| 所在地 | 北信/〒380-0928 長野市若里6-2-20 |
|---|---|
| アクセス:車 | 長野道長野ICから国道18号を走り、長野大橋を渡って高架道路の左下を左折、ビッグハットを越えて左側。ICから約15分 |
| アクセス:公共交通 | 長野駅東口から長電バス保科線「水野美術館前」下車または善光寺口から川中島バス日赤線・若槻団地線・西条線「水野美術館前」下車。駅から約10分 |
| 入館可能時間 | 9時半~17時(11~3月は~16時半) |
| 休業日 | 月曜(祝日時は翌日)・12月長期休館あり・その他展示替日 |
| 料金 | ¥1,200(中高生¥700・小学生¥400・小中学生は土曜は無料・企画展は別・HPに割引券あり) |
| 電話 | 026-229-6333 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
館内水野美術館は、長野駅の南東、ビッグハット・日赤病院・信州大学工学部などがある地域に建てられた民間の美術館です。収蔵作品は、キノコで有名なホクト産業の社長の水野正幸氏のコレクションによるもので、横山大観や川合玉堂を始めとする近代の日本画の巨匠たちの作品約400点が系統立てて収蔵されています。展示は、作品の保護のため、テーマを決めて順に行われます。
落ち着いた雰囲気や700坪もある美しい日本庭園が数々の日本画の名作とマッチして、贅沢な大人の時間を過ごせます。
主な収蔵物
- 横山大観「無我」:子どもを描いた明治時代のあまりにも有名な作品です。
- 上村松園「かんざし」:親子3代が日本画の巨匠であり、美人画で有名な女性画家上村松園の作品です。
水野美術館の公式新着情報
門をくぐったら別世界が広がっていた。
日本庭園て綺麗だなぁ……
日本画もとてもよかった。繊細で、美しい。色彩も美しかった。
芸術を生み出すのは、持って生まれたものもあるのだろうが、やっぱり学ぶ場所でしっかりと学んで開花していく一面があるのだろうと思った。
#水野美術館
8月 5
2024.9 長野
.
#水野美術館
#怖いおばけ浮世絵展
長野駅で見かけた展覧会の広告に心惹かれて
怖いおばけ浮世絵展へ
.
浮世絵も見応えがあったし
美術館の日本庭園がとても素敵でした
3月 1
やっと行けました〜♫
巻物系は怖い😱けど
葛飾北斎は可愛い感じでした
歌川の滝夜叉姫
やっとみれました✨
夢で出ませんように💤
#水野美術館
9月 26
あれ、キャプションがなくなってる?
善光寺さんの次に行ったのはこの水野美術館!
有名な北斎や国芳や芳年のユーモラスな妖怪浮世絵が盛りだくさんで楽しい展示でした。
この美術館の展示の解説はとても読みやすくてよかったです。あと、順路も整然としていて澱みなし。
素晴らしい美術館でした。
あのキノコの会社のホクトの創業者が設立したそうですよ。
#長野県 #水野美術館 #ホクト #art #アートに触れる休日 #浮世絵 #浮世絵好きな人と繋がりたい #ukiyoe #葛飾北斎 #歌川国芳 #歌川芳年 #長野県観光
8月 12
おっかなくて👻おしゃケーキ🧁な休日
#ポッケにえのきを手にはオクラを
#LOWRYSFARM #ローリーズファーム #カジュアルコーデ #カジュアル女子 #大人カジュアル #トレンドコーデ #159cmコーデ #平均身長コーデ #20代コーデ #20代女子 #アラサーコーデ #アラサー #シンプルコーデ #骨格ナチュラル #差し色コーデ #春夏コーデ #夏コーデ #夏服 #夏服コーデ #オーバーオールコーデ #タンクトップ女子 #タンクトップコーデ #デニムスカート #デニムコーデ #デニムコーディネート #オレンジコーデ #シミラールック #シミラールックコーデ #水野美術館
8月 7
#車窓なう
昨日 #長野県立美術館 の #池上秀畝 展前期最終日«国の華»にスライディングでその後 #水野美術館 に行く予定が善光寺参りで暑さ爆発(長野も30度💦)でヘタってしまい急遽今朝行ってきた。朝でも暑い。でも日陰はまだ涼しいからね〜。#絵になる音 展もよかったわ。京都で水野美術館のコレクション見て(春草の)、長野来たら寄ろうと楽しみにしてたとこ。ここでも池上秀畝と菱田春草出てた🐱
#美術館巡り
6月 12
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
スポーツ施設・音楽ホール
ビッグハット・若里市民文化ホールがすぐそばです。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





















