所在地 | 北信/〒382-0085 須坂市穀町476 |
---|---|
アクセス:車 | 須坂長野東ICより国道403号経由約15分 |
アクセス:公共交通 | 長野電鉄須坂駅よりタクシー5分または徒歩約30分 |
入館可能時間 | 11~15時(土日祝は10~15時半) |
休業日 | 火曜(10月以外・祝日時は翌日)・年末年始・展示替え時期 |
料金 | 900円(中高生350円・小学生250円) |
電話 | 026-247-6600 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「豪商の館 田中本家博物館」は、江戸時代の信州屈指の商人田中家の大邸宅を、博物館にしたものです。
3千坪もの敷地に、5棟の蔵を改装した展示館と、四季折々に楽しめる広大な庭園があります。入口は狭いのですが、奥行きがあり、内部の回遊式庭園は大きくて豪勢です。長野県内には他にも古い私邸を利用した博物館がありますが、田中本家博物館がダントツに広いです。
庭園には樹齢約250年の大カエデと、樹齢200年余の3本のしだれ桜があり、紅葉と桜の名所になっています。
内部は、屋敷を囲む土蔵が展示室になっていて、江戸~昭和の日本の豪邸の調度品や美術品があり、「和」の文化にぞんぶんに浸ることができます。外国人にもお勧めです。
江戸時代の須坂藩主ゆかりの衣服やかご、保存状態が良い明治や大正時代の子供の服やおもちゃなども見られます。
田中本家博物館では、企画展、江戸時代の料理を再現して食べる会、コンサートも時々行われます。
豪商の館 田中本家博物館の公式新着情報
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス

白藤
築百五十年 国の登録有形文化財で過ごす 「余白」の時間

ゲストハウス蔵
蔵の町須坂にある140年の時を刻む古民家を改修し2012年オープン!

須坂温泉古城荘
天然温泉掛け流しの宿でゆったりと流れるくつろぎの時間

ホテルルートイン須坂
男女別天然温泉大浴場完備★

小布施温泉あけびの湯
小布施温泉 あけびの湯

The Hotel Obuse
趣向を楽しむ、休日。

小布施の宿ヴァンヴェール
小布施の町の中心にある全4室のアットホームなプチホテル。

ゲストハウス小布施
小布施の中心地。北斎の見た蔵を改装した宿にようこそ

旅館わらび野
信州高山温泉郷の蕨温泉 日本の原風景の中に佇む一軒の温泉宿

Tabist トラベルイン 信州中野
中野エリアのビジネスホテル最安値!信州中野ICから車で3分!

HOTEL NICC
長野駅から35分、四季の美しさに包まれたゴルフ場併設ホテル
近くのお食事処














