #丸山太郎 #松本民芸館 #工芸 #工藝 #工芸店 #工芸品 #民芸 #民藝 #民芸品 #フォークアート #出西窯 #湯町窯 #丹波立杭焼 #小鹿田焼 #砥部焼 #中町通り #旅 #旅行 #旅行記 #旅の記録 #旅好き #松本 #松本旅行 #松本観光 #長野 #長野旅行 #ヒグマトラベル #ヒグマトラベル松本編
11月 15

.
工芸と喫茶をめぐる松本旅 その9
2日目
ちきりや工芸店
前日に中町通りのお店をいろいろ回ったけど、
ゆっくりじっくり見たかったので、
行っていなかったちきりや工芸店さんへ。
窓際のガラスがキラキラと輝いて素敵ですね。
出西窯、湯町窯、丹波立杭焼、小鹿田焼、砥部焼など、
全国の民藝のうつわを中心に、
布や籠から海外のフォークアートまで、
いつきてもわくわくさせてくれる素敵なお店。
店主のおばあちゃんのあの感じが好きだったんだけど、
今回伺ったらお姉さんになっていたので
少しだけ寂しい気持ちに。
#ちきりや工芸店 #ちきりや #丸山太郎 #松本民芸館 #工芸 #工藝 #工芸店 #工芸品 #民芸 #民藝 #民芸品 #フォークアート #出西窯 #湯町窯 #丹波立杭焼 #小鹿田焼 #砥部焼 #中町通り #旅 #旅行 #旅行記 #旅の記録 #旅好き #松本 #松本旅行 #松本観光 #長野 #長野旅行 #ヒグマトラベル #ヒグマトラベル松本編
・
毎年母とこの時期に行く父のお墓参り。
今年は娘達も一緒に来たので、足を伸ばして松本へ。
おそらく25年ぶりくらいに訪れました。
素敵なカフェや雑貨屋さんがあちこちにあり、のんびりした良い所でした。
・
・
2023.11.4
#松本旅行 #女子旅
#松本城 #栞日 #松本市民芸術館
11月 4

・
毎年母とこの時期に行く父のお墓参り。
今年は娘達も一緒に来たので、足を伸ばして松本へ。
おそらく25年ぶりくらいに訪れました。
素敵なカフェや雑貨屋さんがあちこちにあり、のんびりした良い所でした。
・
・
2023.11.4
#松本旅行 #女子旅
#松本城 #栞日 #松本市民芸術館
週末塩尻のワイナリーへ葡萄の収穫に行く前日に
松本に寄ってみました
明神館に滞在した時も街は寄っておらず
30年ぶりくらいかもしれません
バスに乗って松本民藝館に
けっして大きな館ではないものの
用の美がところせましと展示されていて
気がつけば1時間じっくり鑑賞していました
自分の感性でとらえる
美に国境はなし
美しいものが美しい
丸山太郎さんの言葉 とても響きました
企画展などはしていないようですが
また行きたいな
#松本
#松本民芸館
#丸山太郎
#folkcraft
#民芸
#amanpio信州2023
10月 4

週末塩尻のワイナリーへ葡萄の収穫に行く前日に
松本に寄ってみました
明神館に滞在した時も街は寄っておらず
30年ぶりくらいかもしれません
バスに乗って松本民藝館に
けっして大きな館ではないものの
用の美がところせましと展示されていて
気がつけば1時間じっくり鑑賞していました
自分の感性でとらえる
美に国境はなし
美しいものが美しい
丸山太郎さんの言葉 とても響きました
企画展などはしていないようですが
また行きたいな
#松本
#松本民芸館
#丸山太郎
#folkcraft
#民芸
#amanpio信州2023
松本のオアハカ動物園🦒
2月に訪れた際には展示されていなかったオアハカの木彫りの動物達とついに対面✨
今回は完全にこれが目的だったとはいえアイヌの刀帯(写真5)や台湾・ヤミ族(タオ族)の土偶(写真6)など、他にも印象的な物が色々あった👀
#oaxacanwoodcarving #folkart #folktoys #mexico #民芸玩具 #松本民芸館 #丸山太郎 #世界の民芸 #民藝 #木彫り #松本 #松本観光
9月 19

松本のオアハカ動物園🦒
2月に訪れた際には展示されていなかったオアハカの木彫りの動物達とついに対面✨
今回は完全にこれが目的だったとはいえアイヌの刀帯(写真5)や台湾・ヤミ族(タオ族)の土偶(写真6)など、他にも印象的な物が色々あった👀
#oaxacanwoodcarving #folkart #folktoys #mexico #民芸玩具 #松本民芸館 #丸山太郎 #世界の民芸 #民藝 #木彫り #松本 #松本観光
@松本民芸館
夏の松本。いつ行ってもたくさんの発見、楽しめます。
#松本 #松本民芸館 #丸山太郎 #民藝 #骨董 #暮らしを楽しむ #木工 #木工雑貨 #だるま #室礼 #インテリア
8月 20

@松本民芸館
夏の松本。いつ行ってもたくさんの発見、楽しめます。
#松本 #松本民芸館 #丸山太郎 #民藝 #骨董 #暮らしを楽しむ #木工 #木工雑貨 #だるま #室礼 #インテリア
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














