所在地 | 南信/〒392-0016 長野県諏訪市豊田2400-7 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道諏訪ICまたは岡谷ICから15分 |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅から市内循環バス「かりんちゃんバス」で約30分・諏訪湖周遊「スワンバス」で約15分 |
入館可能時間 | 9~18時(10~3月は17時) |
休業日 | 無休 |
料金 | ¥600(中学生以下無料)(美術館部分以外は無料) |
電話 | 0266-57-2000 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

SUWAガラスの里の美術館は、諏訪湖の南湖畔で大きな三角屋根が目印の、ガラス工芸のショップ・体験工房・レストランの複合施設「SUWAガラスの里」内にある美術館です。観光客だけでなく、地元の人たちにも身近に来られる美術館を目指しています。
著名なガラス工芸作家の作品が彩る美術館で、常設展示は季節毎に替わります。
併設のガラスショップは日本最大級で、アクセサリや食器からアール・ヌーボー風のランプまでたくさんのガラス製品があり、見ているだけでも楽しいです。
また、ガラス体験工房でキャンドルやトンボ玉などの制作を楽しむこともできます。諏訪湖を一望できるベーカリーレストランもあります。
ここは、以前は、アール・ヌーボー期のガラス工芸などを展示する北澤美術館の新館でしたが、2012年に経営が別になり、「SUWAガラスの里の美術館」となりました。
𓂂𓏸
高校の時の友人と旅行🍁🍂
気づいたら卒業から10年以上経ってて、みんな30歳。それでも会ったら10年分の月日が経過してるのが嘘みたいに、もちろん全部の出来事をはっきり思い出せるわけじゃないんだけど、心だけはあの頃に戻ってしまうの不思議🥰
修学旅行みたいだね~って言ってたけど、修学旅行の時は私だけ2人とクラス違ったはず。あんなに一緒にいた記憶があるのにね(笑)
#諏訪大社
#諏訪大社上社本宮
#suwaガラスの里
#ホルツしもすわ
#国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区
#イルミネーション
#松本城
#なわて通り
#四柱神社
#信州
11月 30

𓂂𓏸
高校の時の友人と旅行🍁🍂
気づいたら卒業から10年以上経ってて、みんな30歳。それでも会ったら10年分の月日が経過してるのが嘘みたいに、もちろん全部の出来事をはっきり思い出せるわけじゃないんだけど、心だけはあの頃に戻ってしまうの不思議🥰
修学旅行みたいだね~って言ってたけど、修学旅行の時は私だけ2人とクラス違ったはず。あんなに一緒にいた記憶があるのにね(笑)
#諏訪大社
#諏訪大社上社本宮
#suwaガラスの里
#ホルツしもすわ
#国営アルプスあづみの公園堀金穂高地区
#イルミネーション
#松本城
#なわて通り
#四柱神社
#信州
11/8~9 長野遠征
#キャンプ
#ゆるキャン
#光前寺
#霊犬早太郎
#本堂に続く道綺麗すぎかよ
#紅葉のグラデーション良すぎやしないですか
#後輩くんが絵になり過ぎたので載せちゃお
#早太郎みくじ大吉
#明治亭駒ヶ根本店
#昼飯多すぎて途中からフードファイトになってたわ
#、、、まぁ美味かったけども!!
#陣馬形山キャンプ場
#天界からの景色まじ玉乱
#秘密結社ブランケットの回しもんおるて
#寒さ耐久バトル勃発
#ギリ判定勝ち(汗
#果実酒祭りしてたよ(写真ないけど)
#朝から焼肉パーティもしてたよ(これも写真ないけどね!!)
#こまくさの湯
#お風呂後のコーヒー牛乳は至高はっきりわかんだね
#田村食堂
#ローメン
#びちゃびちゃの焼きそば以外の表現が浮かばなかったwww
#でもちゃんと美味かったで
#suwaガラスの里
#いつか後輩くんにグラスを買わせたい
#恵那峡SAで恵那Gライスをドカ食いするオタクの図
#帰りは車内でアニソンカラオケ大会(最高
#この出兵者フライトキャップ現地調達できて浮かれすぎやろ
#次回は山梨遠征
11月 10

11/8~9 長野遠征
#キャンプ
#ゆるキャン
#光前寺
#霊犬早太郎
#本堂に続く道綺麗すぎかよ
#紅葉のグラデーション良すぎやしないですか
#後輩くんが絵になり過ぎたので載せちゃお
#早太郎みくじ大吉
#明治亭駒ヶ根本店
#昼飯多すぎて途中からフードファイトになってたわ
#、、、まぁ美味かったけども!!
#陣馬形山キャンプ場
#天界からの景色まじ玉乱
#秘密結社ブランケットの回しもんおるて
#寒さ耐久バトル勃発
#ギリ判定勝ち(汗
#果実酒祭りしてたよ(写真ないけど)
#朝から焼肉パーティもしてたよ(これも写真ないけどね!!)
#こまくさの湯
#お風呂後のコーヒー牛乳は至高はっきりわかんだね
#田村食堂
#ローメン
#びちゃびちゃの焼きそば以外の表現が浮かばなかったwww
#でもちゃんと美味かったで
#suwaガラスの里
#いつか後輩くんにグラスを買わせたい
#恵那峡SAで恵那Gライスをドカ食いするオタクの図
#帰りは車内でアニソンカラオケ大会(最高
#この出兵者フライトキャップ現地調達できて浮かれすぎやろ
#次回は山梨遠征
SUWAガラスの里でそらくんペーパーウェイトを娘が作ってくれた🐶
#suwaガラスの里
#ペーパーウェイト
#SORA
#ビションプー
#ビションフリーゼ
#トイプードル
#Mix犬
#犬のいる暮らし
#犬好きな人と繋がりたい
#instadog
#dogstagram
8月 25

SUWAガラスの里でそらくんペーパーウェイトを娘が作ってくれた🐶
#suwaガラスの里
#ペーパーウェイト
#SORA
#ビションプー
#ビションフリーゼ
#トイプードル
#Mix犬
#犬のいる暮らし
#犬好きな人と繋がりたい
#instadog
#dogstagram
モカも一緒にと思って、犬連れOKの場所などをリサーチしてたけど、この猛暑で諦めました‥
大好きな、ばぁば達と涼しいところで、オヤツ食べながらのんびり待っててもらいましょう。
えびす屋
お土産で頂いてから、大ファンになった「えびす屋」さんの空揚げ!
娘が遠出するなら、そこに行きたい!と希望を出したので。
場所は諏訪に決定しました。
一番に、目的地のえびす屋さんに行きました。
塩味や甘辛、お好みは人それぞれ(笑)
たくさん、買って大満足♥
ガラスの里
かわいい風鈴がたくさん下がってて、音で楽しませてくれました。欲しくなっちゃいました🎐
施設も綺麗で、ガラスの商品がたくさんありました。
作家さんの作品や、アクセサリーもたくさん!
角度によって、青く光るネックレスを娘も買ったりしてました。
館内の美術館(有料)
二億のクリスタルボールや、アーティスト達の素敵な作品、ガラスよのドレスなど、見てても楽しい作品をゆっくり見て回りました✨
諏訪湖立石公園
「君の名は。」のモデルになったかもと言われてる場所らしく。
諏訪湖が綺麗で絶景でした!!
帰ってから映画を見直してみて、確かに糸守町の景色に似てました。
諏訪神社
ゆったりとまわって、休憩しました。
ところてん。
「中は涼しいよ!休んでってね」と、おじさんが
昔ながらの木の道具からところてんを絞り出してて。
かき氷🍧、とうもろこし、ところてんで一休み。
涼を感じさせてもらいました。
お蕎麦屋さん、長寿更科
オススメよ!と教えてもらったお蕎麦屋さん。
人気店だけあって、混んでましたが。
お昼の時間を、少し過ぎてたので10分ほどで入れました。
天麩羅が美味しい!と教えてもらったので、
セットの他に、とうもろこしの天麩羅を頼んだら。
熱々で、甘くて美味しい!✨
お蕎麦もとても美味しかったです♥
お蕎麦屋さん、たくさんあるのでオススメ店を教えてもらえてよかった☺
お店の゙前の大きな窓直売所に寄って
お野菜など、新鮮で美味しいものを購入して。
15時くらいには帰路へ。
今度は涼しい時期に、モカも連れてまた来たいなぁと思う場所でした✨
#諏訪湖#立石公園#長寿更科#SUWAガラスの里
8月 13

モカも一緒にと思って、犬連れOKの場所などをリサーチしてたけど、この猛暑で諦めました‥
大好きな、ばぁば達と涼しいところで、オヤツ食べながらのんびり待っててもらいましょう。
えびす屋
お土産で頂いてから、大ファンになった「えびす屋」さんの空揚げ!
娘が遠出するなら、そこに行きたい!と希望を出したので。
場所は諏訪に決定しました。
一番に、目的地のえびす屋さんに行きました。
塩味や甘辛、お好みは人それぞれ(笑)
たくさん、買って大満足♥
ガラスの里
かわいい風鈴がたくさん下がってて、音で楽しませてくれました。欲しくなっちゃいました🎐
施設も綺麗で、ガラスの商品がたくさんありました。
作家さんの作品や、アクセサリーもたくさん!
角度によって、青く光るネックレスを娘も買ったりしてました。
館内の美術館(有料)
二億のクリスタルボールや、アーティスト達の素敵な作品、ガラスよのドレスなど、見てても楽しい作品をゆっくり見て回りました✨
諏訪湖立石公園
「君の名は。」のモデルになったかもと言われてる場所らしく。
諏訪湖が綺麗で絶景でした!!
帰ってから映画を見直してみて、確かに糸守町の景色に似てました。
諏訪神社
ゆったりとまわって、休憩しました。
ところてん。
「中は涼しいよ!休んでってね」と、おじさんが
昔ながらの木の道具からところてんを絞り出してて。
かき氷🍧、とうもろこし、ところてんで一休み。
涼を感じさせてもらいました。
お蕎麦屋さん、長寿更科
オススメよ!と教えてもらったお蕎麦屋さん。
人気店だけあって、混んでましたが。
お昼の時間を、少し過ぎてたので10分ほどで入れました。
天麩羅が美味しい!と教えてもらったので、
セットの他に、とうもろこしの天麩羅を頼んだら。
熱々で、甘くて美味しい!✨
お蕎麦もとても美味しかったです♥
お蕎麦屋さん、たくさんあるのでオススメ店を教えてもらえてよかった☺
お店の゙前の大きな窓直売所に寄って
お野菜など、新鮮で美味しいものを購入して。
15時くらいには帰路へ。
今度は涼しい時期に、モカも連れてまた来たいなぁと思う場所でした✨
#諏訪湖#立石公園#長寿更科#SUWAガラスの里
「見掛けたら買う様にしているので。」
なんだろ、見掛けると嬉しいなぁ、と思うのよ。買って帰って来たけれど、冷やしたいので飲むのは明日以降かな。
実は立ち寄るのは初めての「SUWAガラスの里」にて。
#諏訪市 #suwaガラスの里 #8peaksbrewing #エイトピークス
7月 21

「見掛けたら買う様にしているので。」
なんだろ、見掛けると嬉しいなぁ、と思うのよ。買って帰って来たけれど、冷やしたいので飲むのは明日以降かな。
実は立ち寄るのは初めての「SUWAガラスの里」にて。
#諏訪市 #suwaガラスの里 #8peaksbrewing #エイトピークス
#suwaガラスの里 #canon #canon📷 #eosr50 #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #galaxya54
撮影OKの美術館です。
5月 21

#suwaガラスの里 #canon #canon📷 #eosr50 #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #galaxya54
撮影OKの美術館です。
SUWAガラスの里 美術館・ショップや
周辺で行われるイベント
諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪湖の湖面に映る日本最大級の4万発の花火。大混雑 | |
時期 | 8/15 |
---|---|
時間 | 19:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
ガラス工芸を展示・販売する美術館・施設は長野県のここにもあります



近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














