所在地 | 北信/長野市大字長野元善町491-イ |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野IC・須坂長野東ICから国道18号経由約20分 |
アクセス:公共交通 | 長野駅からバス10分または参道を徒歩約30分 |
入館可能時間 | 9~16時半(事務局窓口受付時間) |
休業日 | 無休 |
料金 | 参詣は無料。諸堂参拝(内陣参拝、お戒壇めぐり、善光寺史料館)券¥500 |
電話 | 026-234-3591 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

あらゆる衆生を極楽に導くと信仰されている古刹です。仏教が各宗派に分かれる前にできたため、無宗派のお寺です。善光寺詣りは「牛に引かれて善光寺詣り」「遠くとも一度は詣れ善光寺」等と言われ、全国から老若男女が訪れました。本堂は東日本最大の国宝木造建築物であり、ひわだ葺の屋根は日本一の面積で、重要文化財の山門と共にそのスケールに圧倒されます。
参道には、昔からの宿泊施設の「宿坊」が立ち並び、唐辛子やカツオ節の専門店もあります。
善光寺の公式新着情報
気を良くし、善光寺行ってみたいね、うん行こうと向かっちゃう2人
でも行って良かった!想像を超えたお寺でした。食べ物も全部美味しかった。
折角だからと真っ暗な中で極楽の錠前を2回鳴らすと極楽へ行けるというお戒壇巡りをし、錠前を3回鳴らしてしまった私・・どうなるのかな?😅
600Km超えの運転お疲れ様!ありがとう😊
#日帰り大人旅 #善光寺#naganojapan
4月 19

気を良くし、善光寺行ってみたいね、うん行こうと向かっちゃう2人
でも行って良かった!想像を超えたお寺でした。食べ物も全部美味しかった。
折角だからと真っ暗な中で極楽の錠前を2回鳴らすと極楽へ行けるというお戒壇巡りをし、錠前を3回鳴らしてしまった私・・どうなるのかな?😅
600Km超えの運転お疲れ様!ありがとう😊
#日帰り大人旅 #善光寺#naganojapan
善光寺に行って来ました
長野も暑かったです💦
善光寺の「お戒壇めぐり」はちょっと
経験した事の無い真っ暗なところに入って行きました💦
右手で壁を触って行かないと全然分からないです😅
無事に極楽の錠前を触れて出てこれて良かったです😆💦
#善光寺
#善光寺グルメ
#長野
#長野ドライブ
#お蕎麦
4月 19

善光寺に行って来ました
長野も暑かったです💦
善光寺の「お戒壇めぐり」はちょっと
経験した事の無い真っ暗なところに入って行きました💦
右手で壁を触って行かないと全然分からないです😅
無事に極楽の錠前を触れて出てこれて良かったです😆💦
#善光寺
#善光寺グルメ
#長野
#長野ドライブ
#お蕎麦
今日は長野マラソン前入り🏨
事前に申し込みをして、
善光寺で完走祈願🙏
終わってからおみくじ引いたら『凶』
願い事十中八九叶わず😭
ホテルに戻る途中、
完走祈願ステッカー落として無くしたし😅
なんかやばい気がしてきた😱
#あいち健康の森走遊会
#長野マラソン
#善光寺
4月 19

今日は長野マラソン前入り🏨
事前に申し込みをして、
善光寺で完走祈願🙏
終わってからおみくじ引いたら『凶』
願い事十中八九叶わず😭
ホテルに戻る途中、
完走祈願ステッカー落として無くしたし😅
なんかやばい気がしてきた😱
#あいち健康の森走遊会
#長野マラソン
#善光寺
🍓🍓🍓
急に暑くて急に半袖
今週衣替えしておいてよかった🥵
#長野市#善光寺#ランニング
#ランニング女子#景色を見る
#フィットネス
#筋トレ女子
#食べるために運動する
#いちごフラペ
#腰椎分離すべり症
#無理せずにやる
#ゆるゆる
#グルテンフリー
#中学野球
#野球少年
#野球に夢中
#中学野球少年の母
#高校球児の母
#naganojapan
#nagano
#running
#runningwomen
#japanesespring
4月 19

🍓🍓🍓
急に暑くて急に半袖
今週衣替えしておいてよかった🥵
#長野市#善光寺#ランニング
#ランニング女子#景色を見る
#フィットネス
#筋トレ女子
#食べるために運動する
#いちごフラペ
#腰椎分離すべり症
#無理せずにやる
#ゆるゆる
#グルテンフリー
#中学野球
#野球少年
#野球に夢中
#中学野球少年の母
#高校球児の母
#naganojapan
#nagano
#running
#runningwomen
#japanesespring
気付いたら3時間お邪魔してました
・
#居心地の良さがダントツ1位
#気付いたら3時間てありそでなかなかない現象です
#ゆっくりしたい方にもってこい
#そんな時間を忘れるお店はコチラ
#カフェ風和
・
#しばらくお休みされてたそうですが再開されてます
#再開後はワンプレートランチ一本でやってらっしゃるそうですが
#私が魅力を感じるご飯でまさにこれ
#ワンプレートに色々乗ってるやつ
#結局こーゆーのが食べたいんですよ
・
#何種類お惣菜乗ってるかって13種類でした
#一食で13種類の料理作るとか家じゃ100パー無理ですよね
#まず私はそんなズクない
#外食の醍醐味がここに
#デジャヴタグ
#どのおかずも美味しいですぜひ
・
#長野市ランチ
#長野市カフェ
#長野市ワンプレート
#長野県長野市
#古民家カフェ
#善光寺
#駐車場あります
cafe.fuwa
4月 19

気付いたら3時間お邪魔してました
・
#居心地の良さがダントツ1位
#気付いたら3時間てありそでなかなかない現象です
#ゆっくりしたい方にもってこい
#そんな時間を忘れるお店はコチラ
#カフェ風和
・
#しばらくお休みされてたそうですが再開されてます
#再開後はワンプレートランチ一本でやってらっしゃるそうですが
#私が魅力を感じるご飯でまさにこれ
#ワンプレートに色々乗ってるやつ
#結局こーゆーのが食べたいんですよ
・
#何種類お惣菜乗ってるかって13種類でした
#一食で13種類の料理作るとか家じゃ100パー無理ですよね
#まず私はそんなズクない
#外食の醍醐味がここに
#デジャヴタグ
#どのおかずも美味しいですぜひ
・
#長野市ランチ
#長野市カフェ
#長野市ワンプレート
#長野県長野市
#古民家カフェ
#善光寺
#駐車場あります
cafe.fuwa
こもろ浪漫2025春開催中🌸
このお寺どーこだ?
前回の写真のお寺は…
実大寺でした!
実大寺さんも尊立寺さんと日蓮宗のお寺です。
裏手の駐車場側にもきれいな桜が咲いていますよ🌸
実大寺の輪印には、畑を耕すうさぎと、トロロアオイを収穫しようとしているかえるが描かれています🐰🐸
こもろ浪漫2025春
4月12日(土)〜5月18日(日)
新・手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画〜手漉き和紙ができるまで〜』とのコラボ企画🐸🐰
輪印やしなの鉄道特別入場切符にも鳥獣戯画の動物たちが登場しています!
#こもろ浪漫 #小諸 #鳥獣戯画 #長野県 #小諸市 #寺社巡り #こものみ市 #御朱印 #旧北国街道 #縁こも #寺社 #歴史 #文化 #善光寺 #軽井沢 #まち歩き #島崎藤村 #輪印 #スタンプ #スタンプラリー
4月 19

こもろ浪漫2025春開催中🌸
このお寺どーこだ?
前回の写真のお寺は…
実大寺でした!
実大寺さんも尊立寺さんと日蓮宗のお寺です。
裏手の駐車場側にもきれいな桜が咲いていますよ🌸
実大寺の輪印には、畑を耕すうさぎと、トロロアオイを収穫しようとしているかえるが描かれています🐰🐸
こもろ浪漫2025春
4月12日(土)〜5月18日(日)
新・手漉き和紙絵巻『鳥獣戯画〜手漉き和紙ができるまで〜』とのコラボ企画🐸🐰
輪印やしなの鉄道特別入場切符にも鳥獣戯画の動物たちが登場しています!
#こもろ浪漫 #小諸 #鳥獣戯画 #長野県 #小諸市 #寺社巡り #こものみ市 #御朱印 #旧北国街道 #縁こも #寺社 #歴史 #文化 #善光寺 #軽井沢 #まち歩き #島崎藤村 #輪印 #スタンプ #スタンプラリー
🍀善光寺大勧進挙式
daikanjin_wakon
🌻挙式当日ロケーション撮影〜挙式披露宴撮影又は会食〜エンドロールまで、お申し付け下さい
※前撮り(ドレス又は和装ロケ)でのウェルカムボード製作致します。
〜小布施 tri cafe&Studio予約受付中〜
*ファミリーPhoto 22000〜
(宮参り、753、成人式、入卒、還暦祝など)
*ロケーション撮影 38500〜
(wedding、成人式、753など)
お気軽に、お問合せ下さい。
宜しくお願い致します😊
📧info@ateyaka.jp(予約制)
☎026-219-3564 (不定休)
#和婚
#善光寺
#ロケ撮影
#エンドロール
#和婚
4月 19

🍀善光寺大勧進挙式
daikanjin_wakon
🌻挙式当日ロケーション撮影〜挙式披露宴撮影又は会食〜エンドロールまで、お申し付け下さい
※前撮り(ドレス又は和装ロケ)でのウェルカムボード製作致します。
〜小布施 tri cafe&Studio予約受付中〜
*ファミリーPhoto 22000〜
(宮参り、753、成人式、入卒、還暦祝など)
*ロケーション撮影 38500〜
(wedding、成人式、753など)
お気軽に、お問合せ下さい。
宜しくお願い致します😊
📧info@ateyaka.jp(予約制)
☎026-219-3564 (不定休)
#和婚
#善光寺
#ロケ撮影
#エンドロール
#和婚
長野市街地でゲストハウスをオープンしたら、近隣の山々をもっと紹介できるようになりたい!そう思って門前山カフェに参加させてもらっています。(最近行けてないけれど😂)
山カフェで初めて登った【頼朝山】は、麓の新諏訪エリアの風景も山村のようで、個人的には一番のお気に入り。
ということで、宿のゲストさんに紹介する練習としてこんな投稿をつくってみました。参考になると嬉しいです。
When my accommodation opens, there are several things I wanna try. One is to show more hiking options from the city center since I can see mountains just over there! Why don’t we go there on foot? To learn the neighbor mountains, I join Yama-cafe, which is a monthly meet-up to hike in nearby mountain without any public transports. Thanks to the organiser, I tried several mountains and Mt. Yoritomo is my favorite so far. To practice using SNS, I made this post for those who wanna try small hiking in Nagano. I hope it will help you to enjoy this city.
#ハイキング #気軽なハイキングコース #長野市 #善光寺 #長野市でハイキング #hikinginnagano #hiking #nagano #easyhike #carfreeday
4月 19

長野市街地でゲストハウスをオープンしたら、近隣の山々をもっと紹介できるようになりたい!そう思って門前山カフェに参加させてもらっています。(最近行けてないけれど😂)
山カフェで初めて登った【頼朝山】は、麓の新諏訪エリアの風景も山村のようで、個人的には一番のお気に入り。
ということで、宿のゲストさんに紹介する練習としてこんな投稿をつくってみました。参考になると嬉しいです。
When my accommodation opens, there are several things I wanna try. One is to show more hiking options from the city center since I can see mountains just over there! Why don’t we go there on foot? To learn the neighbor mountains, I join Yama-cafe, which is a monthly meet-up to hike in nearby mountain without any public transports. Thanks to the organiser, I tried several mountains and Mt. Yoritomo is my favorite so far. To practice using SNS, I made this post for those who wanna try small hiking in Nagano. I hope it will help you to enjoy this city.
#ハイキング #気軽なハイキングコース #長野市 #善光寺 #長野市でハイキング #hikinginnagano #hiking #nagano #easyhike #carfreeday
善光寺や
周辺で行われるイベント
善光寺御開帳
6年に一度開催の一大行事。日により混雑 | |
時期 |
4月上旬~6月下旬 2027年4月4日~6月19日 |
---|
信州ラーメン博
長野県内外の人気ラーメン屋が出店し食べ比べられる | |
時期 | 9月 |
---|---|
時間 | 10:00~ |
NAGANO大道芸フェスティバル
世界の一流アートパフォーマーなど数十組による大道芸 | |
時期 | 9月の土曜 |
---|---|
時間 | 11:00~ |
長野灯明まつり・善光寺表参道イルミネーション
灯明まつりは善光寺ライトアップと参道の100基の切り絵灯ろう等の美しいパフォーマンスで人気。表参道イルミネーションは11月下旬~灯明まつりの期間に点灯 | |
時期 | 2月上~中旬(善光寺表参道イルミネーションは12月下旬~) |
---|---|
時間 | 18:00~ |
善光寺大勧進入り口蓮池
時期 |
7月 |
---|
びんずる市
時期 |
6月~11月の第2土曜 |
---|
長野びんずる
長野市民の夏祭り。混雑 | |
時期 |
8月第1土曜 2025年8月2日 |
---|---|
時間 | 午後6時半~8時50分(当日午後に各種イベント、前日に「前夜祭」もあり) |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














