所在地 | 北信/〒389-1303 長野県信濃町野尻287-5 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道信濃町ICから国道18号経由5分 |
アクセス:公共交通 | しなの鉄道黒姫駅下車 タクシー10分 GW・夏~秋の観光シーズンは観光シャトルバスで黒姫駅から13分「野尻湖」下車 |
入館可能時間 | 9~17時 |
休業日 | 1~2・5~6・9~12月の月末日(土日祝日時は次の平日)・年末年始 |
料金 | ¥500(小中学生¥300)※近くにある一茶記念館・黒姫童話館との共通割引入館券あり |
電話 | 026-258-2090 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

北信州にある天然湖、野尻湖の湖畔は、4万年前の氷河期の生き物、ナウマンゾウの化石が出土する場所として知られています。また、ナウマンゾウを追い込んで狩りをしていたと思われる旧石器時代の人類の石器なども数多く見つかっています。高度な石器文化を持っていたと推測され、「野尻湖人」と呼ばれています。
野尻湖ナウマンゾウ博物館は、この人と動物の日本最古の大規模な遺跡で数十年にわたり発掘されてきた化石や資料を見られる博物館です。子供達の学習旅行などで人気がありますが、大人も日本人の祖先が氷河時代にナウマンゾウやオオツノジカを追って暮らしていたことに思いをはせられる場所です。
階段を上って受付から入った2階にナウマンゾウや、一緒に発掘されたオオツノジカの化石と復元模型が常設されていて、3階では企画展が行われます。
野尻湖ナウマンゾウ博物館から歩いて数分の国道18号線沿いの田んぼの中に、ナウマンゾウの親子像があります。ナウマンゾウの発掘地の野尻湖畔にも博物館から徒歩数分で行けます。
ナウマンゾウは

数十万年前~1万年前頃まで日本各地に生息していた象です。マンモスほど巨大ではないですが、マンモスのように大きな牙と、氷河期に適応するための体毛を持っていました。
東京などでも歯などの化石が発見されていますが、野尻湖では一般の人も発掘に参加し、数十頭分もの化石が見つかっています。
野尻湖ナウマンゾウ博物館の公式新着情報
[猫息子48長野出張編2014]野尻湖ナウマンゾウ博物館😺
2014年10月長野県信濃町
黒姫童話館をあとにした猫息子
研修会まで時間のある猫息子は野尻湖方面へと向かいました
🚗 ³₃(ΦωΦ)
まず訪れたのは「野尻湖ナウマンゾウ博物館」
ここは野尻湖から発掘されたナウマンゾウの化石や出土品、復元された実物大の模型などが展示されている博物館です
(ΦωΦ)ホゥホゥ
ナウマンゾウの復元像は高さが2.8mもあり迫力満点です
(ΦωΦ)オオキー✨
ナウマンゾウ以外にも野尻湖の自然や歴史についても紹介されています
お次は…ここまで来たのですもの
研修会に遅れてでも野尻湖見学していかないとだめですよねぇ~
ということで次回投稿は野尻湖となります
#長野#信濃町#野尻湖ナウマンゾウ博物館#猫息子48旅行編 #猫息子48長野旅行編
3月 15
![[猫息子48長野出張編2014]野尻湖ナウマンゾウ博物館😺2014年10月長野県信濃町
黒姫童話館をあとにした猫息子
研修会まで時間のある猫息子は野尻湖方面へと向かいました
🚗 ³₃(ΦωΦ)まず訪れたのは「野尻湖ナウマンゾウ博物館」
ここは野尻湖から発掘されたナウマンゾウの化石や出土品、復元された実物大の模型などが展示されている博物館です
(ΦωΦ)ホゥホゥナウマンゾウの復元像は高さが2.8mもあり迫力満点です
(ΦωΦ)オオキー✨ナウマンゾウ以外にも野尻湖の自然や歴史についても紹介されていますお次は…ここまで来たのですもの
研修会に遅れてでも野尻湖見学していかないとだめですよねぇ~ということで次回投稿は野尻湖となります#長野#信濃町#野尻湖ナウマンゾウ博物館#猫息子48旅行編 #猫息子48長野旅行編](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
[猫息子48長野出張編2014]野尻湖ナウマンゾウ博物館😺
2014年10月長野県信濃町
黒姫童話館をあとにした猫息子
研修会まで時間のある猫息子は野尻湖方面へと向かいました
🚗 ³₃(ΦωΦ)
まず訪れたのは「野尻湖ナウマンゾウ博物館」
ここは野尻湖から発掘されたナウマンゾウの化石や出土品、復元された実物大の模型などが展示されている博物館です
(ΦωΦ)ホゥホゥ
ナウマンゾウの復元像は高さが2.8mもあり迫力満点です
(ΦωΦ)オオキー✨
ナウマンゾウ以外にも野尻湖の自然や歴史についても紹介されています
お次は…ここまで来たのですもの
研修会に遅れてでも野尻湖見学していかないとだめですよねぇ~
ということで次回投稿は野尻湖となります
#長野#信濃町#野尻湖ナウマンゾウ博物館#猫息子48旅行編 #猫息子48長野旅行編
野尻湖ナウマンゾウ博物館 🦣🦣🦣
・
・
・
#museum #palaeoloxodonnaumanni #palaeoloxodon #togakushi #nagano #nagano_japan #japantravel #japantrip #japantravelphoto #ilovejapan #長野 #長野県 #戸隠 #野尻湖ナウマンゾウ博物館 #ナウマンゾウ #叔母さんありがとう #日本旅行 #lovephotography #nikond3200 #nikonphotography #nikonjapan
3月 8

野尻湖ナウマンゾウ博物館 🦣🦣🦣
・
・
・
#museum #palaeoloxodonnaumanni #palaeoloxodon #togakushi #nagano #nagano_japan #japantravel #japantrip #japantravelphoto #ilovejapan #長野 #長野県 #戸隠 #野尻湖ナウマンゾウ博物館 #ナウマンゾウ #叔母さんありがとう #日本旅行 #lovephotography #nikond3200 #nikonphotography #nikonjapan
2024.10/28〜11/1富山長野旅行Part.54
ナウマンゾウ🐘
でけぇ〜😳😳
こんな巨大なやつがゴロゴロいたと考えたら、すごい時代や😳
Part.55へ続く。
#国内旅行
#長野県
#naganotrip
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
#ナウマンゾウ
#でかすぎる
#ヤベオオツノジカ
#リアルすぎる
#ナウマンゾウの歯の化石
#日本旅行 #japantrip #일본여행 #日本旅游 #日本旅遊 #DulịchNhậtBản #PerjalananJepang #japani #ท่องเที่ยวญี่ปุ่น #JaponyaSeyahati
#जापानयात्रा #japanreizen #viajesajapón
#japanreise #voyageaujapon #viagemaojapao #японаялал
11月 8

2024.10/28〜11/1富山長野旅行Part.54
ナウマンゾウ🐘
でけぇ〜😳😳
こんな巨大なやつがゴロゴロいたと考えたら、すごい時代や😳
Part.55へ続く。
#国内旅行
#長野県
#naganotrip
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
#ナウマンゾウ
#でかすぎる
#ヤベオオツノジカ
#リアルすぎる
#ナウマンゾウの歯の化石
#日本旅行 #japantrip #일본여행 #日本旅游 #日本旅遊 #DulịchNhậtBản #PerjalananJepang #japani #ท่องเที่ยวญี่ปุ่น #JaponyaSeyahati
#जापानयात्रा #japanreizen #viajesajapón
#japanreise #voyageaujapon #viagemaojapao #японаялал
黒姫高原クラフト祭り
2日間ありがとうございました!!
2日めはお天気も安定していて過ごしやすかったです。やや肌寒かったかな。
たくさんの方にお立ちよりいただけて嬉しかったです!
久しぶりにお会いできた作家さんもいて、お話できて楽しかったです。
高原は気持ち良いですね。
満喫しました!!
黒姫童話館 お庭から素敵でした。(4、5枚目)
売店には懐かしい絵本やら色んなグッズがあってワクワクする。
カフェでもゆっくりしたかったです。
ルバーブのケーキだけテイクアウトしました。
7~9枚目 気になっていた野尻湖ナウマンゾウ博物館
1日めが終わって直行。最終入館時間に間に合いました。
シカもデカイし角がカッコいい。
10枚め 朝の野尻湖。
霧がうっすら。キレイだった。
#黒姫高原クラフト祭り
#黒姫高原
#信濃町
#工房そらうた
#羊毛フェルト
#サンキャッチャー
#手績み麻糸
#野尻湖
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
9月 30

黒姫高原クラフト祭り
2日間ありがとうございました!!
2日めはお天気も安定していて過ごしやすかったです。やや肌寒かったかな。
たくさんの方にお立ちよりいただけて嬉しかったです!
久しぶりにお会いできた作家さんもいて、お話できて楽しかったです。
高原は気持ち良いですね。
満喫しました!!
黒姫童話館 お庭から素敵でした。(4、5枚目)
売店には懐かしい絵本やら色んなグッズがあってワクワクする。
カフェでもゆっくりしたかったです。
ルバーブのケーキだけテイクアウトしました。
7~9枚目 気になっていた野尻湖ナウマンゾウ博物館
1日めが終わって直行。最終入館時間に間に合いました。
シカもデカイし角がカッコいい。
10枚め 朝の野尻湖。
霧がうっすら。キレイだった。
#黒姫高原クラフト祭り
#黒姫高原
#信濃町
#工房そらうた
#羊毛フェルト
#サンキャッチャー
#手績み麻糸
#野尻湖
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
野尻湖ナウマンゾウ博物館🐘
「ナウマンゾウ」とは、日本と中国の一部で見つかっているゾウで、およそ40万年前から3万年前まで日本にいた。
野尻湖から出土した化石をもとに、化石の研究者と芸術家が一緒に復元したものは、原寸大で牙から尾までの長さ6m、肩までの高さは約2.8m(pic5)。
発掘のきっかけは、散歩をしていた1人の男性が1948年に「湯たんぽ」のような形をしたナウマンゾウの歯の化石を偶然見つけた事がきっかけで、野尻湖の発掘が1962年に始まった。
展示されている「野尻湖人」が使っていた石器や骨器はおよそ4万年前、最後の氷河期時代のものである。
…ナウマンゾウ。牙や歯などの1つ1つのパーツだけを見ても、相当大きかった事が分かります👀しかも、そんな大きな個体の動物を「狩り」していたとは…ビックリ💦
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
#野尻湖
#信濃町
#コスプレ出来るらしい
9月 8

野尻湖ナウマンゾウ博物館🐘
「ナウマンゾウ」とは、日本と中国の一部で見つかっているゾウで、およそ40万年前から3万年前まで日本にいた。
野尻湖から出土した化石をもとに、化石の研究者と芸術家が一緒に復元したものは、原寸大で牙から尾までの長さ6m、肩までの高さは約2.8m(pic5)。
発掘のきっかけは、散歩をしていた1人の男性が1948年に「湯たんぽ」のような形をしたナウマンゾウの歯の化石を偶然見つけた事がきっかけで、野尻湖の発掘が1962年に始まった。
展示されている「野尻湖人」が使っていた石器や骨器はおよそ4万年前、最後の氷河期時代のものである。
…ナウマンゾウ。牙や歯などの1つ1つのパーツだけを見ても、相当大きかった事が分かります👀しかも、そんな大きな個体の動物を「狩り」していたとは…ビックリ💦
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
#野尻湖
#信濃町
#コスプレ出来るらしい
ムスメの夏休み🌻
📕黒姫童話館「ひだまりの絵本作家 柿本幸造展」にて「どうぞのいす」に座る🪑
木の下に椅子設置してあるのポイント高い👏
🐘野尻湖ナウマンゾウ博物館
ナウマンゾウの鳴き声が聞ける。
歯の化石にも触れる。
知的好奇心を掻き立てる仕掛けがいっぱいで面白かった📝
相変わらず地元周辺で過ごす夏休みだったけど、
近場は楽しい。何より移動がラク😚
次は野尻湖で船乗りたいね〜🚢
#黒姫童話館
#どうぞのいす
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
8月 22

ムスメの夏休み🌻
📕黒姫童話館「ひだまりの絵本作家 柿本幸造展」にて「どうぞのいす」に座る🪑
木の下に椅子設置してあるのポイント高い👏
🐘野尻湖ナウマンゾウ博物館
ナウマンゾウの鳴き声が聞ける。
歯の化石にも触れる。
知的好奇心を掻き立てる仕掛けがいっぱいで面白かった📝
相変わらず地元周辺で過ごす夏休みだったけど、
近場は楽しい。何より移動がラク😚
次は野尻湖で船乗りたいね〜🚢
#黒姫童話館
#どうぞのいす
#野尻湖ナウマンゾウ博物館
野尻湖ナウマンゾウ博物館や
周辺で行われるイベント
野尻湖一周遠泳大会
戦前から続く大会。10kmを泳ぐ | |
時期 | 8月第1日曜 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
黒姫童話館のページと、黒姫高原ハイキングコースのページをご覧ください。
化石が見られる博物館は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














