所在地 | 中信/南木曽町吾妻 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道中津川ICから30分または長野道塩尻ICから2時間 |
アクセス:公共交通 | 南木曽駅からバスまたはタクシー7分、徒歩では50分 |
入館可能時間 | 脇本陣奥谷・歴史資料館・本陣は9~16時45分 |
休業日 | 脇本陣奥谷などは12/29~1/1 |
料金 | 脇本陣奥谷・歴史資料館(各大人¥600)・本陣(大人¥300)は有料。3館共通券大人¥700 |
電話 | 妻籠観光協会 観光案内所 0264-57-3123 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
妻籠宿は旧街道中山道沿いの宿場街で、江戸・明治時代からの建物が多く残り、多くの観光客が訪れる木曽路を代表する観光名所です。馬籠峠を越えて隣り岐阜県側の馬籠宿に至る街道は、今も当時の石畳が残り、外国人が"Samurai Trail"と呼ぶ日本有数の人気スポットとなっていて、すれ違う人は外国人の方が多かったりします。
妻籠宿は、かつて、中山道と飯田街道の追分(分岐点)で、交通の要衝でした。
経済成長で古い建物が壊されていった昭和の時代に、全国に先駆けて伝統的な景観を残す運動を行い、1976年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」の最初の選定地の一つに選ばれています。
工芸品を売るお店や今も残る旅籠の他、一番の人気スポットは国の重要文化財の脇本陣奥谷(1877年築)で、特に、冬の晴れた日に窓から差し込む幻想的な「斜光」がカメラマンに人気です。脇本陣奥谷は、馬籠生まれで小説「夜明け前」が有名な島崎藤村の初恋の相手の嫁ぎ先でもあります。
中山道妻籠宿の公式新着情報
2025.5.2-5 松本城+中山道ツアー
素敵なカナダのお客様4名を4日間スルーでガイドしました!皆さんとてもフレンドリーで、私もガイドをしていて楽しかったです😊
今回は色々と波瀾万丈なツアーでしたが、木曽の皆様、フレキシブルに対応くださったドライバーのお2人、親身に話を聞いてくださった旅行会社の皆様と協力し、お客様の満足度の高いツアーとなりました!
写真の掲載はお客様の許可を聞けなかったので、後ろ姿と風景写真のみですが、良い雰囲気でツアーを終えることができました。
ちなみに私がいつも被っている蘭桧笠を作った職人さんに最終日偶然会えてとっても嬉しかったです🥰(この日ガイド仲間のマイケルにも偶然会えた!)
旅先に日本を選んでくださり、ありがとうございました☺️✨
木曽の皆様、ドライバーのお2人、旅行会社の皆様、本当にありがとうございました!
I have guided 4 wonderful Canadian guests for 4 days! Everyone was very friendly and I enjoyed guiding them!
Fortunately, we were blessed with beautiful weather, and thanks to the warm support of everyone in Kiso, drivers and travel agency, It was a wonderful tour for the guests☺️
I couldn’t ask the guest‘s permission to post photos, so these are only back and landscape photos, but we were able to finish the tour in a good atmosphere✨
By the way, I was so happy to meet the craftsman of the cypress hat I always wear by chance on the last day!! (I also ran into Michael that day who is a great guide and my friend!)
Thank you so much for choosing Japan as your travel destination!! Thank you so much for your help, Kiso people, drivers and travel agency!!
#englishguide #overseasguests #nakasendo #natureguide #mountainguide #cypresshat #thankyouall #中山道 #英語ガイド #スルーガイド #自然ガイド #登山ガイド #蘭桧笠 #松本城 #奈良井宿 #薮原宿 #木曽平沢宿 #馬籠宿 #妻籠宿
5月 14

2025.5.2-5 松本城+中山道ツアー
素敵なカナダのお客様4名を4日間スルーでガイドしました!皆さんとてもフレンドリーで、私もガイドをしていて楽しかったです😊
今回は色々と波瀾万丈なツアーでしたが、木曽の皆様、フレキシブルに対応くださったドライバーのお2人、親身に話を聞いてくださった旅行会社の皆様と協力し、お客様の満足度の高いツアーとなりました!
写真の掲載はお客様の許可を聞けなかったので、後ろ姿と風景写真のみですが、良い雰囲気でツアーを終えることができました。
ちなみに私がいつも被っている蘭桧笠を作った職人さんに最終日偶然会えてとっても嬉しかったです🥰(この日ガイド仲間のマイケルにも偶然会えた!)
旅先に日本を選んでくださり、ありがとうございました☺️✨
木曽の皆様、ドライバーのお2人、旅行会社の皆様、本当にありがとうございました!
I have guided 4 wonderful Canadian guests for 4 days! Everyone was very friendly and I enjoyed guiding them!
Fortunately, we were blessed with beautiful weather, and thanks to the warm support of everyone in Kiso, drivers and travel agency, It was a wonderful tour for the guests☺️
I couldn’t ask the guest‘s permission to post photos, so these are only back and landscape photos, but we were able to finish the tour in a good atmosphere✨
By the way, I was so happy to meet the craftsman of the cypress hat I always wear by chance on the last day!! (I also ran into Michael that day who is a great guide and my friend!)
Thank you so much for choosing Japan as your travel destination!! Thank you so much for your help, Kiso people, drivers and travel agency!!
#englishguide #overseasguests #nakasendo #natureguide #mountainguide #cypresshat #thankyouall #中山道 #英語ガイド #スルーガイド #自然ガイド #登山ガイド #蘭桧笠 #松本城 #奈良井宿 #薮原宿 #木曽平沢宿 #馬籠宿 #妻籠宿
2025年4月26日(土)
超ロングツーリング
早朝の桂川パーキング集合!
早朝に見れる朝陽がめちゃ好き。
集合場所へ行く道中に、何時もよりフロントカウルが揺れると思ったら、ボルトが一つ無くなっていたが問題無いと思いそのままにしてツーリング!
ウインカーが点かないトラブルもまたまた発症😰
リレーを交換したが点灯したまま😨
リレー壊れた😢
手動で点けたり消したり😅してました。
メンバーさんが揃い次の休暇場所へ、4月末やったけど、意外に寒くて冬の装備して正解でした。
休憩場所でgpz900r繋がりのフォロワーさんに偶然お会いして記念撮影!
gpz900rのプチ集会に行く途中だとか。
高速道路を快適に走り、國田家の芝桜 に到着
めちゃくちゃいいタイミングで綺麗な芝桜を見る事が出来ましたが風が強く、それだけが残念でした😢リフレクションが撮れなかったの本当残念でした。次の目的地はお昼も近くなり、美味しい鰻屋さんへ
安くて美味しい鰻を堪能しました。
お腹もいっぱいになり次の目的地へ
北アルプス大橋、最高の景色が待っていました🤣
今年は雪がよく降ったので、山に雪がよく残っていて最高でした😊
次の目的地は開田高原
開田高原でとうもろこしソフトクリーム🍦🌽を寒いけど美味しく頂き、ライダーの義務とやらを果たしました。
次の目的地 妻籠宿
妻籠宿で栗きんとんを買いたくて、お店に少し無理をお願いして、閉店より少し待って頂き無事に買えましたが、到着して止まった瞬間にフロントカウルがおじぎしてしまいました😱 センターで受けてる所が折れてしまい、片方のボルトが止まってるだけでした😰 メンバーさんが簡易的なひもを持っていたのでお借りして仮止め!妻籠宿で撮影会してから、ホームセンター迄しのぎ、針金とボルトを購入して応急処置しました。 皆さんに助けてもらい助かりました🙇🏻♂️
ホームセンター前に、本日の晩ご飯会場が有り、なんと言うタイミング! 晩ご飯を堪能して家路へと向かったが、途中でカウルが下がり出したが、手直しには時間が掛かるので、左手でカウルを持ちながら、大阪まで帰ってきました。
良いメンバーで景色最高、道中はストレス無しに走れたし、ロングツーリングを楽しめました。
ありがとうございました😊
来年は白馬方面へ泊まりで行きたいなぁ🤣
一緒に行ったメンバーさん
rierinrin_ninja650
you_gsxr1000
#國田家の芝桜
#北アルプス大橋
#開田高原
#妻籠宿
#gpz900r
#gpz900r乗りと繋がりたい
#gpz900r
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクカスタム
#バイク
#写真
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
iPhone 12 Pro
5月 14

2025年4月26日(土)
超ロングツーリング
早朝の桂川パーキング集合!
早朝に見れる朝陽がめちゃ好き。
集合場所へ行く道中に、何時もよりフロントカウルが揺れると思ったら、ボルトが一つ無くなっていたが問題無いと思いそのままにしてツーリング!
ウインカーが点かないトラブルもまたまた発症😰
リレーを交換したが点灯したまま😨
リレー壊れた😢
手動で点けたり消したり😅してました。
メンバーさんが揃い次の休暇場所へ、4月末やったけど、意外に寒くて冬の装備して正解でした。
休憩場所でgpz900r繋がりのフォロワーさんに偶然お会いして記念撮影!
gpz900rのプチ集会に行く途中だとか。
高速道路を快適に走り、國田家の芝桜 に到着
めちゃくちゃいいタイミングで綺麗な芝桜を見る事が出来ましたが風が強く、それだけが残念でした😢リフレクションが撮れなかったの本当残念でした。次の目的地はお昼も近くなり、美味しい鰻屋さんへ
安くて美味しい鰻を堪能しました。
お腹もいっぱいになり次の目的地へ
北アルプス大橋、最高の景色が待っていました🤣
今年は雪がよく降ったので、山に雪がよく残っていて最高でした😊
次の目的地は開田高原
開田高原でとうもろこしソフトクリーム🍦🌽を寒いけど美味しく頂き、ライダーの義務とやらを果たしました。
次の目的地 妻籠宿
妻籠宿で栗きんとんを買いたくて、お店に少し無理をお願いして、閉店より少し待って頂き無事に買えましたが、到着して止まった瞬間にフロントカウルがおじぎしてしまいました😱 センターで受けてる所が折れてしまい、片方のボルトが止まってるだけでした😰 メンバーさんが簡易的なひもを持っていたのでお借りして仮止め!妻籠宿で撮影会してから、ホームセンター迄しのぎ、針金とボルトを購入して応急処置しました。 皆さんに助けてもらい助かりました🙇🏻♂️
ホームセンター前に、本日の晩ご飯会場が有り、なんと言うタイミング! 晩ご飯を堪能して家路へと向かったが、途中でカウルが下がり出したが、手直しには時間が掛かるので、左手でカウルを持ちながら、大阪まで帰ってきました。
良いメンバーで景色最高、道中はストレス無しに走れたし、ロングツーリングを楽しめました。
ありがとうございました😊
来年は白馬方面へ泊まりで行きたいなぁ🤣
一緒に行ったメンバーさん
rierinrin_ninja650
you_gsxr1000
#國田家の芝桜
#北アルプス大橋
#開田高原
#妻籠宿
#gpz900r
#gpz900r乗りと繋がりたい
#gpz900r
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある風景
#バイク写真部
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクカスタム
#バイク
#写真
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
iPhone 12 Pro
.
🇯🇵Japan 📍Gifu - Nagano
中山道トレイル☺︎
馬籠宿から妻籠宿まで9km。
日本の古き良き建物と歴史が
いっぱい詰まった素敵な道のり。
Nakasendo Trail ☺︎
9km from Magome to Tsumago.
A wonderful road filled with traditional Japanese buildings and history.
🗓2023.04.20(Thu)
#Japan #Nakasendo
#Magome #Tsunago
#日本 #中山道 #馬籠宿 #妻籠宿
5月 14

.
🇯🇵Japan 📍Gifu - Nagano
中山道トレイル☺︎
馬籠宿から妻籠宿まで9km。
日本の古き良き建物と歴史が
いっぱい詰まった素敵な道のり。
Nakasendo Trail ☺︎
9km from Magome to Tsumago.
A wonderful road filled with traditional Japanese buildings and history.
🗓2023.04.20(Thu)
#Japan #Nakasendo
#Magome #Tsunago
#日本 #中山道 #馬籠宿 #妻籠宿
.
檜とドライフラワーのリース。
先日いただいた素敵なリース✨
檜は藍染してあったり、古布を巻いてあったり…
古道具店のイメージでシックな雰囲気で
つくっていただいたそうで、とっても好みの色合い!
ko.hana1003 さんの作品だそうです。
ありがとうございます😊
早速飾ってみましたが、いい感じ!
モルタルの壁と古材とマッチしてます✨
このモルタルの壁の部分は元押入れスペース。
土壁が剥がれてきて大変だったのか、
元からモルタルが塗ってありました。
内見時点では布団が詰まっていて壁が見えなかったので、
からっぽになった家を見たらこの壁があって
嬉しかったこの建物のお気に入りポイントです。
この突き当たりのモルタルスペースは、
個人的に好きなものやお気に入りアイテムが多めスペース。
リースの横のブルーのスタンドライトは
フランスのJUMO GS1のビンテージライト。
くすみブルーと曲線のデザインが可愛くてお店用に購入。
手前の電球が3つ並んだものは、
南木曽中学校で使われていた電流の実験器具。
あかりがついたらすごく可愛いなと思ってます。
どちらも非売品になりますが、
雰囲気を楽しんでいただけたら嬉しいです。
.
.
.
普通の民家がどんな風にお店になっていったかの経過も
後々ご紹介できればと思ってます。
✴︎✴︎✴︎次回営業日✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
古道具 交叉点 furudougu_kousaten
・日にち
5/ 16(金) 11:00-16:00
….17(土) 11:00-16:00
….18(日) 11:00-16:00
・店舗場所
長野県木曽郡南木曽町読書3397-13
(八十二銀行近く、水野歯科医院前、
妻籠宿から車で約5分、JR南木曽町徒歩5分)
・駐車場
・営業日いつでも駐車可能 →店舗前 1台
・木曜と日曜全日、土曜午後→水野歯科医院様駐車場 2台
お向かいの水野歯科医院様の駐車場を医院がお休みの日は
お借りさせていただいています🙇♀️
金・土曜午前は医院の営業日のため停められません。
駅周辺等の駐車場をご利用ください。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
.
.
古道具店のアカウントはこちら → furudougu_kousaten
空き家のアカウントはこちら → nagiso_akiya
#古道具好き
#古道具
#南木曽町
#妻籠宿
#古民家再生
#古民家リノベーション
#大正ロマン
#昭和レトロ
#nakasendo
#tsumago
#nagiso
5月 14

.
檜とドライフラワーのリース。
先日いただいた素敵なリース✨
檜は藍染してあったり、古布を巻いてあったり…
古道具店のイメージでシックな雰囲気で
つくっていただいたそうで、とっても好みの色合い!
ko.hana1003 さんの作品だそうです。
ありがとうございます😊
早速飾ってみましたが、いい感じ!
モルタルの壁と古材とマッチしてます✨
このモルタルの壁の部分は元押入れスペース。
土壁が剥がれてきて大変だったのか、
元からモルタルが塗ってありました。
内見時点では布団が詰まっていて壁が見えなかったので、
からっぽになった家を見たらこの壁があって
嬉しかったこの建物のお気に入りポイントです。
この突き当たりのモルタルスペースは、
個人的に好きなものやお気に入りアイテムが多めスペース。
リースの横のブルーのスタンドライトは
フランスのJUMO GS1のビンテージライト。
くすみブルーと曲線のデザインが可愛くてお店用に購入。
手前の電球が3つ並んだものは、
南木曽中学校で使われていた電流の実験器具。
あかりがついたらすごく可愛いなと思ってます。
どちらも非売品になりますが、
雰囲気を楽しんでいただけたら嬉しいです。
.
.
.
普通の民家がどんな風にお店になっていったかの経過も
後々ご紹介できればと思ってます。
✴︎✴︎✴︎次回営業日✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
古道具 交叉点 furudougu_kousaten
・日にち
5/ 16(金) 11:00-16:00
….17(土) 11:00-16:00
….18(日) 11:00-16:00
・店舗場所
長野県木曽郡南木曽町読書3397-13
(八十二銀行近く、水野歯科医院前、
妻籠宿から車で約5分、JR南木曽町徒歩5分)
・駐車場
・営業日いつでも駐車可能 →店舗前 1台
・木曜と日曜全日、土曜午後→水野歯科医院様駐車場 2台
お向かいの水野歯科医院様の駐車場を医院がお休みの日は
お借りさせていただいています🙇♀️
金・土曜午前は医院の営業日のため停められません。
駅周辺等の駐車場をご利用ください。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
.
.
古道具店のアカウントはこちら → furudougu_kousaten
空き家のアカウントはこちら → nagiso_akiya
#古道具好き
#古道具
#南木曽町
#妻籠宿
#古民家再生
#古民家リノベーション
#大正ロマン
#昭和レトロ
#nakasendo
#tsumago
#nagiso
タケノコが今年もたくさん採れました。🎋毎年GWくらいがタケノコのピークです。タケノコの前には沢山のワラビが採れ、この後は梅が収穫できます。この土地は本当に自然の豊かさを感じられる場所です。ぜひお子様の自然体験にご活用下さい!
もちろん山菜は無料で開放です!
We harvested plenty of bamboo shoots again this year. The peak season for bamboo shoots is around Golden Week every year. Before the bamboo shoots, we gather lots of bracken ferns, and after that, it’s time to harvest plums. This land truly offers a rich connection to nature. We encourage you to take advantage of it for your children’s nature experiences!
Of course, all wild vegetables are freely available!
#nagano #camping #nature #mountain #nakasedotrail #hikinglife #countryside #妻籠宿 #馬籠宿 #小旅行 #山菜 #女子旅 #グランピンク #自然
5月 14

タケノコが今年もたくさん採れました。🎋毎年GWくらいがタケノコのピークです。タケノコの前には沢山のワラビが採れ、この後は梅が収穫できます。この土地は本当に自然の豊かさを感じられる場所です。ぜひお子様の自然体験にご活用下さい!
もちろん山菜は無料で開放です!
We harvested plenty of bamboo shoots again this year. The peak season for bamboo shoots is around Golden Week every year. Before the bamboo shoots, we gather lots of bracken ferns, and after that, it’s time to harvest plums. This land truly offers a rich connection to nature. We encourage you to take advantage of it for your children’s nature experiences!
Of course, all wild vegetables are freely available!
#nagano #camping #nature #mountain #nakasedotrail #hikinglife #countryside #妻籠宿 #馬籠宿 #小旅行 #山菜 #女子旅 #グランピンク #自然
中山道妻籠宿や
周辺で行われるイベント
文化文政風俗絵巻之行列
時期 | 11/23 |
---|
花桃街道・花桃の里 花桃祭り
月川温泉・昼神温泉と国道256号沿いに一本の枝から3色に咲くハナモモの花が楽しめる | |
時期 |
4月下旬~5月上旬 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
旧街道沿いのスポットは長野県内のここにもあります


近くの宿
スタッフおすすめの宿・利用した感想
つたむらや
中山道沿い、妻籠の手前の「大妻籠」にある古い旅籠風の民宿で、囲炉裏もあります。食材が野菜・お米・魚・果物・食前酒のどぶろくまで90%自家製。かつて秋篠宮ご夫妻が学生時代に泊まり、ここでプロポーズしたかもという記事とサインも見られます。
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処








