| 所在地 | 中信/松本市深志3-10-1 |
|---|---|
| アクセス:車 | 長野道松本ICから20分 |
| アクセス:公共交通 | 松本駅から徒歩10分 |
| 電話 | 0263-33-3800 |
| web |
大ホール
| 座席数 | 1,800 |
|---|---|
| 残響 | 1.1~1.9秒 |
小ホール
| 座席数 | 240 |
|---|---|
| 残響 | 1.1~1.4秒 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
大ホール(写真提供:松本市)2004年に松本市市民会館を改築して建設された、音楽、演劇、講演等の多目的ホールです。サイトウ・キネン・フェスティバル(現セイジ・オザワ 松本フェスティバル)のオペラが上演できるホールとして設計され、「ヴォツェック」がこけら落としとなりました。
当初から、館長兼芸術監督として俳優・演出家の串田和美氏が就任し、著名な歌舞伎役者と2年に1度「信州・まつもと大歌舞伎」を上演する他、地元演劇人育成のワークショップなど、2023年に退任されるまで、数々の積極的な活動を行われました。
設計は、著名建築家でプリッカー賞受賞者の伊東豊雄氏で、建物の不思議な形状は上空から見るとヴァイオリンの形に見えるそうです。最新の技術とデザインが使われ、音響的に優れていると言われていますが、改築時「市民のための会館なのに、莫大な建設費と維持費がかかる巨大オペラ施設を地方に作るべきなのか?作る場所も狭く、ハコモノ行政の象徴では?」という議論が巻き起こり、市長選挙の争点にもなりました。
エレベータで誰でも無料で行ける屋上が、市民会館時代に館の前に植わっていたライラックと芝生の屋上庭園になっていて、アルプスの景観を見ながらお弁当を食べたりできます。
まつもと市民芸術館の公式新着情報
#まつもと市民芸術館
#ひびのこづえ さんワークショップ。
まさかのまさか、三人吉三で感激したりハンカチを多く気に入って購入している、衣装デザイナーさんのワークショップに参加できるなんて嬉しかったな。
ブローチづくり、なかなかに難しかったしへったくそだけど、楽しかった。子どもも大人もみな、上手でびっくりたまげたな。真剣な眼差しが尊い。
11月 25
#まつもと市民芸術館#root根
#アオイヤマダ さん、とってもかわいかった!
また観に行きたい。
ファンだったけど、大ファンになりました!!
11月 25
・
大野和士さん指揮・都響のベルク『ヴォツェック』 newnationaltheatre_tokyo_opera 。歌唱も演出も舞台も演奏もどれも素晴らしかった。人力で動かす簡素な家型の舞台装置と、ドイツ表現主義絵画の色彩を思わせるイエローや赤の衣装が、追い詰められ自滅していくヴォツェックの寂しく不穏な心境を視覚的にもいや増す。ラストシーンの子供たちが気味の悪いサプライズでした。
私はベルクを普段ほとんど聴きませんが、ヴォツェックというと、#伊東豊雄 さん設計で竣工した #まつもと市民芸術館 のこけら落としが直行で思い出されます。ペットボトルをこれでもかーと使って組み上げた#安藤忠雄 デザインの舞台も話題を提供しましたが、考えてみると初興行になぜこの演目を選んだのか、主催はなかなかのチャレンジャーでしたよね。
Superb #AlbanBerg #opera #Wozzeck at #newnationaltheatretokyo #KazushiOno #tokyometropolitansymphonyorchestra #richardjones #toshiakikomada
#アルバンベルク #ヴォツェック
11月 24
Matsumoto Performing Arts Centre
#伊東豊雄
#toyoito
#まつもと市民芸術館
#松本市
#staircase
#階段
#theater
#劇場
#pritzkerprizewinner
9月 7
Matsumoto Performing Arts Centre
TOYO ITO
#MatsumotoPerformingArtsCentre
#nagano
#matsumoto
#ig_japan ⠀
#igersjp ⠀
#art_of_japan_ ⠀
#bestphoto_japan ⠀
#architecturephotography ⠀
#architexture ⠀
#archidaily ⠀
#architecture_hunter ⠀
#archiporn #art_chitecture_ ⠀
#jj_architecture ⠀
#architecture_best⠀
#toyoito
#japanarchitecture ⠀
#japanesearchitecture
#伊東豊雄
#まつもと市民芸術館
#長野
#長野のいいところ
#建築
#松本
12月 2
舞台・エヴァンゲリオン・ビヨンド
長野(松本)公演 まつもと市民芸術館にて
6月3.4日の2公演、無事終演しました!
ご来場頂き、ありがとうございました💐
長野はとにかく自然に溢れていて
この作品にも通ずるモノを沢山感じました🌱💧
ここの劇場の開放感がとにかく良かった!!
またここでお芝居したい!!!
殺陣、アクションのある作品で立ちたい!!!
と強く思える劇場でした!!!
屋上の芝生、景色が本当に最高に気持ち良かった!!!
そしてこの長野公演で歌唱の
山脇千栄さんが千穐楽を迎えました💐
千栄さんの歌声は稽古場の時から
魅力に溢れていて癒されていました☺️
千栄さんの練習量のストイックさにも影響されたし
毎日本番前に奥から聞こえてくる声や太鼓の音に
活力をもらってました!!!
生歌、生演奏をありがとうございました!!!
本当にお疲れ様でした💐
長野公演前のOFF期間中にこの作品の舞台にもなってる
【群馬県草津町】にも行って
自分の中では微量ながら変わった気がします。
自分の足で…目で…訪れた事に意味を感じました。
さらには大先輩方からアドバイスを頂き
個人的に稽古などもさせて頂き
演じる楽しさを学ばさせて頂き
長野公演でさらにギアを上げる事ができ
本当に心の底から嬉しく思いました!
まだまだ最後までやれる事がある!!!
また新たな緊張とワクワクで溢れた公演になりました。
さぁ最終地は大阪!
6月10〜19日 全10公演
森ノ宮ピロティーホールにてお待ちしてます🔥
#舞台 #エヴァンゲリオンビヨンド
#まつもと市民芸術館 #田中哲司 #宮下今日子 #渡邉尚 #山脇千栄
6月 5
軽やかなステップ
また寒くなりそうですね
豪雪地帯の方は気をつけて下さい
.
Location:長野 Nagano / Japan🇯🇵
Date:2023年1月
Camera:Z9 / LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer
.
#ポトレファン倶楽部 #ポトレ撮影隊 #jp_mood #jp_portrait部 #何気ない瞬間を残したい #nikoncreators #nikoncreators_2022light #raytrek_uniquetome #deaf_b_j_ #tokyocameraclub #art_of_japan_ #jgrv_member #team_jp_ #photo_jpn #sorakataphoto #LBJ_KING #photo_shorttrip #広がり同盟メンバー #special_spot_legend #nipponpic_member #japan_bestpic_ #jalan_travel #bestjapanpics #Lovers_Nippon #rakutentravel #photo_travelers #naganojapan #まつもと市民芸術館 #retrip_nippon
1月 23
まつもと市民芸術館や
周辺で行われるイベント
セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウ・キネン)
故小澤征爾が企画・指揮・総監督されていた世界的に名高いクラシック音楽のイベント。サイトウキネンから改称 | |
| 時期 |
8月中旬~9月中旬 2025年度:オーケストラ(アレクサンダー ソディ・クリストフ エッシェンバッハ指揮):8/23・29・30、オペラ(沖澤 のどか指揮):8/17・20・24など、8/11(月)~9/9(火)。チケット販売は6/14~ |
|---|---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





















