| 所在地 | 北信/〒381-0201 小布施町小布施595 |
|---|---|
| アクセス:車 | フローラルガーデンおぶせのページ参照 |
| アクセス:公共交通 | 小布施駅から徒歩12分・シャトルバス「おぶせロマン号」では3分 |
| 入館可能時間 | 9~16時半(元日は10~14時半) |
| 休業日 | 12/31と展示替え時期 |
| 料金 | ¥500(高校生¥250・小中学生無料)※高井鴻山記念館・北斎館との共通入場券は¥1,300(高校生¥800)※企画展の料金により、変動することがあります。詳しくはお電話でお問合せください |
| 電話 | 026-247-6111 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
祭り屋台(写真:いい小布施ドットコム)「おぶせミュージアム」は、たくさんある小布施の美術館・博物館の中では新しい美術館です。四季折々の花木を楽しめる庭があるので「花咲くぶらり美術館」という別名があります。また、小布施で生まれた日本画家、中島千波の作品約500点を収蔵しており、「中島千波館」と言うサブタイトルも付いています。中島千波夫妻が時々訪れ、ミニ絵画教室をやることもあります。小布施に7台ある文化財の祭り屋台の内、北斎館にある2台以外の5台も展示しています。
潤いのあるまちづくりのため、「日常生活に安らぎを与え、自己向上に役立つ」と言うコンセプトで作られた「おぶせミュージアム・中島千波館」は、北斎館のように人は多くなく、美しい絵画、祭り屋台、庭園、建物、周りの雰囲気を見ながらのんびりくつろげる美術館です。
長野へ 1
①②小布施に着いて11時前でしたが、すぐに栗おこわをいただきました。
③高井鴻山記念館、北斎館、おぶせミュージアム、岩松院を見て歩きました。
④〜⑧写真は全て、高井鴻山記念館です。
他の所での撮影はできませんでした。岩松院のお庭は、撮影🉑でしたが、うまく撮れなかったので省略しました。
⑨最後に、モンブランを味わい一休みして、戸隠へ向かいました。
#小布施
#栗おこわ
#高井鴻山記念館
#北斎館
#おぶせミュージアム
#中島千波
#春山文典
#岩松院
#モンブラン
11月 1
.
\\明日まで!//
個展 「1日1絵」展は明日まで🌟
始まってしまえばあっという間で、
明日が最終日です!
1日目、2日目と
たくさんの方々にお越しいただきました。
本当に感謝です🥲✨
直接、感想をいただけるのは嬉しく、
すごく刺激をもらいます!
明日も作者、在廊しております。
ぜひぜひ足を運んでいただけたら幸いです☺️
#小布施#長野#おぶせミュージアム #おぶせミュージアム中島千波館 #個展#アート#イラスト#芸術の秋
10月 26
長野県小布施町
①桜井甘精堂のソフトクリーム。おすすめ。最近食べた中で一番美味しい。
②③④おぶせミュージアム (プリケツ)
#長野#長野県#小布施#小布施町
#桜井甘精堂#おぶせミュージアム
#ソフトクリーム#甘味#プリケツ
8月 16
2023.10.21
おぶせミュージアム
中島千波館
小布施出身の日本画家千波さんの作品が展示されてます
一本桜の屏風が圧巻✨
写真は🆖なので、
記念に絵葉書を
#おぶせミュージアム
#中島千波 素敵なお名前 男性の方ですよ🤭
#一本桜
#屏風絵
10月 21
2023.8.27(sun)
昨日はずーっと行きたかった #小布施 へ。
同じ県内なんだけど、長野市から先って行ったことなくてドキドキしたけど意外と近かった!
行った理由は #色と香りのスタイル診断 を受けたかったのと #北斎水族館へようこそ #異界のもののけたち #妖怪画展 鴻山の幽玄な世界 を観たかったから😌
夏休み代わりの三連休(希望してない)をもらったからっていうのもあったけど、行って正解だった…😭✨
まずは「色と香りのスタイル診断」を受けに
#色と香りのスタイル診断drop (drop1616 )さんへ!
2020年に受けたかったんだけど、コロナ禍で断念してて…今回小布施に行きたくなってダメ元で予約入れたらあっさり取れて…
インスタでずっと拝見させていただいていた時から綺麗な人だな〜って思ってたけどやっぱりめっちゃ綺麗な人だった🥲✨(そして話しやすいという最強の人)
前受けたところで「1st #Summer 、強いていうなら2nd #Autumn 」って言われて以来その2つに囚われていたんだけど、
「濁りが得意な組み合わせのはずなのになぜか似合わない…?」って3年くらいモヤモヤしてて🤔
あとその時に「明度高ければ4シーズンいけそう」と言われていたのもあって、「よし、それならもうセカンドオピニオンだな🤔」って思ったのがきっかけ😇
「色と香りのスタイル診断」は #パーソナルカラー と #フレグランス診断 から髪型からメイク、ファッションまで見てもらえる診断!
まずはパーソナルカラー診断だったけど、自分でも途中から「私はどうあがいても #ブルベ夏 だ😂」ってなってしまった🥹笑
前回2ndに入れられた #オータム はやっぱり顔色死ぬから違うよなぁ…って思ってたら先生もそう言ってくれて
「私間違ってなかった🥲」って思った!笑(先生の第一印象は #イエベ春 だったらしい、憧れ(?)だからめちゃうれしかった←)
その後はフレグランス診断。
私、神戸行くたびに、#北野異人館 #オランダ館 でオリジナル香水作るくらい「香り」が好きなんだけど、これが面白かった!!
1番好きな香りは速攻分かったけど2番目が迷って…うーんこれかな?って思ったやつにしたらなんとタイプが「モード&モード」と「ブライト&カジュアル」で🤔
なんと真逆なタイプだとか…というのも、
モード&モード:自分は自分!個性的!
ブライト&カジュアル:親しみやすい!みんなでいるのが好き!
確かに言われてみれば、本当に好きなファッションは尖ってるデザインとか色とりどりで「人と被らない」が好きなやつなんだけど、友達と会う時はちょっとカジュアルに寄せたりしてるよなぁ…って思ったらそれも納得だった🥹笑
そのあとトータルメイクヘアメイク、ファッションコーデもしてもらってBefore➡︎After見たけど全然違う…!
特に苦手だったシルバー&ラベンダーメイクがアリだなんて🥺
ネイビーのマスカラとアイライン可愛かったから今度あいちゃんに見立ててもらおう。
その後はずっと行きたかった #北斎館 & #髙井鴻山記念館 & #おぶせミュージアム #中島千波館 へ✨
時間が時間だったから、3館とも観光客少なめでゆっくり観れて最高だったけど、1番の発見は中島千波館で見た「 #5つの道 #わたしたちのまなざし展 」!
なかでも #平良志季 さんの作品が好きで好きで🥲🩷
#金木正子 さんも #野地美樹子 さんの作品も好きで、現代作家さんの作品もうちょっと学ばないとな…って改めて思った。
小布施最高すぎたから今度は #朱雀 やってる頃に来たい🤤(予約取れるかは別として)
#長野県 #Nagano #Obuse #葛飾北斎
#イメコン沼
8月 28
.
小布施の街自体が歴史的な雰囲気を大切にしていたり、邸宅の庭を開放していたり、美術館もたくさんあったりと、魅力的でした✨
天気も良く食べ物も美味しく(たくさん人いたけど)とにかく楽しい秋でした☺️
#栗の街
#小布施
#小布施町
#長野旅行
#長野
#おぶせミュージアム
#北斎館
#栗の小径
#小布施日和
#栗
#🌰
#くり
#秋の思い出
12月 21
北斎館、おぶせミュージアム、高井鴻山記念館は共通チケットがあり、博物館巡りの捗ること!
11月は栗も美味しければ紅葉も素晴らしい。
#11月 #長野 #小布施 #旅行 #葛飾北斎 #北斎館 #高井鴻山記念館 #おぶせミュージアム #美術館巡り #博物館巡り
12月 3
さわやかな青空がキレイな
秋のはじめの休日🍂
でしたが…ちょっと暑すぎでした...💦
洋服の選択を誤りました^^;
小布施町で、押し花の展覧会を楽しんでからの、観光客に混ざって散策…🍂✨️
そして、本日もお友達のお家のネコさん達は可愛かった💕
私を覚えてくれた様子♬.*゚
まだ数回しかご対面していないのに、嬉しいにゃあです!
ネコ𓂃𓈒♡可愛いね~🐈⬛
#小布施町
#おぶせミュージアム
#押し花展覧会
#秋の散策
#小布施町カフェ
#小布施町ichinii…カフェ
#ねこすたぐらむ
#ねこすきさんと繋がりたい
10月 2
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
雁田山~岩松院のページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処

















