所在地 | 北信/〒383-0012 中野市中野1150 東山公園内 |
---|---|
アクセス | 中野ひな市のページ参照 |
入館可能時間 | 9~17時(12~2月は10~16時) |
休業日 | 木曜・12/29~1/3 |
料金 | 300円(高校生150円・小中学生無料) |
電話 | 0269-26-0730 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
日本土人形資料館は、江戸時代からの伝統を持ち素朴な味わいのある土人形の資料館です。中野土人形の他、全国の土人形を展示しています。土人形の絵付け体験もできます。
土人形資料館では、「月の兎」というウサギの形の土人形や「薔薇色の月の兎の運呼 」という奇抜な名前の豆菓子など、オリジナルグッズを作って販売していて、人気があります。
2007年に、月の兎の形をした巨石を置いた公園「巡り逢いの丘」が整備され、小さな土人形「願掛けウサギ」を買って、願いを書いて納めることができるようになりました。
.
いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)
【数量限定🐍干支の小さな土人形「福へび」ガチャ登場!!】
大人気の小さな土人形シリーズ、今年の干支の「福へび」が、ガチャでゲットできます(^^)♪
設置施設は"道の駅ふるさと豊田"のおみげ売り場です
場所は、道の駅トイレ側の入り口から入って正面
おみやげ売り場の正面入り口からは、入って右側の奥にあります♪
色は5種類♪数量限定です!
金:開運
青:平和
緑:健康
白:厄除け
ピンク:幸運
各色いろんな表情や模様があります♪
どの福をゲットできるかな?(*^^*)
■道の駅ふるさと豊田
中野市大字永江2136
0269-38-2277
午前9時~午後6時30分
#長野 #中野市 #信州なかの
#土人形 #日本土人形資料館
#小さな土人形
#巳年 #へび #ヘビ
#福へび #五福 #五福のへび
#道の駅ふるさと豊田
nakano.furusato_kosha
#nagano #nakano
#claydoll
7月 13

.
いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)
【数量限定🐍干支の小さな土人形「福へび」ガチャ登場!!】
大人気の小さな土人形シリーズ、今年の干支の「福へび」が、ガチャでゲットできます(^^)♪
設置施設は"道の駅ふるさと豊田"のおみげ売り場です
場所は、道の駅トイレ側の入り口から入って正面
おみやげ売り場の正面入り口からは、入って右側の奥にあります♪
色は5種類♪数量限定です!
金:開運
青:平和
緑:健康
白:厄除け
ピンク:幸運
各色いろんな表情や模様があります♪
どの福をゲットできるかな?(*^^*)
■道の駅ふるさと豊田
中野市大字永江2136
0269-38-2277
午前9時~午後6時30分
#長野 #中野市 #信州なかの
#土人形 #日本土人形資料館
#小さな土人形
#巳年 #へび #ヘビ
#福へび #五福 #五福のへび
#道の駅ふるさと豊田
nakano.furusato_kosha
#nagano #nakano
#claydoll
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
銅石版画ミュージアムのページをご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














