所在地 | 東信/上田市武石上本入 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道松本ICから約1時間20分・中央道諏訪ICから約1時間10分・上信越道東部湯の丸ICから約1時間 |
アクセス:公共交通 | 松本駅前バスターミナルからバスで約1時間20分(8月上中旬のみ) |
入館可能時間 | 9~16時半 |
休業日 | 冬期11月下旬~4月下旬 |
料金 | ¥1,000(高大生¥800・小中学生¥700。※毎週土曜日はファミリーデー:保護者同伴の小中学生は入館無料)(HPに割引券あり) |
電話 | 0268-86-2331 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
美ヶ原高原美術館は、美ヶ原高原の東側を走る、ビーナスライン沿いの野外彫刻美術館です。1981年に箱根の彫刻の森美術館の姉妹館として開館した古い美術館ですが、標高2000メートルの美ヶ原高原の4万坪もの緑の中に現代彫刻が350点も点在する光景は、今も新鮮です。特に、欧米人が面白さを感じるようで、外国人に人気があります。
また、絵画館、光の美術館、こども美術館などの室内展示場もあり様々な現代アートが楽しめます。
2007年には隣にミュージアムショップとしての機能もある大きな「道の駅」ができ、美術館の土産物の他、直売農産物等のショッピング・レストランがあります。日本一高い場所にある道の駅だそうで「展望テラス」から絶景が楽しめます。
今日から1ケ月❤️
#永瀬正敏 #MasatoshiNagase
#Masatoshi_Nagase_photography
#カレンダー #April
#彫刻の森美術館 #美ヶ原高原美術館
マルタ・パン《浮かぶ彫刻3》1969年
4月 1

今日から1ケ月❤️
#永瀬正敏 #MasatoshiNagase
#Masatoshi_Nagase_photography
#カレンダー #April
#彫刻の森美術館 #美ヶ原高原美術館
マルタ・パン《浮かぶ彫刻3》1969年
#長野県 #上田市 #美ヶ原高原
#美ヶ原高原美術館 the_utsukushi_oam
セザールさんの「親指」って作品。
作者自身の親指を型取りしただけ。
いろんな素材、いろんな大きさで作られた「親指」が世界中にあるらしい。
これ見てるとなぜか20世紀少年を連想する。
他にも彫刻中心に大量の野外展示があって、2時間ぐらい徘徊してた。
10月 13

#長野県 #上田市 #美ヶ原高原
#美ヶ原高原美術館 the_utsukushi_oam
セザールさんの「親指」って作品。
作者自身の親指を型取りしただけ。
いろんな素材、いろんな大きさで作られた「親指」が世界中にあるらしい。
これ見てるとなぜか20世紀少年を連想する。
他にも彫刻中心に大量の野外展示があって、2時間ぐらい徘徊してた。
🐾
2024/10/13(日)☀️
10/10からの長野旅行1日目🚗
標高2000mの野外彫刻美術館#美ヶ原高原美術館
屋外展示場はわんこも入場料100円で同伴🆗!
抜群のロケーションのなかポッキー初の美術鑑賞を楽しみましたUo・ェ・oU
気温が11度と低くニンゲンは寒かったけどポッキーはげんきいっぱい!
青空も見えておじいちゃんおばあちゃんも一緒でうきうき散歩でした😇
おまけ→⑫
以前から恰幅のいい男性の像に吠えるポッキー
今回もこちらの銅像に吠えました
ちなみに動物や女性の銅像には吠えません
#シェルティー #シェルティーと暮らす #シェルティーで繋がる #シェルティー大好き #シェルティ好きな人と繋がりたい #シェルティ #シェットランドシープドッグ #犬スタグラム #犬のいる暮らし #犬 #いぬすたぐらむ #わんこなしでは生きていけません会 #わんこは家族 #sheltielife #sheltie #sheltielove #sheltielover #sheltiesofinstagram #shetlandsheepdog #sheltiegram #shelties #dogstagram #dogoftheday #doglover #dog #dogsofinstagram #doglife #わんことお出かけ #わんこと旅行
10月 13

🐾
2024/10/13(日)☀️
10/10からの長野旅行1日目🚗
標高2000mの野外彫刻美術館#美ヶ原高原美術館
屋外展示場はわんこも入場料100円で同伴🆗!
抜群のロケーションのなかポッキー初の美術鑑賞を楽しみましたUo・ェ・oU
気温が11度と低くニンゲンは寒かったけどポッキーはげんきいっぱい!
青空も見えておじいちゃんおばあちゃんも一緒でうきうき散歩でした😇
おまけ→⑫
以前から恰幅のいい男性の像に吠えるポッキー
今回もこちらの銅像に吠えました
ちなみに動物や女性の銅像には吠えません
#シェルティー #シェルティーと暮らす #シェルティーで繋がる #シェルティー大好き #シェルティ好きな人と繋がりたい #シェルティ #シェットランドシープドッグ #犬スタグラム #犬のいる暮らし #犬 #いぬすたぐらむ #わんこなしでは生きていけません会 #わんこは家族 #sheltielife #sheltie #sheltielove #sheltielover #sheltiesofinstagram #shetlandsheepdog #sheltiegram #shelties #dogstagram #dogoftheday #doglover #dog #dogsofinstagram #doglife #わんことお出かけ #わんこと旅行
2024.8.17𓂃𓈒𓏸𓐍
夏の思い出
#美ヶ原高原美術館
暑さを逃れて避暑地へ
そいも一緒に美術鑑賞だよ〜✨
1枚目
生後9か月🦮25.5キロ
まだ抱っこできる〜😅
6枚目
雲の流れがすごく速くて
あっという間に青空がなくなったよ
最後の動画
なぜか、これに反応💦
そい〜!大丈夫、怖くないよ〜!!
今度は雲海が見える
お天気の良い日に来ようね〜☀️
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドール
#ラブラドールレトリバー子犬
#大型犬のいる生活
#ラブラドール大好き
#能登半島から来たよ
#静岡のそい
#9か月のそい
#そい
9月 22

2024.8.17𓂃𓈒𓏸𓐍
夏の思い出
#美ヶ原高原美術館
暑さを逃れて避暑地へ
そいも一緒に美術鑑賞だよ〜✨
1枚目
生後9か月🦮25.5キロ
まだ抱っこできる〜😅
6枚目
雲の流れがすごく速くて
あっという間に青空がなくなったよ
最後の動画
なぜか、これに反応💦
そい〜!大丈夫、怖くないよ〜!!
今度は雲海が見える
お天気の良い日に来ようね〜☀️
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドール
#ラブラドールレトリバー子犬
#大型犬のいる生活
#ラブラドール大好き
#能登半島から来たよ
#静岡のそい
#9か月のそい
#そい
ウィリアム&レノアです❣️
2024.9.15 (日)
らいむ君とママさん(yukkey.5.ringo )と一緒に
長野県の旅(2日目)
朝起きて外は真っ白😂
雲海どころではなく、すっごい濃霧🌫️でした😆
夜中に風が強く霧雨も降っていたみたいで…
早朝の朝ん歩は、濃霧の中したよ🐾🌫️🌫️🌫️
山の天気は変わりやすいとは思ったけど、
それでも諦めずに…
せっかく来たから美ヶ原高原美術館の敷地へ入ることにしたの😁
アート作品を楽しみながら撮影&お散歩タイム🐾
🐾🐾🐶🐶🐶テクテク…📸パシャパシャッ✨
続編に続く
#ミニチュアシュナウザー#ウィリアム#レノアちゃん#美ヶ原高原#美ヶ原高原美術館
9月 22

ウィリアム&レノアです❣️
2024.9.15 (日)
らいむ君とママさん(yukkey.5.ringo )と一緒に
長野県の旅(2日目)
朝起きて外は真っ白😂
雲海どころではなく、すっごい濃霧🌫️でした😆
夜中に風が強く霧雨も降っていたみたいで…
早朝の朝ん歩は、濃霧の中したよ🐾🌫️🌫️🌫️
山の天気は変わりやすいとは思ったけど、
それでも諦めずに…
せっかく来たから美ヶ原高原美術館の敷地へ入ることにしたの😁
アート作品を楽しみながら撮影&お散歩タイム🐾
🐾🐾🐶🐶🐶テクテク…📸パシャパシャッ✨
続編に続く
#ミニチュアシュナウザー#ウィリアム#レノアちゃん#美ヶ原高原#美ヶ原高原美術館
📷 (2024/09/08)
残暑耐久ツーリング ⑦
#norisugitouring #ハコスカ #hakosuka #スカイライン #skyline #330セドリック #330cedric #日産 #ニッサン #nissan #5523 #nissanjapan #ダットサン #datsun #旧車 #旧車好き #車好き #写真好き #車のある風景 #美ヶ原 #美ヶ原高原 #道の駅美ヶ原高原 #美ヶ原高原美術館 #標高2000m #車内温度 #30度🌡️☀️⛅☁️🚗🚗🚗💨
9月 15

📷 (2024/09/08)
残暑耐久ツーリング ⑦
#norisugitouring #ハコスカ #hakosuka #スカイライン #skyline #330セドリック #330cedric #日産 #ニッサン #nissan #5523 #nissanjapan #ダットサン #datsun #旧車 #旧車好き #車好き #写真好き #車のある風景 #美ヶ原 #美ヶ原高原 #道の駅美ヶ原高原 #美ヶ原高原美術館 #標高2000m #車内温度 #30度🌡️☀️⛅☁️🚗🚗🚗💨
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処

