所在地 | 北信/〒381-0401 山ノ内町平穏1465 |
---|---|
アクセス:車 | 信州中野ICより国道292号経由志賀高原方面へ約15分 |
アクセス:公共交通 | 長野電鉄湯田中駅よりタクシー8分または志賀高原方面行バスで上林下車徒歩1分 |
入館可能時間 | 9時~16時半 |
休業日 | 木曜日(祝日時以外)・展示替え時期 |
料金 | 500円(小中学生300円) |
電話 | 0269-33-8855 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「志賀高原ロマン美術館」は、志賀高原に行く道沿い、上林温泉の近くにあり、黒川紀章氏設計の建築が一際目立ちます。面白いらせん形の館内に、「ロマン」をキーワードとして、2000年前のローマングラス、江戸・明治・大正期の「浪漫コレクション」、日本のガラス工芸の代表作家の横山尚人さんなどの作品などを収蔵展示しています。
山ノ内町立の美術館で、最近は現代美術に目を向けた企画展も年数回行っています。
隣のガラス張りの建物に、ギャラリー・ミュージアムショップがあります。
"“空間を震わせる”ことで実現したといえる。"
小海町高原美術館Archiveより抜粋
Skin #01
2024
installation
サイズ可変
Mixed media
1.
Photo by MADARA MANJI Official
2.
Photo by Muto Takuma muto_takuma
©︎MADARA MANJI
▼小海町高原美術館Archive
https://koumi-museum.com/wp-content/uploads/2024/09/414ea928d9382112e2786c77c907c90a.pdf
koumimachikougen_museum_of_art
#現代アート #アート #art #artist #artwork #abstract#abstractart #abstractartwork #abstractsculpture#abstraction #contemporaryart #mixedmedia#mixedmediaart #sculpture #metalsculpture#mokumegane #galleries #長野県 #志賀高原ロマン美術館 #志賀高原 #山ノ内町 #小海町 #小海町高原美術館 #koumimachikougen_museum_of_art
8月 16

"“空間を震わせる”ことで実現したといえる。"
小海町高原美術館Archiveより抜粋
Skin #01
2024
installation
サイズ可変
Mixed media
1.
Photo by MADARA MANJI Official
2.
Photo by Muto Takuma muto_takuma
©︎MADARA MANJI
▼小海町高原美術館Archive
https://koumi-museum.com/wp-content/uploads/2024/09/414ea928d9382112e2786c77c907c90a.pdf
koumimachikougen_museum_of_art
#現代アート #アート #art #artist #artwork #abstract#abstractart #abstractartwork #abstractsculpture#abstraction #contemporaryart #mixedmedia#mixedmediaart #sculpture #metalsculpture#mokumegane #galleries #長野県 #志賀高原ロマン美術館 #志賀高原 #山ノ内町 #小海町 #小海町高原美術館 #koumimachikougen_museum_of_art
IT WAS 36.7250939,138.4436543 / 2024.02.07 11:39:30 - 2024.10.15 16:11:192024
2024
95×95×95mm
Installation
Uncovered Cube#132 , YAMANOUCHI TOWN
"冬が終わり、春夏が過ぎ、秋に差し掛かった 252 日後"
小海町高原美術館Archive より抜粋
https://koumi-museum.com/wp-content/uploads/2024/09/6358aa5b110efe7685c8f1685566ddf0.pdf
koumimachikougen_museum_of_art
Photo by MADARA MANJI Official
©︎MADARA MANJI
#現代アート #アート #art #artist #artwork#abstract#abstractart #abstractartwork#abstractsculpture#abstraction #contemporaryart#mixedmedia#mixedmediaart #sculpture#metalsculpture#mokumegane #galleries #長野県 #志賀高原ロマン美術館 #志賀高原 #山ノ内町 #小海町 #小海町高原美術館 #koumimachikougen_museum_of_art
8月 16

IT WAS 36.7250939,138.4436543 / 2024.02.07 11:39:30 - 2024.10.15 16:11:192024
2024
95×95×95mm
Installation
Uncovered Cube#132 , YAMANOUCHI TOWN
"冬が終わり、春夏が過ぎ、秋に差し掛かった 252 日後"
小海町高原美術館Archive より抜粋
https://koumi-museum.com/wp-content/uploads/2024/09/6358aa5b110efe7685c8f1685566ddf0.pdf
koumimachikougen_museum_of_art
Photo by MADARA MANJI Official
©︎MADARA MANJI
#現代アート #アート #art #artist #artwork#abstract#abstractart #abstractartwork#abstractsculpture#abstraction #contemporaryart#mixedmedia#mixedmediaart #sculpture#metalsculpture#mokumegane #galleries #長野県 #志賀高原ロマン美術館 #志賀高原 #山ノ内町 #小海町 #小海町高原美術館 #koumimachikougen_museum_of_art
年始の志賀高原ロマン美術館と山田牧場の寒そうな牛達。
美術館から地獄谷に行こうとしたけど、気軽な距離じゃないんだね
#志賀高原ロマン美術館 #黒川紀章 #雪 #地獄谷温泉#建築 #美術館
2月 8

年始の志賀高原ロマン美術館と山田牧場の寒そうな牛達。
美術館から地獄谷に行こうとしたけど、気軽な距離じゃないんだね
#志賀高原ロマン美術館 #黒川紀章 #雪 #地獄谷温泉#建築 #美術館
#志賀高原ロマン美術館
#地獄谷野猿公苑 入口にある美術館。建物は #黒川紀章 が手掛けていて、町のアートへの熱意を感じます。
今回の展示会は、主に北信で活躍する #荻原恒夫 氏の作陶。(北信というのは、長野県の北に位置する地方。松本は中信、伊那〜飯田は南信)
話は逸れたけど、大地から生まれた陶(卵)が、空を目指し様々な進化を遂げて、やがて天体を形成するまでが表現されていました。
入館料500円でこれはすごい。
#山ノ内町立志賀高原ロマン美術館 #長野観光 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行記 #長野旅行 #山ノ内町 #志賀高原 #長野のいいところ #しあわせ信州 #しあわせ信州の冬 #逢いにきてね信州 #japantravel #スマホ写真部 #こころから #japantrip #snowmonkey #naganocameraclub #長野のいいところ冬 #美術館巡り #美術館好きな人と繋がりたい #artmuseum #建物探訪 #おうちでながの
1月 11

#志賀高原ロマン美術館
#地獄谷野猿公苑 入口にある美術館。建物は #黒川紀章 が手掛けていて、町のアートへの熱意を感じます。
今回の展示会は、主に北信で活躍する #荻原恒夫 氏の作陶。(北信というのは、長野県の北に位置する地方。松本は中信、伊那〜飯田は南信)
話は逸れたけど、大地から生まれた陶(卵)が、空を目指し様々な進化を遂げて、やがて天体を形成するまでが表現されていました。
入館料500円でこれはすごい。
#山ノ内町立志賀高原ロマン美術館 #長野観光 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行記 #長野旅行 #山ノ内町 #志賀高原 #長野のいいところ #しあわせ信州 #しあわせ信州の冬 #逢いにきてね信州 #japantravel #スマホ写真部 #こころから #japantrip #snowmonkey #naganocameraclub #長野のいいところ冬 #美術館巡り #美術館好きな人と繋がりたい #artmuseum #建物探訪 #おうちでながの
荻原先生の個展かっこいい!
志賀高原ロマン美術館初めて来たけど素敵な建物!宇宙船かと思った
荻原恒夫展
〜天へと向かう大地、その造形と空間〜
11月5日〜1月15日
志賀高原ロマン美術館
#陶芸 #荻原恒夫展 #宇宙 #ceramic #長野 #志賀高原 #山ノ内町 #志賀高原ロマン美術館 #美術館 #
11月 13

荻原先生の個展かっこいい!
志賀高原ロマン美術館初めて来たけど素敵な建物!宇宙船かと思った
荻原恒夫展
〜天へと向かう大地、その造形と空間〜
11月5日〜1月15日
志賀高原ロマン美術館
#陶芸 #荻原恒夫展 #宇宙 #ceramic #長野 #志賀高原 #山ノ内町 #志賀高原ロマン美術館 #美術館 #
#Art #creation #peace #world #japan#photo #家族旅行 #志賀高原ロマン美術館 #撮影可
曇天だったので美術館に寄り道しました。古代ローマの展示品と松田光一の地球展。
平日だったせいか家族で貸し切りでした。
10月 23

#Art #creation #peace #world #japan#photo #家族旅行 #志賀高原ロマン美術館 #撮影可
曇天だったので美術館に寄り道しました。古代ローマの展示品と松田光一の地球展。
平日だったせいか家族で貸し切りでした。
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
ガラス工芸を展示・販売する美術館・施設は長野県のここにもあります


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














