史跡・美術館・博物館

善光寺

善光寺本堂・手前は御開帳時の「回向柱」
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
史跡寺社仏閣 規模
所在地 北信/長野市大字長野元善町491-イ
アクセス:車上信越道長野IC・須坂長野東ICから国道18号経由約20分
アクセス:公共交通長野駅からバス10分または参道を徒歩約30分
入館可能時間 9~16時半(事務局窓口受付時間)
休業日 無休
料金 参詣は無料。諸堂参拝(内陣参拝、お戒壇めぐり、善光寺史料館)券¥500
電話 026-234-3591
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

宿坊

あらゆる衆生しゅじょうを極楽に導くと信仰されている古刹こさつです。仏教が各宗派に分かれる前にできたため、無宗派のお寺です。善光寺詣りは「牛に引かれて善光寺詣り」「遠くとも一度は詣れ善光寺」等と言われ、全国から老若男女が訪れました。本堂は東日本最大の国宝木造建築物であり、ひわだ葺の屋根は日本一の面積で、重要文化財の山門と共にそのスケールに圧倒されます。
参道には、昔からの宿泊施設の「宿坊」が立ち並び、唐辛子やカツオ節の専門店もあります。

2023.08.14 更新

善光寺の公式新着情報

Instagram

#善光寺
宇宙へ行った金箔の御守「 勝 龍 」運気上昇⤴️
#宇宙金箔御守 #御守 #宇宙 #善光寺 #善光寺釈迦堂 #神社 #お寺 #キラキラ #space #gold #souvenir #glitter #sparkle #twinkle

宇宙へ行った金箔の御守「 勝 龍 」運気上昇⤴️
#宇宙金箔御守 #御守 #宇宙 #善光寺 #善光寺釈迦堂 #神社 #お寺 #キラキラ #space #gold #souvenir #glitter #sparkle #twinkle
...

明日23日は、いよいよマルフェスが開催されますね✨
ちぃ助とむぅ汰も今年は参加します🐶🐶
ちぃ助は14歳なので、ご長寿表彰にもエントリーしています✨今日は前乗りで北軽井沢でお泊りしてます。
善光寺さんにもお参りして、みんなの健康をお願いしてきました😊明日マルフェスに参加される皆さん、いっぱい楽しみましょうね🐶🐶#マルチーズ
#マルフェス
#イーノの森
#善光寺
#北軽井沢

明日23日は、いよいよマルフェスが開催されますね✨
ちぃ助とむぅ汰も今年は参加します🐶🐶
ちぃ助は14歳なので、ご長寿表彰にもエントリーしています✨

今日は前乗りで北軽井沢でお泊りしてます。
善光寺さんにもお参りして、みんなの健康をお願いしてきました😊

明日マルフェスに参加される皆さん、いっぱい楽しみましょうね🐶🐶

#マルチーズ
#マルフェス
#イーノの森
#善光寺
#北軽井沢
...

善光寺や
周辺で行われるイベント

善光寺御開帳

6年に一度開催の一大行事。日により混雑

時期 4月上旬~6月下旬
2027年4月4日6月19日

信州ラーメン博

長野県内外の人気ラーメン屋が出店し食べ比べられる

時期 9月
時間10:00~

NAGANO大道芸フェスティバル

世界の一流アートパフォーマーなど数十組による大道芸

時期 9月の土曜
時間11:00~

長野灯明まつり・善光寺表参道イルミネーション

灯明まつりは善光寺ライトアップと参道の100基の切り絵灯ろう等の美しいパフォーマンスで人気。表参道イルミネーションは11月下旬~灯明まつりの期間に点灯

時期 2月上~中旬(善光寺表参道イルミネーションは12月下旬~)
2025年度:灯明まつり:2/7~11・表参道イルミネーション:12/21~2/11  
時間18:00~

善光寺大勧進入り口蓮池

時期 7月

びんずる市

時期 6月~11月の第2土曜

長野びんずる

長野市民の夏祭り。混雑

時期 8月第1土曜
時間午後6時半~8時50分(当日午後に各種イベント、前日に「前夜祭」もあり)

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

やよい茶屋

90m

Divertente(ディベルテンテ)

170m
TEL026-466-6650

MACCHA HOUSE 抹茶館 善光寺仲見世通り店

210m
TEL026-217-2115

fruit & crepe dolette ドレッタ

220m
TEL026-235-5557

そば処 山城屋

220m
TEL026-232-4604

いろは堂 善光寺仲見世店

240m
TEL026-217-6636

カフェ トケトケ

240m
TEL026-232-2955

丸八たきや

240m
TEL026-232-4424

そば処山路

250m
TEL026-234-1305

アンブロジア ambrosia

250m
TEL026-217-7406

戸沢製麺

260m

喫茶Sirafu(しらふ)

260m
TEL080-1075-2863

甘味処鎌倉 善光寺仲見世通り店

260m
TEL026-217-7515

垂水屋

260m

とんかつ健

280m
TEL026-234-1404