| 所在地 | 中信/〒399-8303 安曇野市穂高5095-1 |
|---|---|
| アクセス:車 | 長野道安曇野ICから国道147号経由15分 |
| アクセス:公共交通 | 穂高駅徒歩7分 |
| 入館可能時間 | 9~16時40分(11~2月は15時40分) |
| 休業日 | 11~4月の月曜と祝日の翌日・12月21日~31日 |
| 料金 | ¥900(高校生¥300・小中学生¥150) |
| 電話 | 0263-82-2094 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
碌山美術館は、安曇野で最も人気のある観光スポットの一つです。日本の近代彫刻の扉を開いた荻原碌山の故郷に、地元の教師たちと約30万人の方の募金によって'58年に建てられました。ツタのからまる赤レンガの教会風の建物が、安曇野の雰囲気に溶け込んでいて、外や庭だけでも一軒の価値があります。特に、紅葉の時期はちょっと他では見られない美しさがあります。
2007年に、碌山美術館のすぐ隣に、ホールや研修室もある広い「碌山公園」もできました。
荻原碌山(守衛)は
日本の近代彫刻の扉を開いたと言われる彫刻家です。明治時代に海外に渡り、フランスでロダンの「考える人」を見て影響を受け、帰国後、たくさんの秀作を残しました。東洋のロダンと呼ばれながら、30歳の若さで亡くなっています。
主な収蔵物
- 荻原碌山「女」:碌山の遺作で、重要文化財指定の彫刻で、教科書で目にした方も多いでしょう。展示室では、周囲のいろんな角度から見ることができ、その素晴らしさを堪能できます。明治時代に著名人が集まった新宿のカレー店「中村屋」の創始者で、碌山の同郷の先輩、相馬愛蔵の妻の黒光がモデルです。黒光への長いかなわぬ愛を彫刻にした作品として見ると、その耽美さをより感じることができます。
- 高村光太郎「手」:荻原守衛の親友の高村光太郎の作品で、これも有名です。
碌山美術館の公式新着情報
レンガと 紅葉 秋色風情 🍁
#museum#tree#art#autumnleaves#canon#canon70d#mycanon365#my_eos_photo#canon_photos#canonimagegateway#architecture#nature#sky#scenery#travel#長野#安曇野#碌山美術館#美術館#建物#空#紅葉#自然#風景#旅行#アート
10月 31
🍁⛪️🍁
漢字難しくて未だに
なんてところか覚えきらない美術館🤔
.
.
.
.
.
#碌山美術館
#長野県
#安曇野
#nagano_japan
#紅葉
10月 28
そして
TRACK Coffeeさんからとんがり屋根が見えてたので
歩いて久しぶりに碌山美術館まで
れんがにミントグリーンの窓枠 🍃
こんな窓がほしいのよぉ~ ナンテ思ったり
そこかしこに真似したい目を惹く箇所があったな ✎️ꪑ
𓂃◌𓈒𓐍𓂃 𓈒𓏸◌𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸◌
安曇野へむかうときは北アルプスの雪山
帰りは南アルプスの雪山がキレイに見えました
#安曇野市 #穂高
#碌山美術館
2月 16
.
.
【碌山美術館】 今井兼次
"森靖"さんの個展開催中の長野県安曇野市の"碌山美術館"へ。約2年半ぶり😌
レンガ造り、教会のような美術館。
.
.
.
#碌山美術館
#碌山館
#今井兼次
#荻原碌山
#荻原守衛
#東洋のロダン
#architecture
#建築
#美術館建築
#登録有形文化財
#安曇野市
#長野観光
11月 7
穂高駅と大糸線から見た碌山美術館
#長野県
#安曇野
#安曇野の風景
#穂高駅
#大糸線
#鉄道風景
#碌山美術館
#登録有形文化財
#田舎の風景
#信州
#azumino
#nagano
2月 5
*
9.17安曇野にある碌山美術館②
*
木漏れ日が降り注ぐ煉瓦造りの素敵な建物
実はこの美術館には子供の頃に一度来たことがあるんだけど、全く記憶無し😂
この写真たちがある限りもう忘れることはないでしょう…
*
#長野 #安曇野 #碌山美術館 #夏 #夏旅 #観光地 #世界の絶景 #旅行 #旅が好き #カメラ #camera #photography #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #お写んぽ #一眼レフ #reco_ig #nikond750
10月 7
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
大王わさび農場のページをご覧ください。
近くの宿
近くのお食事処
























