所在地 | 北信/長野市戸隠3694 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野ICから車約1時間または上信越道信濃町ICから車約30分 |
アクセス:公共交通 | 長野駅からバス1時間 |
入館可能時間 | 9~17時 |
休業日 | 冬期(11月下旬~4月中旬) |
料金 | 入館無料 |
電話 | 026-254-2947 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
戸隠の竹細工は、雪で農作業ができない戸隠の冬の手仕事として、親から子へ代々引き継がれてきた伝統的な技術により現在も制作されている貴重な民芸品です。厳しい生活の中から生まれた知恵と工夫、磨かれた職人の技の集大成でもあります。食材として人気の根曲り竹が材料というのもユニークです。
戸隠神社の前の南北の道沿いに何軒かのお店があり、実演や竹細工の販売をしていますが、 戸隠流忍法資料館・忍者からくり屋敷の向かいに「戸隠中社竹細工生産組合」がある戸隠竹細工センターは、広いスペースでさまざまな竹細工の販売・実演の他、竹細工の体験教室も行っています。
朝からパン屋4件はしごでしあわせ〜🥰
氷川丸が文化財なのは知っていたけど、重文の美術工芸品だったとは。氷川丸は、昭和5年(1930)に横浜船渠株式会社が当時における先進の造船技術を導入して国内にて建造した貨客船で、主として戦前、戦後期はシアトル定期航路に就航し、戦中期は海軍特設病院船、終戦直後は復員船、引揚船等として使用。昭和35年、現役を引退し、宿泊・観光に供するための改装工事が施され、保存船として今日に至る。戦前期に多数建造された外洋航路船の現存唯一の遺存。
船室の内装は、当時のフランスを代表する船内内装設計者であるマルク・シモン社の設計で、一部に改変があるものの当初の内装をとどめ、アールデコ様式が日本に直輸入された最初の建築意匠なのだとか。客船の内装史上では、クラシックやアールヌーヴォーからアールデコに推移する最初期に位置するもので、建築史上、工芸技術史上ともに貴重なのだそう。
海外との輸送手段を貨客船が担っていた時代、戦中戦後の激動の時代に、社会・経済史上に大きな役割を果たしたこの船の歴史を思う。この船に乗って復員、引揚した人々は、いよいよ眼前にした故郷をどんな思いで甲板から眺めただろう。
名称 : 氷川丸
時代 : 昭和時代
年代 : 20世紀
西暦 : 1930
寸法・重量 : 全長 163.3メートル
幅 20.1メートル
総トン数 11,622トン
指定番号(登録番号) : 194
国宝・重文区分 : 重要文化財
重文指定年月日 : 2016.08.17(平成28.08.17)
所在地 : 神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
附 東京都文京区湯島4-10-14
保管施設の名称 : 附 三菱史料館
所有者名 : 日本郵船株式会社
2025/1/19
#氷川丸 #外洋航路船 #貨客船 #山下公園 #重要文化財 #重要文化財文化財建造物 #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #古建築 #古社寺ハイキング #古建築巡り #横浜古建築ツアー #横浜市 #横浜 #横浜観光 #横浜ブラブラ
3月 22

朝からパン屋4件はしごでしあわせ〜🥰
氷川丸が文化財なのは知っていたけど、重文の美術工芸品だったとは。氷川丸は、昭和5年(1930)に横浜船渠株式会社が当時における先進の造船技術を導入して国内にて建造した貨客船で、主として戦前、戦後期はシアトル定期航路に就航し、戦中期は海軍特設病院船、終戦直後は復員船、引揚船等として使用。昭和35年、現役を引退し、宿泊・観光に供するための改装工事が施され、保存船として今日に至る。戦前期に多数建造された外洋航路船の現存唯一の遺存。
船室の内装は、当時のフランスを代表する船内内装設計者であるマルク・シモン社の設計で、一部に改変があるものの当初の内装をとどめ、アールデコ様式が日本に直輸入された最初の建築意匠なのだとか。客船の内装史上では、クラシックやアールヌーヴォーからアールデコに推移する最初期に位置するもので、建築史上、工芸技術史上ともに貴重なのだそう。
海外との輸送手段を貨客船が担っていた時代、戦中戦後の激動の時代に、社会・経済史上に大きな役割を果たしたこの船の歴史を思う。この船に乗って復員、引揚した人々は、いよいよ眼前にした故郷をどんな思いで甲板から眺めただろう。
名称 : 氷川丸
時代 : 昭和時代
年代 : 20世紀
西暦 : 1930
寸法・重量 : 全長 163.3メートル
幅 20.1メートル
総トン数 11,622トン
指定番号(登録番号) : 194
国宝・重文区分 : 重要文化財
重文指定年月日 : 2016.08.17(平成28.08.17)
所在地 : 神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先
附 東京都文京区湯島4-10-14
保管施設の名称 : 附 三菱史料館
所有者名 : 日本郵船株式会社
2025/1/19
#氷川丸 #外洋航路船 #貨客船 #山下公園 #重要文化財 #重要文化財文化財建造物 #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #古建築 #古社寺ハイキング #古建築巡り #横浜古建築ツアー #横浜市 #横浜 #横浜観光 #横浜ブラブラ
行儀の悪いかじりかけ写真ですみません。焼きたてなので♡(←さっきホットサンド食べたばかりの人)
ブラフベーカリー本店でもパン買ってきました。
瀬戸田帰りなので、レモン系につい手が🍋🤤🍋
クロワッサンはリベイクでまた焦がした、ごめんなさい(←何度もやらかしてるのに、なぜホイルをかぶせない??)
どれもおいしいけど、サーモンとほうれん草のキッシュに薄いサーモンの切り身が一切れしか入ってなかったのにはがっかり。サーモンが沈まないように、中央のほうれん草の山にちょこんと切り身を一切れ乗せて、上から見るとさもサーモンがたくさん入っているかのように見せている。大きなポーションで期待した分、何だかセコくてがっかり。ほぼ卵液とほうれん草だ。原価率が厳しいなら、ポーションを小さくするか、単価の安いチキンとかに変えるか、値段を上げてサーモンをたくさん入れるかすればいいのに。
・カルダモンのシュガーバターフィセル
・クロワッサン
・メープルスティック
・レモンチェリーマフィン
・レモンとイカヨンのデニッシュ
・レモンブント
#ブラフべーカリー #bluffbakery #パン #パン活 #朝ごパン #パンスタグラム #パン屋さん #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #横浜 #横浜グルメ #横浜パン屋
3月 22

行儀の悪いかじりかけ写真ですみません。焼きたてなので♡(←さっきホットサンド食べたばかりの人)
ブラフベーカリー本店でもパン買ってきました。
瀬戸田帰りなので、レモン系につい手が🍋🤤🍋
クロワッサンはリベイクでまた焦がした、ごめんなさい(←何度もやらかしてるのに、なぜホイルをかぶせない??)
どれもおいしいけど、サーモンとほうれん草のキッシュに薄いサーモンの切り身が一切れしか入ってなかったのにはがっかり。サーモンが沈まないように、中央のほうれん草の山にちょこんと切り身を一切れ乗せて、上から見るとさもサーモンがたくさん入っているかのように見せている。大きなポーションで期待した分、何だかセコくてがっかり。ほぼ卵液とほうれん草だ。原価率が厳しいなら、ポーションを小さくするか、単価の安いチキンとかに変えるか、値段を上げてサーモンをたくさん入れるかすればいいのに。
・カルダモンのシュガーバターフィセル
・クロワッサン
・メープルスティック
・レモンチェリーマフィン
・レモンとイカヨンのデニッシュ
・レモンブント
#ブラフべーカリー #bluffbakery #パン #パン活 #朝ごパン #パンスタグラム #パン屋さん #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #横浜 #横浜グルメ #横浜パン屋
朝8時からオープンしている#underbluffcoffee さんで朝ごぱん。カリカリに焼かれたホットサンドにコーヒー、たまらん。
・ハム&チーズ
・ブラフブレンド
#モーニングカフェ #アンダーブラフコーヒー #パン #パン活 #朝ごパン #パンスタグラム #パン屋さん #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #横浜 #横浜グルメ #横浜パン屋
3月 22

朝8時からオープンしている#underbluffcoffee さんで朝ごぱん。カリカリに焼かれたホットサンドにコーヒー、たまらん。
・ハム&チーズ
・ブラフブレンド
#モーニングカフェ #アンダーブラフコーヒー #パン #パン活 #朝ごパン #パンスタグラム #パン屋さん #花丸かご #戸隠竹細工 #井上竹細工店 #竹細工のある暮らし #根曲竹 #竹細工 #竹かご #かごバッグ #編組品 #伝統的工芸品 #横浜 #横浜グルメ #横浜パン屋
リリー🌺ちゃん、いい氣に包まれる
①窓から入る自然の
女優ライト浴びてるリリーちゃん
②朝からモリモリいただきます
③リリーちゃん、真剣な眼差し
④夕食の信州牛トマトすき焼き鍋の
お出汁でリゾットを作って下さいました
これがまた最高に美味しかった
⑤優しい女将さんがリリーちゃんにも
卵・りんご・お野菜etcの朝御飯を
用意して下さいました
因みに晩御飯の時は
信州牛沢山いただいちゃいました
リリーちゃん最高だね♪
⑥うんまい😋 器も和で素敵✨️
⑦番頭犬 健太君は慎重派だから
そーっとご挨拶
⑧とっても可愛い
番頭犬 健太君&副番頭猫 福ちゃん
⑨お宿の前も雪がどっさり
流石真冬の戸隠
⑩ #宿屋白金家 さん
全館貸し切りのお宿なので
わんこと一緒に
気兼ねなくのんびり自由に過ごせます。
女将さんのおもてなしと気遣いは
優しいさに溢れていて本当に素晴らしいのです。
お食事もとっても美味しいし
お宿は耐震も断熱もしっかりしているので
安全&快適に過ごす事が出来ます。
今回も大満足
我が家イチオシのお宿です。
⑪~⑭
旅のメインは戸隠神社のお参り
毎年訪れている戸隠神社
やっぱり空気感が違います
リリーちゃんは⛩️の前でいい氣を
沢山浴びて来ました
⑮除雪ありがとうございます⛄
⑯雪に覆われた戸隠の山々も
美しかったです
.
.
.
#戸隠 #宿屋白金家 #戸隠神社 #信州 #北信
#信州の人は優しい #人柄が素晴らしい
#ビーグル #ビーグル大好き #犬旅 #戸隠竹細工
#beagle #beaglelove #happydoglife
#shinnsyuu #togakushi #yadoyashiroganeya
2月 9

リリー🌺ちゃん、いい氣に包まれる
①窓から入る自然の
女優ライト浴びてるリリーちゃん
②朝からモリモリいただきます
③リリーちゃん、真剣な眼差し
④夕食の信州牛トマトすき焼き鍋の
お出汁でリゾットを作って下さいました
これがまた最高に美味しかった
⑤優しい女将さんがリリーちゃんにも
卵・りんご・お野菜etcの朝御飯を
用意して下さいました
因みに晩御飯の時は
信州牛沢山いただいちゃいました
リリーちゃん最高だね♪
⑥うんまい😋 器も和で素敵✨️
⑦番頭犬 健太君は慎重派だから
そーっとご挨拶
⑧とっても可愛い
番頭犬 健太君&副番頭猫 福ちゃん
⑨お宿の前も雪がどっさり
流石真冬の戸隠
⑩ #宿屋白金家 さん
全館貸し切りのお宿なので
わんこと一緒に
気兼ねなくのんびり自由に過ごせます。
女将さんのおもてなしと気遣いは
優しいさに溢れていて本当に素晴らしいのです。
お食事もとっても美味しいし
お宿は耐震も断熱もしっかりしているので
安全&快適に過ごす事が出来ます。
今回も大満足
我が家イチオシのお宿です。
⑪~⑭
旅のメインは戸隠神社のお参り
毎年訪れている戸隠神社
やっぱり空気感が違います
リリーちゃんは⛩️の前でいい氣を
沢山浴びて来ました
⑮除雪ありがとうございます⛄
⑯雪に覆われた戸隠の山々も
美しかったです
.
.
.
#戸隠 #宿屋白金家 #戸隠神社 #信州 #北信
#信州の人は優しい #人柄が素晴らしい
#ビーグル #ビーグル大好き #犬旅 #戸隠竹細工
#beagle #beaglelove #happydoglife
#shinnsyuu #togakushi #yadoyashiroganeya
戸隠堂さんでざる。安定のおいしさ。
そしてまた戸隠だけピンポイントでゲリラ豪雨🤣
九頭龍さんもういいよー🤣
2024/09/08
#戸隠堂 #ざるそば #戸隠そば #蕎麦スタグラム #戸隠竹細工 #蕎麦ざる #戸隠中社 #戸隠遊びニスト #戸隠 #長野 #信州 #長野市 #戸隠グルメ #雨
9月 12

戸隠堂さんでざる。安定のおいしさ。
そしてまた戸隠だけピンポイントでゲリラ豪雨🤣
九頭龍さんもういいよー🤣
2024/09/08
#戸隠堂 #ざるそば #戸隠そば #蕎麦スタグラム #戸隠竹細工 #蕎麦ざる #戸隠中社 #戸隠遊びニスト #戸隠 #長野 #信州 #長野市 #戸隠グルメ #雨
きたーーー!
岳さんのヤマドリタケ蕎麦タリアテッレ♡メニュー見て、え!もう始まってるの♡と嬉しい誤算、もちろん頼むよね(←ちょうど当日午前に開始の告知あり)。メニューでは便宜上、「ヤマドリタケ」(ポルチーニの仲間)という表記ですが、モドキさんを中心にアカヤマさんやススケさん(ムラヤマさん?)もいらっしゃる模様(←色的に)。都内の高級レストランだと輸入物の乾燥ポルの薄切り数枚がチマチマ入ってるくらいだったりしますが、さすが岳さん、多種多様な地採れヤマドリタケ類が惜しげもなくこれでもか!どーーーん!と入ってます。ゴージャス〜!そして今年は地産の猪を捌いて作った自家製ベーコンを使っておられるそうで、コクと旨味の波状攻撃!タリアテッレに練り込まれた蕎麦の香りも相まって至福の一皿。ワインほしい。
前菜プレートは旬の茄子(白茄子?)が主役。手前のものは鴨挽肉が乗っていて、その隣にはハナビラタケのソース。しぐれ煮のようなものは熊肉に山椒を効かせてあり、ホロホロに煮込まれています。甘味はシャリッとした梨にクロモジ香るゼリーで、蒸し暑い日に最高。お通しの胡瓜とふわふわの茄子の油味噌?もまた滋味深くて絶品。季節感ある土地の恵みの味、食感、香り、彩り、どれもこれもセンスが溢れ出てる。
〆はざるに季節の天ぷら盛り(なす、とうもろこし、ひげ付きヤングコーン、かぼちゃ、蓮根、モロッコ、ツルムラサキ、だったかな)。夏の高原野菜シーズンに滑り込みセーフ。ちなみに天ぷら盛りはスタンプカードが貯まったのでサービスです☺️
食べ過ぎですか?そうですか。大満足のランチでした🙏
テラスの下に竹ひごが干してあるのも季節の風景。
・ヤマドリタケと自家製猪ベーコンの蕎麦タリアテッレ
・前菜プレート
・ざるそば
・季節の素材天ぷら盛り
2024/09/07
#手打ちそば岳 #蕎麦タリアテッレ #ざるそば #天ぷら #戸隠そば #蕎麦スタグラム #戸隠竹細工 #蕎麦ざる #戸隠キャンプ場 #戸隠遊びニスト #戸隠 #長野 #信州 #長野市 #戸隠グルメ #自然が好き
9月 11

きたーーー!
岳さんのヤマドリタケ蕎麦タリアテッレ♡メニュー見て、え!もう始まってるの♡と嬉しい誤算、もちろん頼むよね(←ちょうど当日午前に開始の告知あり)。メニューでは便宜上、「ヤマドリタケ」(ポルチーニの仲間)という表記ですが、モドキさんを中心にアカヤマさんやススケさん(ムラヤマさん?)もいらっしゃる模様(←色的に)。都内の高級レストランだと輸入物の乾燥ポルの薄切り数枚がチマチマ入ってるくらいだったりしますが、さすが岳さん、多種多様な地採れヤマドリタケ類が惜しげもなくこれでもか!どーーーん!と入ってます。ゴージャス〜!そして今年は地産の猪を捌いて作った自家製ベーコンを使っておられるそうで、コクと旨味の波状攻撃!タリアテッレに練り込まれた蕎麦の香りも相まって至福の一皿。ワインほしい。
前菜プレートは旬の茄子(白茄子?)が主役。手前のものは鴨挽肉が乗っていて、その隣にはハナビラタケのソース。しぐれ煮のようなものは熊肉に山椒を効かせてあり、ホロホロに煮込まれています。甘味はシャリッとした梨にクロモジ香るゼリーで、蒸し暑い日に最高。お通しの胡瓜とふわふわの茄子の油味噌?もまた滋味深くて絶品。季節感ある土地の恵みの味、食感、香り、彩り、どれもこれもセンスが溢れ出てる。
〆はざるに季節の天ぷら盛り(なす、とうもろこし、ひげ付きヤングコーン、かぼちゃ、蓮根、モロッコ、ツルムラサキ、だったかな)。夏の高原野菜シーズンに滑り込みセーフ。ちなみに天ぷら盛りはスタンプカードが貯まったのでサービスです☺️
食べ過ぎですか?そうですか。大満足のランチでした🙏
テラスの下に竹ひごが干してあるのも季節の風景。
・ヤマドリタケと自家製猪ベーコンの蕎麦タリアテッレ
・前菜プレート
・ざるそば
・季節の素材天ぷら盛り
2024/09/07
#手打ちそば岳 #蕎麦タリアテッレ #ざるそば #天ぷら #戸隠そば #蕎麦スタグラム #戸隠竹細工 #蕎麦ざる #戸隠キャンプ場 #戸隠遊びニスト #戸隠 #長野 #信州 #長野市 #戸隠グルメ #自然が好き
2025.9.1
☺︎
長野県長野市 戸隠村⛩️
特に何もないけど、1度は行くべきと言われたので☺️
戸隠神社奥社→中社をひたすら徒歩約1時間は歩いたかな💦
筋肉痛です😕
☺︎
戸隠そばも食べてきた😋
通常は、ものすごく混んでいて、お蕎麦のお店のうずら屋も警備員さんが居るほどなのに、台風の影響で人がほとんどいなくて、快適でした😉
☺︎
#うずら屋
#戸隠
#戸隠神社
#戸隠中社
#戸隠竹細工
#戸隠そば
#戸隠そばうずら屋
#唯一無二
#長野県
9月 2

2025.9.1
☺︎
長野県長野市 戸隠村⛩️
特に何もないけど、1度は行くべきと言われたので☺️
戸隠神社奥社→中社をひたすら徒歩約1時間は歩いたかな💦
筋肉痛です😕
☺︎
戸隠そばも食べてきた😋
通常は、ものすごく混んでいて、お蕎麦のお店のうずら屋も警備員さんが居るほどなのに、台風の影響で人がほとんどいなくて、快適でした😉
☺︎
#うずら屋
#戸隠
#戸隠神社
#戸隠中社
#戸隠竹細工
#戸隠そば
#戸隠そばうずら屋
#唯一無二
#長野県
#戸隠竹細工
やっとこ完成#ティッシュボックスカバー
贅沢な保湿付きのティッシュ専用😆
#網代編み が楽しくて
ずっと平面で編んでいたかった
年齢も踏まえて
実用的なもの 実際使うものしか
作らないことに決めているんだ
(だからキルトも辞めた)
幼児用蕎麦ザルも喜んで使われてます💕
#戸隠竹細工教室 #手作りが好き
#手作りがすきな人と繋がりたい
#戸隠 #蕎麦ざる
8月 19

#戸隠竹細工
やっとこ完成#ティッシュボックスカバー
贅沢な保湿付きのティッシュ専用😆
#網代編み が楽しくて
ずっと平面で編んでいたかった
年齢も踏まえて
実用的なもの 実際使うものしか
作らないことに決めているんだ
(だからキルトも辞めた)
幼児用蕎麦ザルも喜んで使われてます💕
#戸隠竹細工教室 #手作りが好き
#手作りがすきな人と繋がりたい
#戸隠 #蕎麦ざる
戸隠竹細工センター・戸隠の竹細工店や
周辺で行われるイベント
戸隠そば祭り(献納祭・半ざる手形)
名高い戸隠ソバの新そばの時期に合わせた祭り。そば打ち披露や献納そば提供・半ざるチケットブックで食べ歩き | |
時期 |
11月 2025年度:献納祭&献納そば提供11/1・半ざる食べ歩き11/5~22の平日 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

竹細工店は戸隠のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














