所在地 | 中信/〒399-8301 安曇野市穂高有明7403-10 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから北西へ20分 |
アクセス:公共交通 | 穂高駅よりタクシー10分、安曇野周遊バス20分、またはレンタサイクル |
入館可能時間 | 9~14時半 |
休業日 | 火・水・木曜と展示替え時期 |
料金 | 800円(小・中学生500円) |
電話 | 0263-83-6993 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
大熊美術館は、安曇野の観光スポットの穂高有明地区にあり、有名なデンマークの陶磁器「ロイヤルコペンハーゲン」のクリスマスプレートが並ぶ、安曇野らしいとてもロマンチックで美しい美術館です。1895年のビング&グレンダール社の第1号のクリスマスプレートから最新のものまで、すべての年のクリスマス・プレートが展示されています。
照明を落とした館内で、コバルトブルーのクリスマスプレートを、年ごとに見ていくのは楽しいものです。自分の誕生年のプレートを探したり、100年前のプレートを見ながらそのクリスマスプレートが作られた頃の暮らしに想いをはせるのもいいでしょう。
クリスマスプレート以外に、アンデルセンの初版本や19世紀の植物画ディナープレートなども展示しています。クリスマスプレートは購入もできます。
隣の「安曇野文庫」は、以前はクリスマスプレートに載せられたケーキを食べることもできるカフェでしたが、今はギャラリーになっています。
ロイヤルコペンハーゲンとクリスマスプレートは
ロイヤルコペンハーゲンは、18世紀から続くデンマーク王室御用達の磁器製陶所です。有田焼の影響も受けたコバルトブルーの手描きのプレートが世界中で愛され、特に、100年以上戦時でも毎年作られ続けているクリスマスプレート(イヤープレート)が定番商品で、結婚祝いなどに購入されます。
その時のクリスマスプレートは、8000円~10000円ほどで、1年ほど前から、楽天などで購入できます。
大熊美術館の公式新着情報
#長野県#安曇野#大熊美術館
#ロイヤルコペンハーゲン#民芸そば処一休庵
#新潟県#糸魚川#フォッサマグナミュージアム
#道の駅小谷#道の駅小谷やまや#立ち食い蕎麦#うどん ✨
#休日 💖✨
9月 26

#長野県#安曇野#大熊美術館
#ロイヤルコペンハーゲン#民芸そば処一休庵
#新潟県#糸魚川#フォッサマグナミュージアム
#道の駅小谷#道の駅小谷やまや#立ち食い蕎麦#うどん ✨
#休日 💖✨
in安曇野
絵本美術館 森のおうち🏡
いせひでこさんの絵本原画展を観てきました📖
優しくて美しくキラキラしてた♫🕊️🌿
安曇野には好きな美術館が色々あるけど
#大熊美術館 #安曇野ちひろ美術館 など…
今回はこちらへ🚶子供の頃から絵本は大好き♡何度も読み返したくなりますよね📚
#ふんふんなんだかいいにおい がお気に入りでした😊
#202409松本安曇野
#絵本美術館#絵本美術館森のおうち#🏡#森のおうち#安曇野#美術館巡り#アート巡り#絵本#いせひでこ#可愛い#ステキ#癒し#安曇野旅行#ぶらり旅
9月 25

in安曇野
絵本美術館 森のおうち🏡
いせひでこさんの絵本原画展を観てきました📖
優しくて美しくキラキラしてた♫🕊️🌿
安曇野には好きな美術館が色々あるけど
#大熊美術館 #安曇野ちひろ美術館 など…
今回はこちらへ🚶子供の頃から絵本は大好き♡何度も読み返したくなりますよね📚
#ふんふんなんだかいいにおい がお気に入りでした😊
#202409松本安曇野
#絵本美術館#絵本美術館森のおうち#🏡#森のおうち#安曇野#美術館巡り#アート巡り#絵本#いせひでこ#可愛い#ステキ#癒し#安曇野旅行#ぶらり旅
振り返り投稿①
安曇野穂高の
緑豊かな森の中にある大熊美術館。
展示されているのはデンマークを代表する
「ロイヤルコペンハーゲン」の
クリスマスプレートや、
ボタニカルアート、アンデルセンの初版本など🥀
地元の情報誌で
美術館特集を見たのがきっかけで
安曇野には沢山の美術館があることを知り、
色々調べているうちに、
こちらの美術館を見つけ
興味をそそられて訪ねてみました🚗
写真撮影OKとのことだったので、
宣伝するべく笑、沢山写真を撮ってきました📷✨
受付の女性は
優しく朗らかな雰囲気の素敵な方でした☺️
展示室が2部屋に分かれており、
入り口入ってすぐの部屋に
ロイヤル コペンハーゲン、
奥の部屋に植物画が描かれたディナーセットなどが。
1895年の第1号から、
毎年デザインが違うクリスマスプレートや
動物の親子が描かれたプレートはとても可愛らしく、
植物画のディナーセットは
素敵なデザインの器やスプーンに
緻密な絵が描かれていて、
職人さんの技術に感動でした。
展示物が実際に王室の方々の
贈り物にされていた物のだと思うと、
なんだか感慨深くもあり。
自分が産まれた年のクリスマスプレートを
探すのが醍醐味のようなので、
年数を辿って見つけました(1番最後の写真)
なんだか嬉しかったです☺️
空間的にはコンパクトな美術館でしたが
入り口のステンドグラスをはじめ、
心落ちつく素敵なデザインの美術館でした
あまり大々的に宣伝はしていないようで、
お盆休みに行きましたが
なんと貸し切り状態!✨
来場者少なめで、
じっくり鑑賞できると思うのでオススメです🌟
本場のクリスマスプレートたち、
本当にとても素敵でした😌
皆様も安曇野へ行かれる際、
ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか🚗
#大熊美術館
#ロイヤル コペンハーゲン
#クリスマスプレート
#デンマーク
#安曇野美術館
9月 23

振り返り投稿①
安曇野穂高の
緑豊かな森の中にある大熊美術館。
展示されているのはデンマークを代表する
「ロイヤルコペンハーゲン」の
クリスマスプレートや、
ボタニカルアート、アンデルセンの初版本など🥀
地元の情報誌で
美術館特集を見たのがきっかけで
安曇野には沢山の美術館があることを知り、
色々調べているうちに、
こちらの美術館を見つけ
興味をそそられて訪ねてみました🚗
写真撮影OKとのことだったので、
宣伝するべく笑、沢山写真を撮ってきました📷✨
受付の女性は
優しく朗らかな雰囲気の素敵な方でした☺️
展示室が2部屋に分かれており、
入り口入ってすぐの部屋に
ロイヤル コペンハーゲン、
奥の部屋に植物画が描かれたディナーセットなどが。
1895年の第1号から、
毎年デザインが違うクリスマスプレートや
動物の親子が描かれたプレートはとても可愛らしく、
植物画のディナーセットは
素敵なデザインの器やスプーンに
緻密な絵が描かれていて、
職人さんの技術に感動でした。
展示物が実際に王室の方々の
贈り物にされていた物のだと思うと、
なんだか感慨深くもあり。
自分が産まれた年のクリスマスプレートを
探すのが醍醐味のようなので、
年数を辿って見つけました(1番最後の写真)
なんだか嬉しかったです☺️
空間的にはコンパクトな美術館でしたが
入り口のステンドグラスをはじめ、
心落ちつく素敵なデザインの美術館でした
あまり大々的に宣伝はしていないようで、
お盆休みに行きましたが
なんと貸し切り状態!✨
来場者少なめで、
じっくり鑑賞できると思うのでオススメです🌟
本場のクリスマスプレートたち、
本当にとても素敵でした😌
皆様も安曇野へ行かれる際、
ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか🚗
#大熊美術館
#ロイヤル コペンハーゲン
#クリスマスプレート
#デンマーク
#安曇野美術館
「罪の声」塩田武士さん著
約40年前のグリコ森永事件の真相をホントに暴いたのかと思わせるほどに臨場感のある一冊
犯人、被害者以外への視点も心を揺さぶられる、おもしろかったです
マリン 4 months and 5 days old 7.4kg
朝散歩は大熊美術館まで、歩いてみると近所にもいろいろある
お散歩の課題 アイコンタクト、帰りの引っ張り(-_-;)
#罪の声 #塩田武士 #ドゥードル #ドゥードルのいる生活 #大熊美術館 #朝散歩 #パピー散歩 #読書記録
9月 1

「罪の声」塩田武士さん著
約40年前のグリコ森永事件の真相をホントに暴いたのかと思わせるほどに臨場感のある一冊
犯人、被害者以外への視点も心を揺さぶられる、おもしろかったです
マリン 4 months and 5 days old 7.4kg
朝散歩は大熊美術館まで、歩いてみると近所にもいろいろある
お散歩の課題 アイコンタクト、帰りの引っ張り(-_-;)
#罪の声 #塩田武士 #ドゥードル #ドゥードルのいる生活 #大熊美術館 #朝散歩 #パピー散歩 #読書記録
■大熊美術館(安曇野市)
デンマークの陶磁器「ロイヤルコペンハーゲン」のクリスマスプレートが展示されています。
#ロイヤルコペンハーゲン #大熊美術館 #長野#安曇野 #安曇野市 #あずみ野 #信州#クリスマスプレート #christmasplate #shinshu #nagano #naganoprefecture #azumino #art #royalcopenhagen
6月 9

■大熊美術館(安曇野市)
デンマークの陶磁器「ロイヤルコペンハーゲン」のクリスマスプレートが展示されています。
#ロイヤルコペンハーゲン #大熊美術館 #長野#安曇野 #安曇野市 #あずみ野 #信州#クリスマスプレート #christmasplate #shinshu #nagano #naganoprefecture #azumino #art #royalcopenhagen
安曇野へ
ギャラリーシュタイネさんで
大好きな松原幸子さんのすてきな作品展を見て
その近くの大熊美術館で
ロイヤルコペンハーゲンのコレクションに圧倒されて
またその近くのOLIKA CAFEさんでランチ
明るく居心地の良いお店
とてもおいしかった
車で5分圏内にこんな素敵なところがあるなんて
さすが安曇野!
安曇野プチ旅行はまだ続きます
#安曇野
#ギャラリーシュタイネ
#松原幸子さん
#大熊美術館
#olikacafe
#お猿も見たよ
4月 29

安曇野へ
ギャラリーシュタイネさんで
大好きな松原幸子さんのすてきな作品展を見て
その近くの大熊美術館で
ロイヤルコペンハーゲンのコレクションに圧倒されて
またその近くのOLIKA CAFEさんでランチ
明るく居心地の良いお店
とてもおいしかった
車で5分圏内にこんな素敵なところがあるなんて
さすが安曇野!
安曇野プチ旅行はまだ続きます
#安曇野
#ギャラリーシュタイネ
#松原幸子さん
#大熊美術館
#olikacafe
#お猿も見たよ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
近くのお食事処














